- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 キャリア200勝達成

男子テニスツアーのアビエルト・メキシコ・テルセル男子(メキシコ/アカプルコ、ハード、賞金総額1,548,755ドル、優勝賞金343,000ドル)は24日、シングルス1回戦が行われ、第1シードの錦織圭(日本)が予選勝ち上がりで世界ランク92位のA・ゴンザレス(コロンビア)を6-3, 7-5のストレートで下し、3年ぶり2回戦進出と共にキャリア200勝をあげた。

この試合、強風の中で行われ両者は風に苦しめられる。

錦織は試合を通じてファーストサービスの確率は58パーセントといつもに比べ低く、ダブルフォルトは1度と少ないがサービスエースは0、ファーストサービスが入った時73パーセントの確率でポイントを獲得した。

試合序盤から許したブレークチャンスも合計で7度あったがその内6度はしのぐも、ブレークを許した1度はこのゲームをキープすれば勝利という第2セット第9ゲームで、このゲームはミスが続きラブゲームでブレークを許した。

しかし試合を通じて錦織が主導権を握り、11度のブレークチャンスから4度のブレークに成功。

この日は特にドロップショットが冴えていた。

ゴンザレスのサービスで始まったこの試合、錦織は第2ゲームで早くも3度のブレークチャンスを与えるが、ここをしのいでキープすると第3ゲームはデュースに追いついてから2度目のブレークチャンスでゴンザレスのストロークがアウトとなり、先にブレークに成功する。

第8ゲームでも錦織は15-40と2度のブレークチャンスを与えるがグラウンドスマッシュとフォアハンドのウィナーでしのぎデュースとする。しかしリターンを決められ再びブレークチャンスを与えるが、最後はフォアハンドのウィナーを決めキープする。

第9ゲームで錦織はゴンザレスのダブルフォルトもあり、3度目のセットポイントで決め、44分で第1セットを取った。

第2セット第2ゲームで錦織はドロップショットを決めブレークチャンスを掴むと2度目のチャンスで早くもブレークに成功する。

錦織のサービング・フォー・ザ・マッチとなる第10ゲームでは錦織のミスからラブゲームでブレークを許す。

しかし第12ゲームで錦織がポイント先行し、15-40と錦織にマッチポイントが訪れると最後はゴンザレスのフォアがアウトとなり、1時間36分で錦織が勝利した。

両者は初対戦となり、世界ランク92位のゴンザレスは、2014年6月に記録した70位が自己最高位としている。

錦織はこの試合に勝利したことによりキャリア200勝を達成、通算対戦成績を200勝107敗とした。

勝利した錦織は2回戦でV・エストレージャ=ブルゴス(ドミニカ共和国)を6-2, 7-5で下したルー・イェンスン(台湾)とのアジア勢対決となる。

イェンスンとは2011年全仏オープン1回戦以来の対戦となり、その時錦織はイェンスンをストレートで下している。

錦織は同大会2012年以来2度目の出場となり、その時はクレー大会で錦織は2回戦でJ・シャーディ(フランス)に敗れている。

2014年からサーフェスがハードに変わり、錦織は昨年も出場を予定していたが、前週のデルレイ・ビーチで棄権しており怪我の悪化を防ぐために欠場していた。

《錦織vsゴンザレス 1ゲーム速報中!》


入荷しました!



■関連ニュース■ 
・【速報】錦織 第1セット先取
・錦織 キャリア200勝目なるか
・錦織変わらず 西岡自己最高位


■最新ニュース■ 
・アザレンカ 第8シードに完勝
・デ杯 日本代表メンバーが決定
・シャラポワ 今季2勝目に前進


■最新動画■ 
・錦織 圭vsジョコビッチ【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年2月25日13時22分)

その他のニュース

7月2日

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

【告知】望月慎太郎vsハチャノフ (6時04分)

【告知】大坂なおみvsシニアコバ (5時27分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!