- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アメリカ対アルゼンチンなど1回戦が始まる◇フェドカップ

女子国別対抗戦のフェドカップの1回戦が各地で今週末に行われる。これまでフェドカップ史上最高の17回の優勝を誇るアメリカは、地元へアルゼンチンを迎えてワールド・グループⅠの初戦を行う。

そのアメリカ・チームはダブルスの世界ランク1位のL・フーバー(アメリカ)、シングルス世界ランク75位のJ・クレイバス(アメリカ)、同105位のJ・ディティ(アメリカ)、同151位のM・オーディン(アメリカ)の布陣で、アリゾナ州サプライズで準決勝進出を狙う。1999年と2000年に連覇してから優勝のないアメリカは、2003年の準優勝以来となる決勝進出を狙い新監督であるMJ・フェルナンデスの元、チーム一丸となり総力戦で臨む。

フェルナンデスはV・ウィリアムズ(アメリカ)S・ウィリアムズ(アメリカ)へ出場要請を行ったが、いずれも承諾を得られず、エースとしてランク40位のB・マテック(アメリカ)を要したが、オフシーズンに痛めた左臀部の怪我のため直前で欠場を表明する苦しい状況。代わって17歳で伸び盛りのディティを起用した。

一方のアルゼンチンは、世界ランク44位のG・ドゥルコ(アルゼンチン)をエースとし、同134位のB・ホザミ(アルゼンチン)、同181位のS・エスペロン、同462位のA・サルーの布陣で臨む。ランキングこそ低いアルゼンチンだが、これまでのフェドカップでは7連勝を記録し、ワールド・グループⅠ入りを果たしている。

両国の勝者は準決勝でスペインとチェコの勝者と対戦する。スペインはエースに全豪オープンでベスト8入りを果たしたC・スアレス・ナバロ(スペイン)を起用し、世界ランク66位のN・ヤゴステラ=ビベス(スペイン)、同68位のMJ・マルチネス=サンチェス(スペイン)、同74位のL・ドミンゲス=リノ(スペイン)の布陣。

スペインを迎え撃つチェコは、世界ランク35位のI・ベネソバ(チェコ共和国)、同42位で全豪の前哨戦のホバートで初優勝を飾ったP・クヴィトバ(チェコ共和国)、同51位のL・サファロバ(チェコ共和国)、ダブルス・ランキング7位のK・ペシュキ(チェコ共和国)のメンバー。

今年の第1シード国は2連覇中のロシアで、地元モスクワで中国と対戦する。ロシアは同4位のE・デメンティエワ(ロシア)、同7位のS・クズネツォワ(ロシア)、同19位のA・チャクエタゼ(ロシア)、同28位のA・クレイバノワ(ロシア)の強力な布陣で3連覇へ臨む。

中国はエースの鄭潔(中国)が全豪オープンで痛めた手首の怪我で欠場する苦しい展開。同119位のヤン・ツー(中国)、同273位のS・ザン、同275位のスン・ティエンティエン(中国)でロシアの胸を借りる。

残る1回戦はフランスがイタリアを地元へ迎える。同14位のA・コルネ(フランス)がエースのフランスは、同23位のA・モレスモ(フランス)、同58位のN・デシー(フランス)、同85位のS・ブレモン(フランス)で、イタリアは同12位のF・ペネッタ(イタリア)、同38位のF・スキアボーネ(イタリア)、同34位のS・エラーニ(イタリア)、同81位のR・ビンチ(イタリア)

ワールド・グループⅡにいる日本は、敵地セルビアで世界ランク3位のJ・ヤンコビッチ(セルビア)、同8位のA・イバノビッチ(セルビア)を擁するセルビアと対戦する。対する日本は杉山愛(日本)をエースに、86位で伸び盛りの森田あゆみ(日本)、139位の中村藍子(日本)、173位の藤原里華(日本)の布陣。セルビアは他に同269位のA・ヨバノビッチ、同288位のB・ヨバノバスキを起用している。

(2009年2月6日19時38分)
その他のニュース

7月11日

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!