国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

今季躍進の3選手が上位を独占

ウゴ・アンベール、キャスパー・ルード、ヤニック・シナー
(左から)アンベール、シナー、ルード
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは17日、今シーズン世界ランキングで大きな伸び見せた選手のランキングを掲載。トップ50以内で年末を迎えた選手では19歳のJ・シナー(イタリア)が最もジャンプアップした選手となった。

>>【中川 直樹】ラケバ公開、錦織 圭とフォームが似てる? インタビュー後編<<

>>【中川 直樹】錦織 圭と西岡 良仁からの刺激が全日本優勝の要因、インタビュー前編<<

シナーは9月に行われた全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)でD・ゴファン(ベルギー)A・ズベレフ(ドイツ)らを破るなど活躍。R・ナダル(スペイン)に敗れたものの、四大大会初のベスト8進出を飾った。また、11月にはソフィア・オープン(ブルガリア/ソフィア、室内ハード、ATP250)でキャリア初のタイトルを獲得し、1月の世界ランク78位から37位に大きく浮上した。

同ランキングでは、2位タイとしてC・ルード(ノルウェー)U・アンベール(フランス)が登場。今季はともに21歳時点でそれぞれアルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、 レッドクレー、 ATP250)とASB クラシック(ニュージーランド/オークランド、ハード、ATP250)を制し初のトロフィーを獲得。今年始めの時点から27浮上し、ルードが世界ランク27位、アンベールが30位となっている。

<世界ランクトップ50以内で今季最も浮上した選手>
※左から選手名、ジャンプアップ数、昨年末と今年の最終ランク

1位:J・シナー +41 78位→37位
2位:C・ルード +27 54位→27位
  :U・アンベール +27 57位→30位
4位:K・エドモンド(イギリス) +21 69位→48位
5位:L・ソネゴ(イタリア) +19 52位→33位
  :T・サングレン(アメリカ) +19 68位→49位

また、ATPはトップ50以内には入ることはできなかったものの、今季の世界ランクで大きく浮上したランキングも発表。優勝こそ逃したものの、2月の南フランス・オープン(フランス/モンペリエ、 室内ハード、ATP250)とソフィア・オープンで準優勝を果たしたV・ポスピシル(カナダ)が150位から61位へランクを上げ、伸び率1位となった。

<世界ランクトップ50以外で最も浮上した選手>
※左から選手名、ジャンプアップ数、昨年末と今年の最終ランク

1位:V・ポスピシル +89 150位→61位
2位:P・マルティネス(スペイン) +86 171位→85位
3位:Y・ハンフマン(ドイツ) +75 174位→99位
4位:A・バラズ(ハンガリー) +42 134位→92位
5位:J・ヴェセリ(チェコ) +38 106位→68位
  :E・ルース(ルーマニア)ボリ +38 124位→86位

[PR]「錦織 圭・大坂 なおみ 2020 〜復活への想い、戴冠への軌跡、そして東京へ〜」
12/29(火)夜10:00

「国枝 慎吾・上地 結衣 2020 〜グランドスラム優勝への道のり、そして東京へ〜」
12/29(火)夜11:00


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・来季ツアー序盤の日程が発表に
・ATP会長がコメントを発表
・錦織ら 最終戦ベストプレー10選

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年12月18日8時59分)

その他のニュース

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!