国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

チチパス「成長する機会だ」

国際テニス連盟のITFは1日に公式サイトで男子世界ランク6位のS・チチパス(ギリシャ)を特集した。

<YouTube>全仏オープン!?でテニスを体験

>>YouTube テニス365チャンネル<<

公式サイトでは現在新型コロナウイルスにより7月13日までツアーが延期されている中、チチパスへの質問と回答が掲載された。

Q.次の試合がいつかわからない現在、戦える状態の身体コンディションを保つのは大変ですか?

A.もちろん。活動的でいるように努めているよ。外で運動し、身体をキープするために走っている。何もせず怠けないこと、それが今は一番の挑戦になっている。

Q.今はどのようなトレーニングをしていますか?

A.今は1日に1度トレーニングを行っている。主にフィジカルトレーニングだ。ここまではあまりテニスをやっていない。家に待機すべきだというアナウンスが出てる前の2,3日前だけだ。ジョグやランニングといった有酸素運動を中心にやり、あまり重いものを使ったトレーニングはしていない。

O.新しいトレーニング方法などを思いついたことがある?

A.室内でできるだけトレーニングするようにしているけど、昼間は外出も心掛けている。1日中屋内にいるのはよくない。新鮮な空気が必要だ。数日前の僕は顔色が悪くなってしまっていて、日の光を浴びるため外に出て、新鮮な空気を吸って自然とつながることを心掛けている。

Q.栄養面での食事などに変化はありますか?
A.自分で料理に挑戦したが、飽きてしまった。休憩がてらレストランからテイクアウトを取ることがほとんどだ。ジャンクフードは避けていい食材を摂るようにしている。

Q.この状況を打開する方法などありますか?またこれはリセットやリフレッシュするいいチャンスだと思いますか?

A.わからない。ツアーが延期になる前の身体の調子はよかったから。これは新しい何か、言語や人として成長するため今までやってみたかったことを学ぶための機会なのかもしれない。言語ではなくてもいいけれど、新しい何かを学ぶこと、独創的で新鮮な何かを毎日行い自分を向上させるものなのだと思う。自分を教育してテニスの他にも知識を得られるようになるはず。


■関連ニュース

・ウィンブルドンが中止を発表
・チチパス最終戦初V 死闘制す
・チチパス「次元が違った」

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年4月2日16時59分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

平日にシングルス大会開催! (13時00分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!