- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

46歳の伊達公子 復帰戦は黒星

女子テニスのカンガルーカップ国際女子オープンテニス2017(日本/岐阜、ハードコート)は3日、シングルス1回戦が行われ、46歳の伊達公子は第3シードのヂュー・リン(中国)に2-6, 2-6のストレートで敗れ、左膝の手術から約1年4カ月ぶりの復帰戦は黒星となった。

今大会にワイルドカード(主催者推薦)で出場の伊達は、第1セットの第1ゲームでいきなりブレークする好スタートを切ったが、その後に3ゲームを連取されて勢いを与えてしまう。

第2セットは第2ゲームでブレークを許すと挽回することが出来ず、ストレートで敗れた。

元世界ランク4位の伊達は、2016年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)後に左膝半月板の内視鏡手術を受けることを発表。

その後はリハビリを経て、今年の4月にエキシビションマッチ「伊予銀行 CHALLENGE MATCH」に出場。ファン約1,000人、マスコミ20社以上が会場へ駆けつけるなど注目を集めた。

1996年に引退を表明した伊達は、2008年に現役復帰した際もカンガルーカップに出場し、その時は準優勝を飾った。

一方、勝利したリンは、2回戦で19歳の清水綾乃と対戦する。






■関連ニュース■ 

・伊達公子、錦織を称賛
・修造 伊達の本気度「1番強い」
・伊達エキシビに報道陣20社以上
(2017年5月3日16時51分)

その他のニュース

10月7日

【告知】大坂なおみvsフェルナンデス (9時28分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

10月5日

齋藤咲良ら 全日本選手権で初戦突破 (23時03分)

ジョコ 執念の逆転勝ちで16強 (22時29分)

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

10月4日

西岡良仁 世界14位撃破「最高」 (16時24分)

西岡良仁 世界14位に逆転勝ち (15時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルブレフ (13時34分)

錦織圭ら186選手に27億円分配 (12時16分)

世界204位がシード破る番狂わせ (10時44分)

錦織圭に続き今世紀4人目の記録 (9時39分)

ジョコ 最年長対決制す「敬意」 (8時22分)

【動画】世界4位フリッツ撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!