- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

日比野 5大会ぶりの初戦突破

女子テニスツアーのTEB BNP パリバ イスタンブール・カップ(トルコ/イスタンブール、レッドクレー 、WTAインターナショナル)は18日、シングルス1回戦が行われ、第6シードで世界ランク65位の日比野菜緒(日本)が主催者推薦枠で出場の15歳 D・ヤストレムスカ(ウクライナ)を2-6, 6-4, 6-3の逆転で下し、5大会ぶりの初戦突破を果たした。

この試合、ヤストレムスカに3度のブレークを許して第1セットを落とした日比野だったが、第2セット以降は持ち直し、2時間25分で2回戦進出を決めた。

2回戦では、主催者推薦で出場のA・アクス(トルコ)と予選勝ち上がりのR・ジャニ(ハンガリー)の勝者と対戦する。

日比野は今シーズン、開幕戦のASBクラシックでベスト8進出を果たすも、4大会連続の初戦敗退を喫するなど、思うような成績を残せずにいた。

また、同日に行われた試合では世界ランク84位の奈良くるみ(日本)が第5シードのD・コビニッチ(モンテネグロ)に3-6, 3-6のストレートで敗れて初戦敗退となった。

今大会のシード勢は第1シードがA・カロリーナ・スクミエドロワ(スロバキア)、第2シードがY・ウィックマイヤー(ベルギー)、第3シードがL・ツレンコ(ウクライナ)、第4シードがK・フリッペンス(ベルギー)となっている。

昨年は決勝でツレンコがU・ラドワンスカ(ポーランド)を破り、初優勝を飾った。






■関連ニュース■ 

・日比野菜緒がツアー初優勝
・奈良くるみ 日本人初の勝ち星
・サフィン 奈良お姫様抱っこ
(2016年4月19日11時08分)

その他のニュース

5月7日

【告知】内島萌夏vsリス (11時53分)

【告知】西岡良仁vsラヨビッチ  (10時38分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

【告知】大坂なおみvsエラーニ (8時11分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

5月5日

錦織圭 イタリア国際欠場、全仏OP黄信号 (20時55分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (20時34分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (19時29分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsハンフマン (17時11分)

内島萌夏、伊藤あおい 自己最高位更新 (10時59分)

大坂なおみ 前週Vで世界48位に (9時49分)

大坂なおみ 14年目で苦手クレー初V (8時49分)

ついにマスターズ制覇「待ち望んだ」 (8時13分)

5月4日

大坂なおみ 4年ぶり優勝、出産後初V  (23時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsユヴァン 決勝戦 (21時30分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 今季3度目V (21時01分)

超豪華団体戦!那須高原大会が開催 (12時52分)

BIG4時代より今はTOP10入り困難? (12時10分)

ワウリンカ 史上最年長Vに王手 (11時06分)

二宮真琴 3年ぶり2度目複V (10時00分)

世界1位 ツアー20度目の優勝 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!