- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

決勝は近藤大生と鈴木貴男のベテラン対決に<柏フューチャーズ>

男子テニスツアーの下部大会である柏フューチャーズ(千葉県柏市/吉田記念テニス研修センター、賞金総額10,000ドル、ハード)は6日、シングルス準決勝が行われ、第2シードの近藤大生(日本)が第3シードの内山靖崇(日本)から6-2, 4-1とリードを奪ったところで、内山が途中棄権を申し出たため、近藤が決勝進出を決めることとなった。

鈴木貴男(日本)もこの日に準決勝を行い、小野澤新を6-4, 6-3のストレートで下し決勝進出を決めた。鈴木貴男は前日に行われた準々決勝で第1シードのJ・ステイサム(ニュージーランド)から0-6, 6-4, 7-5の大逆転勝利を収める番狂わせを演じていた。

シングルス決勝は、30歳の近藤大生と36歳の鈴木貴男によるベテラン対決となった。

一方、ダブルスでは決勝戦が行われ、第1シードの近藤大生/ ステイサム組が第2シードの松井俊英(日本)/ 佐藤文平(日本)組を6-4, 6-2の快勝で下し優勝を飾った。近藤大生はダブルスに続いて、シングルスでの優勝に期待がかかる。

昨年の柏フューチャーズでは、杉田祐一(日本)がシングルス優勝、鈴木貴男/ 片山翔(日本)組がダブルス優勝となっている。

不本意な途中棄権という結果に終わった内山靖崇は、昨年の同大会でもシングルス準決勝まで勝ち進んだが杉田祐一に敗れており、2年連続のベスト4となった。

■関連記事■

《男女で複数のメダルを獲りたい<ユニバーシアード>》

《鈴木貴男が番狂わせ、近藤・内山ら4強出揃う<柏フューチャーズ>》

《内山靖崇が敗退、ベテラン鈴木貴男は8強◇早稲田大学フューチャーズ》

《内山靖崇、近藤大生ら4強出揃う◇亜細亜大学国際オープン》

(2013年7月6日16時30分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月19日

アルカラス 初V「全て誇り」 (8時41分)

日本勢13名出場、全仏OP予選組合せ (6時53分)

アルカラス 世界1位シナー撃破し初V (2時14分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (0時15分)

5月18日

2連覇達成、35年ぶり単複2冠 (23時56分)

18歳 木下晴結 単複で準V (23時03分)

注目の決勝「アルカラスが優位」 (11時14分)

準Vの世界3位 相手を称賛 (10時03分)

錦織圭 現地で練習、初戦は19日以降 (8時40分)

40年ぶり 伊選手が大会制覇 (7時46分)

5月17日

木下晴結 決勝進出 複のリベンジ狙う (20時43分)

11年ぶり快挙 単複で決勝進出 (19時36分)

錦織圭 全仏OP早期敗退の場合出場へ (15時48分)

柴原瑛菜とアシックスが契約 (15時03分)

準決勝で2度違反、ポイント失う (12時16分)

観客に不満「フランスだけだ!」 (11時13分)

決勝はシナーvsアルカラス (9時39分)

シナー逆転勝ち、復帰大会V王手 (8時44分)

錦織圭 初戦は急成長中の19歳 (7時39分)

アルカラス 激闘制し初の決勝へ (0時48分)

5月16日

伊史上3人目、母国大会で決勝進出 (23時06分)

【1ポイント速報】アルカラスvsムセッティ (22時37分)

木下晴結/小林ほの香ペア 準V (21時17分)

大坂なおみら6月芝大会【出場者一覧】 (17時59分)

シナー・アルカラスら4強出揃う (16時16分)

世界1位に完敗「異次元」 (11時43分)

31年ぶり快挙、米選手が2年連続4強 (10時40分)

世界3位 死闘制し初の決勝進出 (9時23分)

シナー 世界7位に衝撃の圧勝で4強 (8時07分)

【動画】アルカラス 世界1位シナー撃破し初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!