- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

清水綾乃「まさか優勝するとは」

【現地レポート】

テニスの全仏オープン・ジュニア2016の本戦出場権をかけた「全仏オープン・ジュニア2016 ワイルドカード選手権大会 in partnership with LONGINES パリ決勝大会」(フランス/パリ、レッドクレー)は21日、女子シングルス決勝戦が行われ、第4シードの清水綾乃が第3シードの佐藤久真莉との日本人対決を6-4, 6-2のストレートで制して初出場で優勝を飾り、本戦への切符を手にした。

20日に清水と佐藤はフランスのパリ近郊名門クラブ(フランス/モンルージュ、レッドクレー)で女子シングルスの予選グループリーグを勝ち抜き、ローランギャロスで行われる決勝戦へ駒を進めた。

両者は今年3月の日本予選大会決勝でも対戦し、その時も清水がストレートで勝利していた。

試合後、清水は「日本で対戦した時よりも攻めていた展開が少なかったことが反省点。」と現状を受け止め、今回の優勝は「素直に嬉しいです。」と笑顔でコメントした。



決勝で対戦した佐藤久真莉


続けて「まず日本で優勝することが目標だったので、まさか世界で優勝するとは思っていなかった。」と驚きを隠せていなかった。



試合後のインタビュー時の清水綾乃


本戦に向けては「自分より格上の選手しかいないので、チャレンジャーの気持ちで思いっきりやっていきたいです。」と意気込みを語った清水。試合後には観客からサインを求められていた。



サインに応じる清水綾乃


今大会は日本から、日本予選大会を見事優勝した清水、決勝で惜敗するも世界ジュニア・ランキングで次点につけている佐藤、さらに男子からは田島尚輝が世界4カ国(中国・インド・ブラジル・韓国)の予選大会優勝選手たちと全仏オープン・ジュニアの出場権をかけて戦った。

これまで北京(中国)、ニューデリー(インド)、サンパウロ(ブラジル)で予選大会を実施しており、今年は初開催となる東京、ソウル(韓国)、上海(中国)に加えて、ニューデリーとサウンパウロの5カ国にて予選大会を実施。

世界最高峰のレッドクレーを舞台に、若い日本人選手たちが世界の同世代のトッププレーヤーたちと対戦することで、今後の日本テニス界を牽引していくプレーヤーに成長することが期待されている。


【開催概要】
日本語正式名称:全仏オープン・ジュニア ワイルドカードカード選手権大会 in partnership with LONGINES パリ決勝大会

英語正式名称:RENDEZ-VOUS A ROLAND-GARROS JAPAN IN PARTNERSHIP WITH LONGINES(ランデブー ア ローラン・ギャロス ジャパン イン パートナーシップ ウィズ ロンジン)

日程:2016年5月20日(金)-21日(土)※フランス時間

会場:20日(金)/フランス・パリ近郊名門クラブ、21日(土)/全仏オープン会場内コート6

出場選手:各国予選大会を勝ち抜いた13歳から18歳までのプレーヤー 男女各6名

試合方法:男女シングルス ベスト オブ スリータイブレークセット
・20日(金) 男女それぞれA・Bのグループリーグに分かれて試合を実施
・21日(土) 各グループ1位にて決勝戦を実施
※男女それぞれの優勝者には全仏オープン・ジュニア2016大会出場権を付与

主催:フランステニス連盟






■関連ニュース■ 

・優勝の清水綾乃が仏へ喜び
・佐藤久真莉「すごく嬉しい」
・最年少の佐藤久真莉は準優勝
(2016年5月22日6時28分)

その他のニュース

8月12日

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

8月9日

履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~ (17時35分)

高木咲來が全小制覇「通過点」 (17時22分)

安居院咲空が全小V「日本一になれた」 (16時48分)

今季引退の元世界4位 初戦突破 (14時12分)

平均40歳以上限定の団体戦が開催! (14時03分)

錦織圭 フェデラー風 片手バック披露 (13時07分)

シナー 最終戦の出場権獲得 (10時53分)

内島萌夏 8大会連続初戦敗退 (9時53分)

大坂なおみ シンシナティOP欠場 (8時54分)

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

【動画】伊藤あおい 世界6位に屈し敗退も最後は笑顔で握手、試合終了の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!