- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ガスケを敗った中国選手とは◇チャイナ・オープン男子

男子テニスツアーのチャイナ・オープン男子(中国/北京、賞金総額220万5000ドル、ハード)は4日、シングルス2回戦残り4試合が行われ、地元から主催者推薦のZ・ザンが第5シードのR・ガスケ(フランス)を6-4, 3-6, 6-4で下す大金星を飾り会場へ詰め掛けたファンを大いに沸かせた。

世界ランク165位のザンは現在中国人男子最高位で自己最高位を更新中の22歳。アジア人としては長身の188cmと体格にも恵まれている成長株で、今季はツアー下部のフュチャーズ大会で2度の優勝と2度の準優勝を飾るなど、シーズン初めの292位からランキングを上げていた。

この日は同ランク14位のガスケに全く引けを取らないプレーで第1セット、第2セットを分け合い勝敗の行方は第3セットへ。出だしでブレークされたザンはガスケにゲームカウント0-2とリードを許した。しかし、すぐにブレークバックすると、その後に2度目のブレークをガスケから奪い、2時間9分のフルセットでガスケを下すシードダウンを演出した。

「コーチが彼(ガスケ)の弱点を良く知っていたんだ。彼はバックハンドの方がフォアハンドより若干良い。だから彼のフォアハンドにボールを集めてラリーをコントロール出来た。」と語るザン。ザンのコーチはかつてガスケをコーチしていた。

「今日は全く恐れるものがなかった。だからとてもリラックスしてプレーする事が出来た。緊張する事もなかったから自分の最高のパフォーマンスをする事が出来たんだ。」とザンは、思い切りガスケに臨めた気持ちを語っていた。

敗れたガスケは「今日は勝てる試合だったが、大事なところで悪いミスを犯してしまった。彼(ザン)は才能もあるし、攻撃的で早い展開でプレーしてきた。ネットでのプレーは自分より上手いね。今日はベストのプレーが出来なかったけど、こんな時もある。でもそれは彼がそうさせたし、彼のプレーは勝利に値するよ。」と、ザンを称賛していた。

自身初となるATPツアーでのベスト8入りを果たしたザンは、来週発表の世界ランクでも更に自己最高位を更新し150位入りが濃厚。そのザンは準々決勝でF・マイヤー(ドイツ)と対戦する。

その他の試合ではM・ヨージニ(ロシア)K・アンダーソン(南アフリカ)を6-3, 6-3で、F・ロペス(スペイン)ルー・イェンスン(台湾)を6-3, 7-6 (9-7)といずれもストレートで下しベスト8進出を果たした。

30歳のヨージニは、第1セットで3度アンダーソンに握られたブレークポイントを退けると、1度ブレークに成功しそのセットを先取。第2セットでは1度ブレークを許したものの、3度のブレークをアンダーソンから奪い、1時間32分で勝利をものにした。自身9回目で今季2度目の優勝へ前進した。

世界ランク30位のロペスは同64位のルーに第1セットで1度ブレークを奪い先取。第2セットは両者2度ずつのブレークからタイブレークへ突入。そのタイブレークも接戦となったが、ロペスが9-7で制し1時間32分のストレートでルーを退けた。

準々決勝でヨージニは第3シードのJW・ツォンガ(フランス)と、ロペスはS・クエリー(アメリカ)と対戦する。この日クエリーは、A・セッピ(イタリア)を6-1, 6-4のストレートで下しての勝ち上がり。

この日行われた試合結果は以下の通り。

Z・ザン ○-× R・ガスケ (5), 6-4, 3-6, 6-4
M・ヨージニ ○-× K・アンダーソン, 6-3, 6-3
F・ロペス ○-× ルー・イェンスン, 6-3, 7-6 (9-7)
S・クエリー ○-× A・セッピ, 6-1, 6-4

今大会の優勝賞金は53万570ドル。

(翻訳/弓削忠則)

(2012年10月5日11時24分)

その他のニュース

5月13日

19歳 ストレート勝ちで16強 (16時13分)

トゥロター 今季クレー初白星 (14時53分)

【告知】内島萌夏vsサワンカエウ (12時28分)

「WTA1000」15連勝で8強 (11時32分)

世界7位 思わぬ形で16強「残念」 (10時00分)

シナー 相手転倒も対応に称賛の嵐 (8時24分)

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

【動画】転倒したデ・ヨングに駆け寄るシナー (0時00分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】大坂なおみ 死闘の末に4回戦敗退… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!