- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

綿貫陽介 錦織「別人に感じた」

綿貫陽介
インタビューに応じた綿貫陽介
画像提供: tennis365.net
男子テニスで世界ランク677位、ジュニアランキングでは5位の18歳 綿貫陽介(日本)が9月24日にtennis365.netの独占インタビューに応じ、今シーズンを振り返った。

強烈なサービスとフォアハンドが武器の綿貫は、長男の綿貫裕介(日本)、次男の綿貫敬介(日本)に次ぐ3兄弟の末っ子で、今年からプロとして活動。4月の筑波大学MEIKEIオープンと、かしわ国際オープンテニストーナメントでは2週連続で優勝し、世界ランキングも3桁台へジャンプアップさせた。

今年はジュニア最後のシーズンで、ジュニア・グランドスラムの優勝を狙ったが、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)とウィブルドン(イギリス/ロンドン、芝)でベスト8、全米オープンではベスト4だった。



ウィンブルドン


「悔しい気持ちはありますけど、今出来ることはやってきた」と話す綿貫は、全米オープンの時に「1番感じたのは、大人の舞台で戦いたいという気持ちが強くなった」とコメント。



全米オープン


単複で初戦敗退を喫した全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)については「悔しい思いをした。フレンチは大人の舞台で戻って、まず1勝をあげたいと強く思う」とグランドスラムでの活躍を宣言。



全仏オープン


全米オープン後は、国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ入れ替え戦(プレーオフ)日本対ウクライナ戦のメンバーに入り、世界で活躍する錦織圭(日本)ダニエル太郎(日本)杉田祐一(日本)西岡良仁(日本)らの練習などに加わった。

「皆さんは優しく接してくれました。けど、試合が始まると顔つきやオーラが違った。錦織さんがハチマキを結んだ瞬間は、別人に感じました」と当時の感想を述べ、「上の世界で戦っている皆さんは、ボールから伝わってくる。フットワーク・ボールのスピードなど、全部が足りてないと感じました」と自身の課題も見出していた。

コートサイドでは「錦織さんとテニスの話をずっとしていました。自分が率直に思っていることを錦織さんにぶつけてみて、アドバイスをもらいました」と世界トップ5の錦織から助言をもらい、プレー向上のヒントを得た。





また、8月のダンロップ スリクソン全日本ジュニアテニス選手権(大阪/大阪市、靱テニスセンター)では、決勝で清水悠太(日本)を破り初優勝。昨年は決勝で小林雅哉(日本)にフルセットで敗れ、今年はプレッシャーを背負いながら戦ったことを明かした。



清水と握手する綿貫


「絶対に獲らなきゃとか、簡単に獲れるとは全く思えなかった。きつい1週間になるだろうと思っていて、優勝のことを考えてしまう自分もいた。その中でも1球1球、目の前のことをやろうと思った。2カ月前くらいから(精神的に)きつかった」





今後、綿貫は大阪市長杯 2016 世界スーパージュニアテニス選手権大会 (日本/大阪、ハード)のタイトル獲得を狙う。

「ジュニア(ランキング)をトップ10で終えるには優勝を目指していきたい」と意気込んだ。

最後に、今年から着用しているルコックのウエアについて「会場で オシャレで紳士っぽいね と言われることが多くなった」と感想を述べ、「オシャレなのが嬉しいですし、移動する時もルコックだと電車乗る時も気軽に着れる」とお気に入りのポイントも話してくれた。


■関連ニュース■ 

・綿貫陽介 4社スポンサー契約
・綿貫陽介、錦織「本当に凄い」
・日本期待の綿貫陽介とは
(2016年10月1日9時09分)

その他のニュース

10月28日

ダニエル太郎 結婚後初の白星 (20時50分)

坂詰姫野 番狂わせで初戦突破 (20時05分)

西岡良仁 6連勝で初戦突破 (18時57分)

【1ポイント速報】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

10月27日

日本大学が王座2連覇達成 (21時08分)

白石光 ダブルヘッダー制し優勝 (19時39分)

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

【動画】“ムーンウォーク”披露するベルグス! (0時00分)

【動画】ディミトロフ 復帰戦白星!勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】西岡良仁 3年9ヵ月ぶりチャレンジャー大会優勝! (0時00分)

【動画】19歳フォンセカ ATP500初V!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 逆転勝ちでV!ズベレフ撃破し優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!