国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

渡米理由語る「賛否あった」

ジョン・ミルマン
世界ランク43位のミルマン
画像提供: ゲッティイメージズ
オーストラリアテニス連盟は27日、世界ランク43位のJ・ミルマン(オーストラリア)のインタビューを掲載した。新型コロナウイルスの影響によりN・キリオス(オーストラリア)や女子のA・バーティ(オーストラリア)らが全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)への出場を見送る中、自身が出場を決めた経緯などを語っている。

>>ミルマンら全米OP対戦表<<

>>大坂ら全米オープン対戦表<<

無観客で開催となった全米オープンは今月31日に開幕を予定。27日にはドローが発表され、ミルマンは1回戦で第22シードのN・バシラシヴィリ(ジョージア)と対戦することが決まった。

ミルマンはアメリカのニューヨークで大会が開催されることについて「アメリカでの競技に不安を感じていたことは認める。オーストラリアでは、オーストラリア政府と国民が国全体として非常に真剣に取り組んでいるように感じるんだ」と話した。

それでもミルマンは、22日に開幕したW&Sオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、ATP1000)を含めた2大会への参加を選択した。この決定には今年3月に行われた国別対抗戦デビスカップ(オーストラリア/アデレード、ハード)以来の公式戦に出場したいという思いがあった。

「テニスは僕らの生活の場であり、他のオーストラリア人と同じように、僕らだって生活をしていかなければならない。復帰することに興奮していたよ。正直なところ、プレーすることには賛否両論あった。でも、長い間やっていたこと、つまりテニスをして大舞台で試合に出ることを楽しめるという興奮は、そのネガティブな部分よりも勝っていたんだ」

「ニューヨークへの旅は奇妙だった。今の空港の雰囲気は不安でいっぱいだよ。それはただただ不快だった。必須条件だったから、フライト中はずっとフェイスシールドをつけていたんだ。半年間お金を稼いでいなかったから、飛行機の後ろの方に座ることになったしね」

大会期間中は隔離された生活空間である「バブル」で選手や関係者は滞在することとなっている。ミルマンはその感染対策についても意見を語った。

「USTA(全米テニス協会)は素晴らしい仕事をしてくれた。バブルの中での生活は良いものだと思う。至るところに警備が行き届いていて、選手たちはそれを受け入れている。ホテルは本当に良い雰囲気を醸し出している。毎晩フードトラックが出ていて、これは素晴らしいね。それに屋外のエンターテイメントエリアやアーケード、リカバリールームもある。彼らは本当に良い仕事をしてくれたと思うし、選手が快適に感じられる環境を作るために、物凄い努力をしてくれたと思う」

「テニスが軌道に乗るためには、新型コロナウイルスに関するありとあらゆるテストには細心の注意と努力が必要だ。彼らがすべての項目にチェックを入れることは本当に重要だと思う。選手からは『ああ、またテストをしなければならない』という否定的な意見は聞いたことがない。これは、僕らが受け入れてきたことであり、プロテニスプレーヤーとしてのプロセスの一部であり、人生の一部なんだ。検査のために数分間、少し不快な思いをするのはかなり小さな犠牲だよ」

約5カ月ぶりとなった公式戦のW&Sオープンでは1回戦でA・マナリノ(フランス)を下したミルマンだったが、2回戦では第16シードのJ・イズナー(アメリカ)に逆転で敗れた。現在はバブル内で全米オープンにむけ練習を行っている。

[PR]「全米オープンテニス
晩夏のニューヨークで行なわれるグランドスラムが開催決定!トッププレーヤーが繰り広げる激戦の模様をWOWOWでは連日独占生中継でお届け。栄冠を手にするのは果たして!

さらに、錦織&大坂の過去試合を無料配信中!

【放送予定】
8月31日(月)〜9月14日(月)WOWOWにて連日独占生中継

■詳細はこちら>



■関連ニュース

・元会社員 異色経歴ミルマンとは
・ミルマン「僕はかなり利己的」
・兵庫ノア 初代V「またここで」

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年8月28日20時13分)

その他のニュース

11月19日

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!