- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

地元10代ペア、ウダン/ソック組がミックスダブルス制覇◇USオープン

テニスのグランドスラムであるUSオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会12日目の9日、ミックスダブルス決勝が行われ、主催者推薦で出場のM・ウダン(アメリカ)/J・ソック(アメリカ)組が第8シードのG・ドゥルコ(アルゼンチン)/E・シュワンク(アルゼンチン)組に7-6 (7-4), 4-6, [10-8]で勝利、見事ビッグタイトルと優勝賞金15万ドルを獲得した。

男子シングルス準々決勝2試合が行われたアーサー・アッシュ・スタジアムに登場した19歳のウダンと18歳のソックが、大舞台で大仕事を成し遂げた。

「彼はいつもジョークを言って、私をリラックスさせてくれたので、本当に良いプレーが出来ました。時々、リラックスし過ぎてトラブルになりましたが。」とウダン。「私はとてもポジティブなので、それが彼を助けたと思います。」

ウダンとソックは今回初めてミックスダブルスを組んだため、出場するにはワイルドカードが必要だった。1回戦ではマッチポイントのピンチから挽回に成功し、2回戦では第1シードのB・ブライアン(アメリカ)/L・フーバー(アメリカ)組を撃破していた。

まだ若いウダンとソックであるが、今大会には馴染みが深い。ソックは昨年のジュニア部門で優勝しており、今年は自身初となるグランドスラム本戦での勝利を挙げていた。

一方のウダンは、2009年の今大会でベスト8に進出するなど活躍、地元ファンのハートをしっかりと掴んでいた。しかしそれ以降、ウダンは満足な成績を残せないでいる。

「ミックスダブルスでは良いプレーが出来ている感覚があります。サーブやリターンはシングルスでも大切なことです。」とウダン。「次のシングルスの試合には、より大きな自信を持って臨めるでしょう。」

一方のドゥルコとシュワンクも、今回が初めてのペア。しかし、ドゥルコは今年の全豪オープンでF・ペネッタ(イタリア)とともに女子ダブルスでタイトルを獲得。シュワンクはJ・S・キャバル(コロンビア)とのペアで全仏オープンで決勝に進出するなど、お互いにダブルスの実績を残している。

(2011年9月10日12時56分)

その他のニュース

11月20日

【速報中】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!