- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

最年長のクルム伊達と、最年少の16歳◇BNPパリバ・オープン女子

女子テニスツアーのBNPパリバ・オープン女子(アメリカ/カリフォルニア州インディアンウェルズ、ハード)は大会2日目の7日、シングルス1回戦16試合が行われ、クルム伊達公子(日本)G・ウォスコボエワ(カザフスタン)を6-4, 3-6, 6-4のフルセットで下し、現役復帰後4年連続となる初戦突破を決めた。

試合後、クルム伊達は自身の公式ブログで「タフな長い試合でした。相手のウォスコボエワはやっぱりサービスがいいので、なかなかブレークできない。最後の最後まで勝っても負けてもおかしくない試合でした。」と、コメント。

また「相手はサーブが良い上に、想像以上にバックのドロップショットを多用してきました。単調なプレーもあったけど、長いラリーもあったからきつかった。」とクルム伊達は、試合を振り返った。

加えて「今日はしっかりファイトして集中力を切らさず、我慢もできて、最終的に勝てたからもちろん嬉しいけど、やるべき事を整理しながら戦い抜けたから納得のいく試合でした。」と、語った。

クルム伊達は2回戦で、第29シードのE・ヴェスニナ(ロシア)と対戦する。

ウォスコボエワのサービスゲームで始まったこの試合、いきなりサービスエースを決めるなど、ウォスコボエワは好調なサービスゲームを展開。その後、ゲームカウント4-4までクルム伊達に1度もブレークポイントを与えなかった。

しかし、続く第9ゲームでクルム伊達は、0-40とブレークチャンスを掴みブレークに成功、クルム伊達が第1セットを49分で先取。

第2セットでは、第6ゲームでこの試合初めてブレークを許したクルム伊達は、このセットを落とし、勝敗の行方は第3セットへと持ち込まれた。

第3セット、第1ゲームでブレークを許したクルム伊達だったが、第4ゲームでブレークバック。その後、第8ゲームでこのセット2度目のブレークに成功したクルム伊達は、第9ゲームでサービング・フォー・ザ・マッチを迎えるも、ブレークを許してしまう。

しかし、続く第9ゲームで30-40とマッチポイントを握ったクルム伊達が、2時間17分で試合に終止符を打った。

現地8日にはクルム伊達は、C・デラクア(オーストラリア)とのペアでダブルス1回戦に登場し、L・デクメイジャ(ラトビア)/ O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ)組と対戦する。

またこの日、本戦最年長のクルム伊達の勝利に加え、最年少のT・タウンセンド(アメリカ)もツアー初勝利を飾り2回戦へ駒を進めた。16歳で主催者推薦で出場のタウンセンドは、L・フラデカ(チェコ共和国)を3-6, 7-6 (7-1), 6-3の逆転で下した。

世界ランク471位のタウンセンドは、同57位のフラデカに第1セットで3度のブレークを許し、このセットを落とす。

第2セット、徐々に調子を上げたタウンセンドがタイブレークへ持ち込むと、タイブレークではフラデカを圧倒。勝敗の行方は第3セットへ。

第3セット、タウンセンドは2度のブレークに成功し、2時間10分で勝利した。この日の試合がWTAツアー本戦への初出場だったタウンセンドは、デビュー戦を勝利で飾った。

昨年1月の全豪オープン・ジュニアを制したタウンセンドは、その後4月にジュニア・ランキング1位へ上り詰めた。

試合後、タウンセンドは「彼女(フラデカ)は、本当に良いプレーをしていたわ。落ち着いて試合をしよう、ずっと戦い続けようって思っていたの。それが勝利につながったと思う。」と、コメント。

また「特に第2セットのタイブレークでは、まず1ポイント、まず1ポイントって考えながら戦っていた。深呼吸しながら、出来る限り冷静でいられるように努めたの。」とタウンセンドは、試合を振り返った。

若干16歳ながら、発言もビッグだった。「いつもこのレベルに自分が値すると思っていたの。それが証明されたわ。このシーズンは、とても楽しみになったわね。」と語るタウンセンドは続く2回戦で、元世界ランク1位で第11シードのA・イバノビッチ(セルビア)へチャレンジする。

またこの日、M・ニクルスク(ルーマニア)が予選を勝ち上がったE・スイトリナ(ウクライナ)を6-0, 6-0のダブルベーグルとなる完封勝利を飾り、初戦突破を果たした。

世界ランク58位で25歳のニクルスクは、同88位で18歳のスイトリナに対し、ゲームポイントさえ握らせないプレーを11ゲーム続け、6-0, 5-0とした。

第12ゲームでニクルスクは、5度のブレークポイントをスイトリナに握られるピンチに立たされるも、それを何とか振り切り52分のダブルベーグルで勝利を飾った。

試合後、ニクルスクは「信じられないようなプレーが出来た。ミスも全くしなかったの。全てのポイントで集中出来たし、“今日は一体、何が起きてるの”って思うようなショットが打てたりしたわ。今日の試合には、全く文句がないわ。」とニクルスクは、自身のプレーに驚きを隠せなかった。

先週行われたブラジル・テニス・カップでツアー初優勝を飾ったニクルスクは、その優勝がこの日のプレーへの自信を導いたかと問われると「先週があまりにも良い1週間だったから、ちょっとプレッシャーを感じていたの。でも、こうして新しい大会が始まった。この大会に出場出来る事も嬉しいし、今日の勝利も本当にハッピーだわ。」と、プレッシャーを感じていた事を明かしていた。

2回戦でニクルスクは、第28シードのK・フリッペンス(ベルギー)と対戦する。

「次の試合も楽しみ。今年の全豪オープン前哨戦のホバートで負けているから頑張りたい。もちろん、簡単な試合にはならないだろけど、今は自信もあるわ。良い結果を望んでいるし、土曜日の試合がどうなるか楽しみにしている。」とニクルスクは、意気込みを語った。

この日行われた試合結果は以下の通り。

●G・ウォスコボエワ vs. ○クルム伊達公子, 4-6, 6-3, 4-6
○M・ニクルスク vs. ●E・スイトリナ, 6-0, 6-0
●L・フラデカ vs. ○T・タウンセンド, 6-3, 6-7 (1-7), 3-6
I・C・ベグ(ルーマニア) vs. ●H・ワトソン(英国), 6-2, 6-4
L・ロブソン(英国) vs. ○S・アービッドソン(スウェーデン), 6-2, 6-7 (2-7), 1-6
A・コルネ(フランス) vs. ●M・プイグ, 6-7, 6-2, 6-2
U・ラドワンスカ(ポーランド) vs. ●A・ルス(オランダ), 6-3, 6-3
An・ベック(ドイツ) vs. ○K・ベルテンス(オランダ), 6-3, 4-6, 1-6
J・ハンプトン(アメリカ) vs. ●B・マテック=サンズ(アメリカ), 5-7, 6-3, 6-1
D・ハンチュコバ(スロバキア) vs. ●S・フォレッツ(フランス), 6-3, 3-6, 6-4
P・パルメンティエ(フランス) vs. ○M・ルチッチ=バーロニ(クロアチア), 5-7, 3-6
M・ウダン(アメリカ) vs. ○M・キーズ(アメリカ), 4-6, 6-4, 4-6
A・ドゥルゲル(ルーマニア) vs. ●M・ラルシェル・デ・ブリート(ポルトガル), 6-4, 6-4
B・ヨバノフスキ(セルビア) vs. ○G・ムグルザ(スペイン), 6-2, 5-7, 3-6
M・リバリコワ(スロバキア) vs. ●R・オプランディ(スイス), 7-6 (7-4), 6-0
P・マルティッチ(クロアチア) vs. ○S・ボーゲル(スイス), 6-4, 4-6, 3-6

今大会の優勝賞金は、シングルス100万ドル、ダブルス24万5000ドル。

《BNPパリバ・オープン男女シングルス対戦表》


■関連記事■

《クルム伊達、世界105位に逆転許さず◇BNPパリバ・オープン女子》

《シャラポワが大会優勝に意欲◇BNPパリバ・オープン女子》

《完璧主義者のアザレンカ、強さの秘訣語る◇BNPパリバ・オープン女子》

《元世界1位ウォズニアキ「目標は良いプレーをする」◇BNPパリバ・オープン女子》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年3月8日18時39分)

その他のニュース

8月9日

【速報中】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時14分)

8月7日

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (17時10分)

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!