国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「失望と怒り」USTAが声明

全米テニス
2017年の全米オープン
画像提供: ゲッティイメージズ
全米テニス連盟USTAは1日にツイッターを更新し、アメリカのミネソタ州で起きた白人警官による拘束時の黒人男性暴行死に端を発する人種差別撲滅の運動において、声明を掲載した。

>>YouTube テニス365チャンネル<<

【YouTube】緊急事態宣言解除後、初のテニスに挑む

25日に黒人男性が拘束時に白人警察官に首を圧迫されて死亡した問題。目撃者による動画が広まり、事件は人種差別の象徴とみなされて社会問題となっている。

これまでにも女子テニスで世界ランク9位のS・ウィリアムズ(アメリカ)や同10位の大坂なおみ、男子テニスで世界ランク81位のF・ティアフォー(アメリカ)らがSNSを通じて意思を表してきた。

今回USTAはツイッターで「テニスは、年齢、人種や宗教、性別や性的指向、そして国に関係なく、全ての選手を受け入れるスポーツである。尊敬の気持ちの上に築き上げられているスポーツである。互いに尊敬し合い、そして競技自体も尊敬している。平等を目指し、そして平等にプレーする機会を与えようと努めてきた実績の長い歴史を持つスポーツである」と声明。

続けて「USTAでは、日々包括と尊敬の基本的価値を具体化するために挑戦し、全てのアメリカ人にも同じことをするように求める。アフリカ系アメリカ人のコミュニティはテニス界では必要不可欠な一部であり、USTAは人種差別とあらゆる種類の正義に揺るぎなく立ち向かう。アフリカ系アメリカ人はこの国の歴史において激しい苦難に直面してきたことを知っている。そして、他の人種のコミュニティもそうだが、そのコミュニティが未だにこのような苦痛で許せない苦悩と危険に直面していることに、我々は失望し怒り、そして悲しみに打ちひしがれている。悲しみの気持ちが広がる中、我々はこれを不当なことだと認める。テニス選手のそれぞれの時代で、寛容、包含、尊敬を象徴することにより、公正と正義への障壁を取り除く役割を果たしてくれたA・ギブソン(アメリカ)、A・アッシュ(アメリカ)、B・ジーン・キング(アメリカ)ら多くの選手の影響を受けている」とした。

最後に「アフリカ系アメリカ人のコミュニティに耳を傾けるために、メッセージや我々テニスの手本と遺産をじっくり振り返ることをUSTAは全ての人々に奨励する。そしてともにに我々のコミュニティを癒す答えを探そう。黒人などの私たちの友人や同僚と関わりを持ち、彼らと連帯感を持って立ち上がる時である。このような努力も十分なものではないのは分かってはいるが、我々の人間性、そして全ての人の人間性を考え、我々はこれが強力な始まりであることを願っている」と綴った。

テニスツアーは現在、新型コロナウイルスの影響により7月31日までの中止が決定。全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は8月31日から9月13日までの開催予定となっている。




■関連ニュース

・人種差別反対の意思を表明
・人種差別へのメッセージ掲載
・大坂 人種差別事件にコメント

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年6月2日11時54分)

その他のニュース

9月17日

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!