- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

青山修子、杉山愛以来の複決勝逃すも「今回の結果は自信になる」<ウィンブルドン>

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は5日、女子ダブルス準決勝が行われ、青山修子(日本)/ C・シーパース(南アフリカ)組は第8シードのシェ・シュウェイ(台湾)/ S・ポン組に4-6, 3-6のストレートで敗れ、日本女子では2007年の杉山愛(日本)以来6年ぶりの決勝進出とはならなかった。また、2003年の杉山愛以来10年ぶりとなるダブルス優勝の夢は途絶えてしまった。

ダブルスで元世界ランク1位の杉山愛は、ウィンブルドンのダブルスで2003年にK・クレイステルス(ベルギー)とペアを組み優勝、さらに2000・2001・2004・2007年には準優勝を飾っている。

この試合、青山修子/ シーパース組はシュウェイ/ ポン組に5度のブレークを許してしまい、1時間9分で準決勝敗退となった。トータルポイント獲得数は、青山修子/ シーパース組の47に対し、シュウェイ/ ポン組は61だった。

試合後、青山修子は「負けてしまって残念だけど、ここまで来れるとは思っていなかったので、これを1つの自信にして頑張っていきたい。」と、コメント。

準決勝については「思ったよりも緊張せず、今まで戦ってきたように試合に入ろうと思っていた。こんなに沢山のお客さんの前で試合をした事がなかったですが、それをプレッシャーではなく楽しみながら出来た。」と、青山修子。

「少しトリッキーなプレーをする相手だったので、なかなかリズムが掴めなかった。もう少し自分達から工夫していきたかった。私が今回このような結果を出す事を、誰も思っていなかったと思う。」

「準決勝という舞台に立てるチャンスはなかなかないけど、チャンスがあるとも感じた。今回は勢いがあったので、ここまで来れたと思う。今回の結果は自信になる。」

今年3月に行われたBMWマレーシア・オープンで青山修子は、K・チャン(台湾)とペアを組み優勝、その後のフェドカップ ワールドグループプレーオフでは日本代表デビューを果たした。

今年のウィンブルドンで青山修子/ シーパース組は、1回戦で第9シードのA・パブリュチェンコワ(ロシア)/ L・サファロバ(チェコ共和国)組、2回戦でI・オラル(ルーマニア)/ O・サウチュック(ウクライナ)組にそれぞれ逆転勝利して勢いの乗ると、3回戦では第6シードのL・フーバー(アメリカ)/ S・ミルザ(インド)組をフルセットで下した。

さらに、準々決勝では第16シードのJ・ゴルゲス(ドイツ)/ B・ザフラヴォワ・ストリツォワ(チェコ共和国)組を2時間34分の激闘の末に下し、日本女子で2007年の杉山愛以来6年ぶりとなるベスト4進出を果たしていた。

今後について、青山修子は「サーブの確率やスピードを上げていきたい。外人の選手に負けない体を作って、パワー負けをしないようにして、シングルスの方も少しずつでもランキングを上げていきたい。」と、話した。

最後に、青山修子は「今回は沢山の方からメッセージをいただき、色んな方に応援していただき、本当にありがとうございました。今後も、しっかり頑張っていきたいと思います。」

一方、決勝進出を決めたシュウェイ/ ポン組は、シード組と1度も対戦せずに決勝戦へ駒を進めた。青山修子/ シーパース組を破ったシュウェイ/ ポン組は、第12シードのA・バーティ(オーストラリア)/ C・デラクア(オーストラリア)組と決勝で対戦する。バーティ/ デラクア組は、準決勝で第7シードのA・グローネフェルド(ドイツ)/ K・ペシュキ(チェコ共和国)組にストレートで勝利している。

《ウィンブルドン 男女対戦表》


■関連記事■

《青山修子「信じられない」、元世界1位の杉山愛以来となるベスト4<ウィンブルドン>》

《青山修子組がベスト8進出決める、4強入りなるか<ウィンブルドン>》

《8強入りの青山修子「実感がわかない」、喜びの会見<ウィンブルドン>》

《クルム伊達は混合複で8強逃す<ウィンブルドン>》

《クルム伊達は世界1位セリーナに脱帽「格が違う」<ウィンブルドン>》
(2013年7月6日12時51分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

2月22日

ダブルス賞金増額訴え「見下す人へ」 (16時07分)

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

2月19日

世界4位 脚負傷→続行も3回戦敗退 (23時18分)

快進撃の18歳下し初戦突破 (21時24分)

ズべレフ 世界69位に辛勝 (19時02分)

日本 BJK杯ファイナル予選 対戦日程 (17時55分)

世界3位 ストレート負けで16強逃す (16時59分)

試合にストーカー現れ選手パニック (16時22分)

メド 逆転勝ちで初戦突破  (15時10分)

世界2位 快勝で5年連続16強 (12時25分)

脚引きずりながらチチパス撃破 (11時12分)

ジョコ撃破「一生懸命努力した」 (9時41分)

錦織圭 ハイレベル下部大会に出場へ (8時42分)

ジョコ 8年半ぶり1回戦敗退 (7時40分)

【動画】激しいラリーの末、パッシングを決めたドレイパー (0時00分)

【動画】ルブレフがデ ミノーに勝利した瞬間! (0時00分)

【動画】レヘチカがアルカラス撃破! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!