- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

激闘のジョコビッチ、ナダル戦での勝機をアピール<全米オープン>

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は7日に男子シングルス準決勝を行い、世界ランク1位で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第9シードのS・ワウリンカ(スイス)と2-6, 7-6 (7-4), 3-6, 6-3, 6-4の大接戦、4時間9分の激闘を制して4年連続の決勝進出を決めた。

試合後、ジョコビッチは次のように語った。「セットカウント1-2とされていた場面からフルセットの末に勝つことができてとても嬉しい。精神的にも肉体的にも充実している。今日は試合の前にあまりコート上で練習することをしなかった。決勝まで2日あるから十分に準備できるね。」

「粘って戦うことを諦めなかった。また精神的に負けることなく、勝てると信じて疑わなかった。試合が進み、長くなるにつれて、自分の方が体力的に有利だと考えていた。また特にこのような試合の状況、つまり四大大会の準決勝という大一番では自分の方が経験があるから、精神的にコート上では自分の方が自信の度合いが高いと考えていたんだ。」

先に決勝進出を決めていたR・ナダル(スペイン)との大一番に向けて、ジョコビッチは十分に対策ができていることをアピールしている。

「コート上でナダルは真のアスリートだ。すべてのポイントを諦めることなくプレーするし、今大会ではハードコート上でこれまでで最高のプレーを見せている。言うまでもなく今季、最も調子がいいのは彼だし、それに異論をはさむ人はいないだろう。プレーを見ていると自信にあふれている。でも彼とどのように戦えばいいのかは分かっているんだ。ハードコートは自分でも言っているように僕の最も得意なサーフェス。彼とは今大会の決勝で2度も対戦している。どんなテニスをすべきか分かっている。」

ジョコビッチとナダルは、通算37度目の対戦となり、全米オープン決勝では3度目の優勝争いとなる。その決勝は大会最終日の9日に行われる。

《全米オープン 対戦表》

■関連記事■

《王者ジョコビッチ「最後までタフに戦った」、4年連続の決勝進出<全米オープン>》

《ナダルが2年ぶりの決勝へ、残すは王者戦<全米オープン>》

《ナダル、3年ぶり優勝の壁は37度目の王者戦「お互いを知り尽くしている」<全米オープン>》

《マレー破ったワウリンカ驚き隠せず「信じられない試合だった」<全米オープン>》

■関連動画■

【無料】今季ハードコートで無敗のナダルが決勝に挑む

【無料】トップ選手が集結したロジャーズ・カップを特集

(2013年9月8日16時23分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビックサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!