国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界4位支え最優秀コーチ賞

フリッツ
フリッツ(画像はNitto ATPファイナルズ)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは11日、ATPアワードの「コーチ・オブ・ザ・イヤー(最優秀コーチ賞)」を発表。世界ランク4位で今シーズンを終えたT・フリッツ(アメリカ)のコーチを務めるM・ラッセル(アメリカ)氏が受賞した。

>>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】ランキング一覧はこちら<<

この賞は今年活躍した選手を手助けしたコーチにおくられる。

元世界ランク60位のラッセル氏は2015年に現役を引退し、2021年末からフリッツのコーチに就任。2022年にはフリッツがATPマスターズ1000で初のタイトルを獲得し、初めてのトップ10入りを果たすのに貢献した。

そして今年、27歳のフリッツはデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)とロスシー国際(イギリス/イーストボーン、芝、ATP250)でタイトルを獲得。そして全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)では母国で初めてのグランドスラム決勝に出場すると、Nitto ATPファイナルズでも準優勝を果たし、自己最高となる世界ランク4位で今シーズンを終えた。

フリッツの躍進を支えたラッセル氏は「コーチ・オブ・ザ・イヤー」を受賞したことについて「光栄です」とコメントした。

「優秀なATPコーチの仲間に選んでいただき、恐縮しています。それは大きな意味があります。僕たちは皆、人知れず一生懸命働いています。僕たちは選手たちが可能な限り最高のポジションにつき、その才能を最大限に発揮できるよう、多くの時間を費やしています。だから、認められるのは本当に嬉しいことです。とても謙虚な気持ちで光栄に思います」

またラッセル氏は自身がトップ5の選手のコーチに就任できたのは、ATPツアーでの選手としての経験と優れたテニスIQが競技をやめた後に活かせると信じていた妻のリリーさんのおかげだと明かした。

「選手サポートチームの一員であり、僕を大いにサポートしてくれる妻は、僕にプロのコーチングについて詳しく学ぶよう勧めてくれた。なぜなら僕にはテニスの『博士号』に近いほどの豊富な経験があるから」

そしてフリッツの今年の業績について尋ねられたラッセル氏は、「非常に満足だ」と語った。

「このような輝かしい成績を収めて、世界ランク4位で年を終えることは素晴らしいことだ。できれば僕たちは限界に挑戦し続け、2025年に向けてさらに高みを目指して努力したい」

「僕は間違いなくプロセス指向の目標により重点を置いており、テイラー(フリッツ)がジムでより多くの仕事をし、コート上でより速くなり、あらゆる面でより完璧な選手になることを確認するだけだ。結果がすべてを物語って、結果は必ず現れると思う。 2021年末に初めて一緒に仕事を始めて以来、それは僕が最初から注力してきたことだ。僕たちは本当に良い相乗効果を発揮しており、それ以来ほぼ着実にランキングを上昇させてきた。これは僕たちが努力を続けてきた証拠だと思うし、彼は成長し続けている」

「選手にとって、大きな舞台に立ったときに、その信念を持ち続けることが重要だと思う。テイラーは全米オープンの準決勝で本当に心のこもった戦いをして、決勝は深夜の試合から日曜日のデー・マッチまで、あっという間だった。だから、これは厄介なことで、できる限り早く回復するために最善を尽くすという、ある種の学習体験なんだ。でも一番大事なのは、そういう経験をすることで、選手が自信を持ち、自信喪失しなくなることだと思う。自分の居場所であることを確信し、そのような状況でも落ち着いて、自信を持ってプレーする方法を知ることができる。僕の仕事は選手がそのように感じ、戦略的、戦術的、肉体的に準備万端で試合に臨めるようにすることだ」


【テニス福袋】数量限定販売
■先着順・12/20まで予約受付中>


■関連ニュース

・ダニエル 太郎 熱戦制し9度目V
・錦織 圭「残念ながら勝てなかった」
・前年王者ジョコビッチ 欠場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年12月12日16時24分)

その他のニュース

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

【告知】大坂なおみvs園部八奏 (18時09分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

10月11日

田口涼太郎と市川泰誠が全日本決勝へ (21時41分)

世界204位がジョコ撃破の大金星 (20時28分)

ジョコ 世界204位に敗れる大波乱 (19時31分)

望月慎太郎 完敗で決勝逃す (18時52分)

【前編】東レPPO「四大大会より難しい」 (17時10分)

岡村恭香 全日本初V「夢の中」 (15時47分)

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

10月10日

世界2位から待望の初勝利「最高」 (21時58分)

【結果一覧】全日本男子 4強出揃う (20時24分)

岡村恭香と清水綾乃が決勝進出 (19時47分)

従兄弟で快進撃!揃ってマスターズ4強 (18時51分)

世界1位 接戦続きの強敵に快勝し4強 (16時13分)

望月慎太郎 雪辱戦完勝で4強 (15時13分)

世界6位 逆転勝ちで初4強 (14時19分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsトミック (12時47分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

【動画】 ガウフ 熱戦制しツアー11度目V!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】史上最低ランクでマスターズV!喜びを爆発させるバチェロット (0時00分)

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!