国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ハレプ 今季芝の単初戦は完勝

女子テニスのネイチャー・バレー国際(イギリス/イーストボーン、芝、プレミア)は25日、シングルス2回戦が行われ、第6シードのS・ハレプ(ルーマニア)が世界ランク29位のシェ・シュウェイ(台湾)を6-2, 6-0のストレートで破り、今季のシングルスでの芝初戦を突破した。

世界ランク7位のハレプはファーストサービスが入ったときに71パーセントの確率でポイントを獲得。5度のブレークに成功し、わずか53分で試合を制した。

女子プロテニス協会のWTAは公式サイトで、ハレプのコメントを掲載しており「今日は本当に球を打つときの感覚がよかったから、気分も素晴らしくいい」語った。

3回戦では、予選上がりで世界ランク60位のP・エルコグ(スロベニア)と対戦する。エルコグは2回戦で、同82位のP・パルメンティエ(フランス)を逆転で下しての勝ち上がり。

ハレプは「エルコグはここまで本当にいいプレーをしている。今年のマイアミで対戦した時もすさまじく長い試合だった。また大変な試合になるだろうけど、彼女のトップスピンがハードコートほど脅威でないことを願っている」と次の試合のエルコグを警戒した。

ハレプは23日にI・オラル(ルーマニア)と組んでダブルスの初戦も行っており、第1シードのG・ダブロウスキ(カナダ)ー(カナダ)/ チャン・ユアン(中国)組をストレートで破っている。

同日の2回戦では、第3シードのK・ベルテンス(オランダ)、第4シードのA・ケルバー(ドイツ)、第8シードのA・サバレンカ(ベラルーシ)らが16強入りを果たした。

一方で、第7シードのS・スティーブンス(アメリカ)、第10シードのB・ベンチッチ(スイス)はベスト16進出とはならなかった。

「ウィンブルドンテニス」
歴史と伝統を誇るウィンブルドンテニス。グランドスラム通算20勝のフェデラー、昨年の覇者ジョコビッチがさらなる記録へ挑む。錦織圭大坂なおみの試合も連日生中継!

【放送予定】
7月1日(月)~14日(日)WOWOWにて連日生中継※7月7日(日)除く[第1日無料放送]

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・「腹を立てている」とハレプ
・錦織の最新ウエアを公開
・世界3位ハレプ 新コーチ発表

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年6月26日13時08分)

その他のニュース

8月14日

トゥロター 19歳新星下し初戦突破 (7時54分)

8月13日

リオ五輪金プイグ 第1子誕生を発表 (15時35分)

3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

【動画】ルブレフ 勝利の瞬間、雄叫び上げる! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!