国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ敗退も「大きな希望」

アレクサンダー・ズベレフ
最終戦4強入り逃したズべレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は17日、シングルスレッドグループ第3戦が行われ、第7シードのA・ズベレフ(ドイツ)が第5シードのA・ルブレフを6-4, 6-4のストレートで破り、予選ラウンドロビンを2勝1敗としたがベスト4進出とはならなかった。

>>ジョコ、アルカラスら最終戦の組合せ・結果<<

>>島袋 将vsナルディ 準決勝 1ポイント速報<<

Nitto ATPファイナルズは今季の獲得ポイント上位8選手が出場するシーズン最後の大会。8選手が4名ずつに分かれ予選ラウンドロビンを戦い、各グループの上位2名が準決勝に駒を進める。

ズベレフは第1戦で第2シードのC・アルカラス(スペイン)に勝利するも第2戦では第3シードのD・メドベージェフに敗れ1勝1敗としていた。しかし、この試合の前にアルカラスがメドベージェフからストレート勝ちを収めていたため決勝トーナメント進出の可能性が消滅した状態で第3戦に臨むこととなった。

この試合の第1セット、第2ゲームでブレークを許すも直後の第3ゲーム、強烈なバックハンドウイナーを決めるなどブレークバックのチャンスを得たズべレフ。最後はルブレフのボールがネットにかかりゲームカウント2-2に追いつく。そして終盤の第9ゲーム、粘りを見せたズべレフはルブレフのミスを誘発しブレークに成功。1時間1分の接戦の末に先行する。

続く第2セット、ズべレフは7本のサービスエースを決めファーストサービスが入ったときに84パーセントの高い確率でポイントを獲得。ルブレフにブレークチャンスを与えず、自身は第7ゲームでブレークを奪い1時間41分で勝利した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにズべレフのコメントを掲載し「この1週間をポジティブに振り返らないとね。アルカラスにも勝ったし、ルブレフにも勝ったんだ」と語った。

昨年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で負傷し今季復帰したズべレフ。序盤は思うような白星を重ねることはできなかったものの、徐々にツアーでの勝利そして優勝を飾り最終戦Nitto ATPファイナルズへの出場権を獲得した。

そのズべレフは「怪我をした後、世界の上位8選手の中に戻ってきて2勝できたことは大きな希望となった。来年に向けて、これまでと同じくらいやる気が出ているよ」と明かしている。

結果としてグリーングループはセット獲得を5勝3敗としたアルカラスが1位、4勝2敗としたメドベージェフが2位で4強入り。3選手が2勝1敗で並んだもののズべレフはセット獲得が4勝3敗だったため決勝トーナメント進出とはならなかった。

<Nitto ATPファイナルズの組合せ>

【グリーングループ】
1位 J・シナー(イタリア):3勝0敗
2位 N・ジョコビッチ(セルビア):2勝1敗
3位 H・ルーネ(デンマーク):1勝2敗
4位 H・フルカチュ(ポーランド) 0勝1敗
5位 S・チチパス(ギリシャ)(ギリシャ):0勝2敗

【レッドグループ】
1位 C・アルカラス:2勝1敗
2位 D・メドベージェフ:2勝1敗
3位 A・ズベレフ:2勝1敗
4位 A・ルブレフ:0勝3敗




■関連ニュース

・ズベレフ「今日は最低だった」
・「幸せ」ズベレフ悪夢払拭へ
・ズベレフとオジェが寿司作り

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月18日10時07分)

その他のニュース

11月14日

【告知】綿貫陽介・内田海智 準決勝 (20時31分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!