国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

復帰チョン「再びツアーへ」

チョン・ヒョン
2019年の楽天ジャパンOPでのチョン
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは10日、元世界ランク19位のチョン・ヒョン(韓国)のインタビューを掲載。約2年8ヵ月ぶりとなったシングルス復帰戦の手応えや負傷の状況、そして今後のツアーについて語った。

>>西岡、ジョコビッチらBNLイタリア国際 組合せ・結果<<

>>日比野、シフィオンテクらBNLイタリア国際 組合せ・結果<<

26歳のチョンは2017年の11月に開催された第1回の21歳以下最終戦 ネクスト・ジェネレーションATPファイナルズ(イタリア/ミラン、室内ハード)でA・ルブレフD・シャポバロフ(カナダ)D・メドベージェフを下し初代王者に。翌2018年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でA・ズベレフ(ドイツ)N・ジョコビッチ(セルビア)らを破る快進撃を見せベスト4進出を果たすなど、アジアトップレベルの選手として4月には自己最高の世界ランク19位をマークした。

しかし、同時にけがに悩まされる日々も送っており、腰の負傷などでツアーを離脱。2019年にはチャレンジャー大会などで好成績を残し、8月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)では予選3試合を勝ち抜き本戦入り。3回戦に進出するなど爪痕を残したが、コロナ禍に入った2020年、9月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)の予選に出場したのを最後に長期の離脱。約2年にわたり休養した。

復活したのは2022年9月のユジン韓国オープン(韓国/ソウル、ハード、ATP250)。ダブルスでクォン・スンウ(韓国)とペアを組み2試合に勝利した。

シングルスに関しては今年4月のソウル・チャレンジャー(韓国/ソウル、ハード、ATPチャレンジャー)でワイルドカード(主催者推薦)で出場。1回戦でJ・トンプソン(オーストラリア)に2-6, 4-6で屈したものの、シングルスで念願の実戦復帰となった。

今週はヘッド・釜山・オープン(韓国/釜山、ハード、ATPチャレンジャー)に出場し、内山靖崇に3-6, 7-6 (7-3), 2-6のフルセットで敗れたが、第2セットはタイブレークに接戦をものにするなど復活の兆しを見せている。

同試合後にATPのインタビューに応じたチョンは「勝てなかったのはやはり残念だよ。2時間以上プレーしたから、今日のプレーには満足している。僕としては、けがや痛みもなく試合を終えられたことを評価したいんだ。1ポイント1ポイントに全力を尽くしたこともね」とコメントした。

「コートを広く使えばもっと良かったけど、硬くなりすぎて相手に強く引きずられてしまった。今日の試合で最も注目すべきは、2時間以上の実戦をこなしたこと。その時間練習したことはあっても、2時間以上の実戦をしたことはなかったんだ」

またチョンはサービスのモーションの変化についても語った。サービスを放つ際、チョンは腰を反らせることなく、ほぼ直立のままサービスを打っている。

「これは最もけがをしにくく、不快感を与えないサーブの動きなんだ。今のところ、パワフルなサーブを打つことよりも、けがをしないことの方が重要だから」

最後にチョンは今後のツアー復帰に言及。負傷などにより長期離脱した選手の救済措置であるプロテクトランキングを使い、欧米の大会に参加していくことを明かした。

「今のところ、国内でプレーできる試合はないんだ。チームと僕は、海外の大会スケジュールとプロテクトランキングを確認し、できるだけ多くのATPツアーに出場できるようにする。再び海外ツアーへ挑戦することは間違いないよ」

「ソウルと釜山で試合ができたことに感謝したい。このような素晴らしい機会を与えてくれたファンのみんな、そして大会組織の皆さんに本当に感謝したい。ファンに僕が提供できる最高のパフォーマンスを見せられるようベストを尽くすよ」



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<



■関連ニュース

・錦織、復帰は「もうちょっと」
・錦織 CH出場は5年4ヵ月ぶり
・全米決勝に登場した少年亡くなる

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月10日15時14分)

その他のニュース

10月1日

王座女子、関西学院大と関西大が完勝 (20時22分)

西岡 シナーに屈し8強ならず (19時56分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシナー (18時35分)

土居やヒンギスらエキシビ登場 (16時07分)

東レPPO制覇しツアー2勝目 (14時19分)

王座開幕、女子初日の結果 (13時11分)

王座開幕、男子初日の結果 (12時51分)

大会毎のボール変更に苦言 (12時21分)

綿貫陽介「応援ありがとう」 (11時35分)

ティーム 76度目のツアー8強入り (8時51分)

左手の封印理由「精神的に挑戦」 (7時13分)

深夜の試合開始に「正しい判断?」 (6時12分)

9月30日

綿貫、銀メダルに「悔しい」 (22時55分)

東レ準Vに「次は絶対優勝」 (20時39分)

穂積/二宮ペア 東レPPO準優勝 (19時38分)

奈良、引退の土居へメッセージ (18時34分)

土居美咲の引退セレモニー開催 (18時06分)

島袋将、善戦も初8強ならず (17時40分)

【1ポイント速報】島袋将vsフリークスポール (16時20分)

ダニエル太郎、引退の土居を労う (15時35分)

綿貫陽介 アジア大会は銀メダル (15時01分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsジャン アジア大会決勝 (14時35分)

東レのチャレンジシステムに不具合 (14時26分)

体調不良の少女に水届け拍手喝采 (9時45分)

「何年も中国に」アルカラス初戦突破 (8時21分)

9月29日

土居美咲「晴れやかな気持ち」 (23時15分)

西岡良仁 18歳シャン下し2回戦へ (21時13分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシャン (20時05分)

サッカリ東レ4強 ガルシア撃破 (20時03分)

2位撃破「勝てると信じてた」 (18時30分)

2位シフィオンテク 敗因語る (17時27分)

3時間熱戦、僅差で初戦敗退 (16時32分)

穂積/二宮組、加藤組下し決勝へ (16時08分)

シフィオンテク 東レPPO4強ならず (15時23分)

背面スーパーショット炸裂 (14時52分)

土居にハグ「あなたはすごい選手」 (12時10分)

土居美咲のセレモニー&エキシビジョンマッチ (10時50分)

マレー 敗戦激怒、ラケット破壊 (8時06分)

島袋将 快勝で本戦2回戦へ (7時27分)

【動画】ベルグス、バックハンドを打たずにロングラリー (0時00分)

9月28日

土居美咲との試合は「光栄」 (22時09分)

土居、最後の試合は「ご褒美」 (21時26分)

青山/柴原ペア 東レ4強ならず (20時48分)

土居美咲「幸せなテニス人生」 (19時41分)

穂積/二宮組4強、加藤組と激突 (19時12分)

土居美咲、敗戦で現役生活に幕 (18時54分)

【1ポイント速報】土居美咲vsサッカリ (17時45分)

東京の酷暑に「死ぬよりは...」 (17時16分)

加藤未唯ペア 東レPPO4強 (16時55分)

破壊&握手拒否の韓国選手 処分へ (15時22分)

ジョコ、ゴルフでナイスショット (15時07分)

豪華プロレッスン 第2回目が開催 (14時30分)

錦織をバックハンド最高に挙げる (13時53分)

綿貫陽介 日本史上4人目の金王手 (12時41分)

【1ポイント速報】綿貫陽介 アジア大会 準決勝 (10時58分)

最終戦争い混戦 アジアシーズンが鍵 (10時45分)

ダニエル撃破の島袋 初戦の相手決定 (9時37分)

【動画】ジャリー 体調不良の少女へ水を届ける (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!