国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アルカラス「まさに接戦」シナーに競り勝つ

カルロス・アルカラス
決勝進出を果たしたアルカラス
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は7日に男子シングルス準決勝が行われ、第3シードのC・アルカラス(スペイン)が第2シードのJ・シナー(イタリア)を2-6, 6-3, 3-6, 6-4, 6-3の4時間9分に及ぶフルセットの死闘の末に破り、同大会初の決勝進出を果たすとともに、初優勝に王手をかけた。試合後の会見では「まさに接戦だった」と振り返った。

>>アルカラスら全仏OP組合せ<<

>>【動画】アルカラス 全仏OP初の決勝進出!シナー撃破の瞬間!<<

21歳で世界ランク3位のアルカラスが同大会に出場するのは4年連続4度目。最高成績は昨年の4強となっていた。

今大会は1回戦で世界ランク107位J・J・ウルフ(アメリカ)、2回戦で同176位のJ・デ ヨング、3回戦で第27シードのS・コルダ(アメリカ)、4回戦で第21シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)、準々決勝で第9シードのS・チチパス(ギリシャ)を下し2年連続で準決勝に駒を進めた。

世界ランク2位でライバルとして認め合うシナーとの顔合わせとなった準決勝の第1セット、アルカラスはファーストサービス時のポイント獲得率が44パーセントに留まるとシナーに3度のブレークを許し先行される。

続く第2セット、アルカラスは第1ゲームでいきなりブレークを許すもここから反撃。第4ゲームでフォアハンドのウィナーを決めブレークバックに成功すると、第6ゲームでもブレークを果たし5ゲームを連取。その後のサービング・フォー・ザ・セットとなった第9ゲームをキープし1セットオールに追いつく。

第3セット、両者1度ずつブレークを奪い合い迎えたシナーのサービスゲームの第5ゲームでシナーが右手を気にする仕草を見せる。アルカラスはこのゲームで4度のブレークポイントを握るもものに出来ずブレークのチャンスを逃す。

第5ゲーム終了後のエンドチェンジ間で右手のマッサージを受けたシナーに対し畳みかけたいアルカラスだったが、直後の第6ゲームで2度目のブレークを許す。第7ゲーム終了後にはシナーがさらに両太もものマッサージを受けるも、アルカラスはその後ブレークを返すことができず、セットカウント1-2と後がなくなる。

それでも第4セット、アルカラスは終盤までキープを続けると、第10ゲームでセットポイントとなるこのセット初のブレークポイントを握る。このチャンスでアルカラスはバックハンドのウィナーを決め、勝負をファイナルセットに持ち込む。

ファイナルセット、アルカラスは第2ゲームでブレークポイントを握ると最後はフォアハンドのウィナーを決め先にブレークに成功。アルカラスはこのリードを最後まで守り切り、同大会では初、四大大会では3度目の決勝進出を果たした。

試合後の会見でアルカラスは「まさにに接戦だった。レベルの高いテニスだったと思う。すべてがね。鍵となったのは、ヤニック(シナー)がもたらしてくれたチャンスをものにできたことだと思う。チャンスをものにしたことだと思う。第5セットでは、最初のブレークポイントは僕が取ったんだ。それが鍵だったね」とコメント。

「もちろん、長い試合になると自分に言い聞かせたよ。グランドスラムだからね。だから僕はポジティブでいなければならない。ショットを少し変えたんだ。試合の序盤、彼はとてもうまく試合をコントロールしていたから。彼を悪いポジションに追い込んで、僕がコートに残るようにしたんだ。いいショットを打つためにね。それが僕の起こした変化だ」

勝利したアルカラスは全仏オープン初優勝と四大大会3勝目をかけ、決勝で第4シードのA・ズベレフ(ドイツ)と対戦する。ズベレフは準決勝で第7シードのC・ルード(ノルウェー)を逆転で下しての勝ち上がり。

[PR]全仏オープンテニス 5/26(日)~6/9(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最新テニスウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・異例の忠告、女王が観客に苦言
・歴代最多69大会連続出場で引退
・大坂 なおみ「どの試合も勝てる」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年6月8日6時44分)

その他のニュース

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

【告知】サバレンカvsアニシモワ  (9時58分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【告知】小田凱人vsフェルナンデス (9時09分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

9月5日

全日本選手権でテニス愛好家向け大会開催 (20時57分)

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

9月4日

9月10日~『テニスのある暮らし』展 開催 (17時12分)

シナー 同胞対決制し全米OP4強 (14時09分)

大坂なおみ 母になり「集中力増した」 (13時26分)

大坂なおみら 全米OP4強出揃う (12時04分)

大坂なおみ「夢が叶ったよう」 (10時56分)

【1ポイント速報】シナーvsムセッティ (10時38分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会4強 (10時19分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (8時16分)

涙の完敗からリベンジ、全米OP4強 (8時11分)

小田凱人 圧勝で全米OP初戦突破 (7時27分)

上地結衣 逆転勝ちで11度目の初戦突破 (7時06分)

逆転勝ちで2度目の四大大会4強「最高」 (5時56分)

【動画】シナー 激闘制し連覇に王手!試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】アルカラスがジョコビッチ撃破し決勝進出!勝利の瞬間! (0時00分)

9月3日

ジョコ、アルカラス戦「チャンスある」 (14時51分)

小田凱人・上地結衣 2年ぶり全米OPへ (14時39分)

ジョコ 最多タイ14度目の全米OP4強 (12時36分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsフリッツ (10時00分)

沢代榎音 全米Jr単複16強入り (9時42分)

小田凱人ペア 逆転勝ちで全米OP4強 (8時53分)

世界1位 戦わずに全米OP4強 (7時07分)

アルカラス 快勝で全米OP4強 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!