珍サーブで奇襲「見たことない」

ゲッティイメージズ
ピロシュ
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスの国別対抗戦デビスカップ ファイナル予選2回戦「オーストリアvsハンガリー」(ハンガリー/デブレツェン、室内ハード)が12日と13日に行われ、オーストリアが3勝2敗で勝利しファイナル進出を果たした。13日に行われた第4試合のシングルスでは世界ランク154位のZ・ピロシュ(ハンガリー)が珍しいサーブで相手の意表を突きポイントを獲得する場面があった。

>>【動画】珍サーブで奇襲!実況「見たことない」<<

ハンガリーのホームで行われたこの一戦。

12日に行われた第1試合と第2試合のシングルスではオーストリアが2勝を挙げ勝利に王手をかけた。

後がなくなったハンガリーだったが、13日に行われた第3試合のダブルスでまずは1勝を返す。

続く第4試合のシングルスでは世界ランク154位のピロシュと同173位のL・ノイマイヤー(オーストリア)が対戦。この試合、直前のダブルスで勝利し勢いに乗っていたピロシュは第1セットを獲得すると、第2セットの第6ゲームでは相手の意表を突き羽子板のように放ったサーブでポイントを獲得。テニス界ではアンダーサーブで相手の意表を突くプレーがしばしば見られるが、今回のピロシュのようなサーブはかなり珍しく、これには実況も「こんなの見たことがない」と口にした。

奇襲を決めたピロシュはそのまま勝利し、ハンガリーは2勝2敗に追いつく。

しかし、第5試合のシングルスではオーストリアが勝利を挙げ、11月に8ヵ国が世界一をかけて争うファイナルへの出場権を獲得した。

【オーストリアvsハンガリー 結果】
第1試合
J・ロディオノフ(オーストリア)6-2, 6-7 (5-7), 7-5 F・マロジャン(ハンガリー)

第2試合
ノイマイヤー 6-3, 3-6, 7-6 (9-7) M・フチョビッチ(ハンガリー)

第3試合
A・エルラー(オーストリア)/ L・ミドラー(オーストリア)6-7 (4-7), 6-7 (2-7) マロジャン/ ピロシュ

第4試合
ノイマイヤー 5-7, 6-7 (6-8) ピロシュ

第5試合
ロディオノフ 6-2, 6-1 フチョビッチ

[PR]男子テニスの国別対抗戦!
デビスカップをU-NEXTで見逃し配信


>>視聴はこちらから


■関連ニュース

・坂本 怜 日本代表デビュー戦は黒星
・大坂 なおみ 全米OP4強でTOP15復帰
・大坂 なおみ ド派手ウエアで登場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年9月14日12時05分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)