国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

涙の棄権「全仏決勝で会おう」

ジャバ―、シフィオンテク
シフィオンテクとジャバー
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスのポルシェ・テニス・グランプリ(ドイツ/シュトゥットガルト、レッドクレー、WTA500)は22日にシングルス準決勝が行われたが、第3シードのO・ジャバー(チュニジア)が第1セット0-3となったところで左ふくらはぎの負傷により棄権を表明したため、第1シードのI・シフィオンテク(ポーランド)が2年連続の決勝進出を決めた。

>>アルカラスらバルセロナOP組合せ<<

21歳のシフィオンテクは今大会、初戦となった2回戦で世界ランク25位のジャン・チンウェンをストレートで、準々決勝で同17位のKa・プリスコバ(チェコ)を逆転で下して4強に駒を進めた。

一方のジャバーは、初戦となった2回戦で同22位のJ・オスタペンコ(ラトビア)を逆転で下すと、準々決勝では同14位のB・ハダッド=マイア(ブラジル)をストレートで破り準決勝に勝ち上がった。

昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)決勝以来の対戦となる注目の一戦だったが、この日はあまりにも早い幕切れとなってしまった。

この試合の第1セット、第1ゲームで左ふくらはぎを痛めたジャバーはメディカルタイムアウトを取る。その後、第3ゲームまでプレーしたが、最後は足を引きずり、涙を流しながら無念の棄権を申告した。

ジャバーは試合後のオンコートインタビューで涙ながらに以下のように語った。

「(痛めたのは)3ポイント目だった、何が起こったのかわからない」

「今日、イガ(シフィオンテク)と対戦するのがとても楽しみだった。私たちの対戦はいつも楽しいものなの。彼女には、決勝戦での幸運を祈っているわ」

「皆さんごめんなさい、本当に走り続けようとしたんだけど、イガは決して簡単にやらせてくれないの」

一方シフィオンテクもオンコートインタビューに応じジャバーにメッセージを送った。

「オンス(ジャバー)の状況がどうなのかはわからないけど、彼女が出場して、挑戦し、どうなるかやってみようとしたことは本当に尊敬に値する」

「ローラン・ギャロス(全仏オープン)の決勝で対戦することになるだろうから、そこでまた会おう、と伝えたわ。彼女はファイターだから、すぐに戻ってくるはずよ。ただ、大事に至らないことを祈っているわ」

シフィオンテクは決勝で第2シードのA・サバレンカと対戦する。サバレンカは準決勝で世界ランク24位のA・ポタポヴァをストレートで下しての勝ち上がり。

なお、昨年の同大会の決勝も同じ顔合わせとなっており、昨年はシフィオンテクが6-2, 6-2のストレート勝ちを収め優勝している。




>>足を引きずり涙ながらにジャバ―が棄権を申告したシーン<<




■関連ニュース

・23回目の優勝か新王者誕生か、全仏OP出場者発表
・17歳の双子姉妹、本戦入り
・試合中にネットにキス話題

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月23日8時19分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!