国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ戦へ「相手が誰だろうと」

ヤニック・シナー
全豪OP4強入りを決めたシナー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は23日に男子シングルス準々決勝が行われ、第4シードのJ・シナー(イタリア)が第5シードのA・ルブレフを6-4, 7-6 (7-5), 6-3のストレートで破り、同大会初のベスト4進出を果たすとともに四大大会2度目の準決勝に駒を進めた。シナーは試合後、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)との準決勝について「相手が誰であろうと関係ない」とコメントした。

>>メドベージェフvsフルカチュ 1ポイント速報<<

>>アルカラスvsズベレフ 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチ、アルカラスら全豪オープン組合せ<<

22歳で世界ランク4位のシナーが同大会に出場するのは5年連続5度目であり、最高成績は2022年の8強。今大会では1回戦で同59位のB・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)、2回戦で予選を勝ち上がった同161位のJ・デ ヨング(オランダ)、3回戦で第26シードのS・バエス(アルゼンチン)、4回戦で第15シードのK・ハチャノフを撃破。全てストレート勝ちで2年ぶり2度目の準々決勝に進んだ。

世界ランク5位のルブレフと顔を合わせた準々決勝の第1セット、シナーはファーストサービスが入った時に82パーセントの確率でポイントを獲得しブレークを許さず。リターンゲームでは第5ゲームでブレークに成功し先行する。

続く第2セット、互いにブレークポイントを凌ぎタイブレークに突入。序盤で2度のミニブレークを許し1-5と苦しい展開となったシナーだが、フォアハンドのウィナーを決めるなどし2度のミニブレークを返すと逆転に成功。最後はラリー戦でルブレフのバックハンドがアウトとなり、2セットアップとする。

第3セット、シナーは第6ゲームでブレークポイントを握ると最後はフォアハンドのウィナーを決めブレークに成功。このリードを守り切り、2時間39分で勝利した。

試合後の会見でシナーは「確かにタフな試合だった。僕たちはプレーするたびにお互いのことを少しずつ理解している。パフォーマンスと結果にはとても満足しているよ。タフな試合だったけど次のラウンドに進出できてうれしいね」と語った。

勝利したシナーは準決勝で第1シードのジョコビッチと対戦する。ジョコビッチは準々決勝で第12シードのT・フリッツ(アメリカ)を7-6 (7-3),4-6,6-2, 6-3で下しての勝ち上がり。

シナーとジョコビッチは過去6度対戦しており、ジョコビッチの4勝2敗。直近では昨年11月の国別対抗戦デビスカップファイナルズのファイナル8(スペイン/マラガ、室内ハード)で対戦しており、シナーが6-2, 2-6, 7-5のフルセットで勝利している。

「世界最高の選手と対戦するために僕は日々練習しているんだ。彼はここで明らかに素晴らしい記録を持っているね。特に面白くなるトーナメントの終盤で彼と対戦できるのは僕にとって喜び。正直言って楽しみだね。大変なことになるのは分かっている。100パーセントの力を出し切ること、正しい姿勢を貫くこと、全てのボールを決めに行くこと。その後に結果を見る。それ以上のことはできない。相手が誰であろうと関係ないね。本当に楽しみだし、最善の方法で準備するよ」

[PR]1/14(日)~1/28(日) 全豪オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・ジョコ全豪33連勝、歴代最多タイに
・ジョコ 3時間45分激闘制し全豪OP4強
・「スコアとミサイルの場所見ていた」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年1月24日10時12分)

その他のニュース

11月10日

小堀桃子 単でITF大会4度目V (13時37分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時44分)

西岡良仁と島袋将、錦織圭を抜く (10時25分)

西岡 全豪OP本戦入りへ「優勝だけ」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

【動画】西岡良仁 頂上決戦制し8度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 最終戦白星スタート!デ ミノー撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるズべレフ (0時00分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!