- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

熱戦を制して男子ベスト8が出揃う◇全日本ジュニア

本日、靭では18歳以下男女シングルス3回戦と、18歳以下男女ダブルス2回戦、14歳以下男女シングルス2回戦が、江坂では12歳以下男女シングルス2回戦、16歳以下男女シングルス3回戦と16歳以下男女ダブルス2回戦が行われた。

18歳以下男子シングルス3回戦では、8試合中5試合がフルセットにもつれ、そのうち3試合が約3時間、1試合が4時間にも及ぶ接戦となった。

その約4時間に及んだ試合というのが、第7シードの中島佑介と第10シードの堀切啓貴の一戦。お互いに強いサーブと強いストロークを軸に、機を見てネットプレーに出るなど、両者一歩も譲らない激しい点の取り合いに。ファイナルセットも意地と意地のぶつかり合いだったが、最後は「自分を信じて、気持ちで相手にぶつかっていくだけだった。日ごろから厳しい練習をこなしているので、最後まで体力的には問題なかった」(中島)と言うように、厳しい暑さの中でも運動量が落ちなかった中島が、3セット目も取って逆転勝利。

試合後中島は、「こういう試合に勝てると自信につながる。目標はベスト4なので、次も頑張りたい」と笑顔で話した。

このように、試合はもつれたもののシードダウンはなく、すでに敗退した第1シードの内田以外の第2~第8シードまでがベスト8に進出している。

一方、女子も、シードダウンはなく、第2シードの加藤未唯(日本)、第3シードの尾崎里紗(日本)を中心に、上位シード勢がベスト8に進出している。

一方、14歳以下の女子シングルスでは、トップシードの大河真由が高橋未来にフルセットで敗退。男子では、第7シードの島袋将が倉島大志に敗れている。


<今日の主な結果> ※カッコ数字はシード順
◆18歳以下男子シングルス
増尾怜央楠 6-3, 6-3 (14)大友優馬
(2)栗林聡真(日本) 4-6, 6-1, 6-3 高田航輝
(3)綿貫敬介(日本) 4-6, 6-2, 6-3 岸田 海
(4)今井慎太郎(日本) 6-2, 3-6, 6-2 渡辺将司
(5)後藤翔太郎 6-2, 6-2 諱 五貴
(6)河内一真 6-2, 4-6, 6-4 村松勇紀
(7)中島佑介 5-7, 6-2, 7-5 (10)堀切啓貴
(8)松崎勇太郎 6-2, 6-2 (12)小堀良太

◆18歳以下女子シングルス
宮地真知香(日本) 6-2, 6-4 大田黒秋奈
(2)加藤未唯 6-2, 6-1 小山 楓
(3)尾崎里紗 6-2, 6-0 (15)松永さやこ
(4)二宮真琴(日本) 6-1, 6-1 (14)梶谷桜舞
(5)吉富愛子 6-3, 6-2 久次米夏海
(7)澤柳璃子(日本) 4-6, 6-1, 6-1 (10)加治 遙
松葉海奈 7-5, 0-6, 6-3 西本 恵
林 恵里奈 6-3, 7-6(4) (8)野井夕夏子(日本)


◆18歳以下男子ダブルス
(1)内田海智・河内一真 6-3, 4-6, 6-3 今井慎太郎・松崎勇太郎
栗林聡真・野田圭吾 7-5, 6-2 (2)高田航輝・高橋一希
(3)杉本椋亮・及川生来 6-2, 6-2 羽倉克樹・諱 五貴
佐伯直政・深田颯平 6-4, 6-2 (4)川上隼冬・小林理久

◆18歳以下女子ダブルス
(1)穂積絵莉(日本)・加藤未唯 6-0, 6-4 入江真子・前原まりあ
(2)尾崎里紗・二宮真琴 6-2, 6-2 吉野あゆ美・日比沙織
(3)池田 玲・森 美咲 6-2, 6-1 志村 桃・山下莉沙
(4)安形玲耶・首藤みなみ 6-2, 6-1 谷口 遥・松尾 楓


◆14歳以下男子シングルス
(1)福田創楽 6-2, 6-1 宮本大勢
(2)田中瞭良 6-2, 6-4 小間陸嗣
(3)逸崎凱人 6-4, 6-1 大島立暉
(4)恒松優也 7-5, 6-2 千頭昇平
(5)山下晶平 6-2, 6-4 日野勇人
倉島大志 6-3, 7-6(3) (7)島袋 将

◆14歳以下女子シングルス
高橋未来 6-1, 4-6, 6-4 (1)大河真由
(2)東 綾香 6-4, 6-0 東 綾香
(3)大石真珠美 6-1, 6-0 永嶋 遥
(4)鈴木 舞 3-6, 6-3, 6-0 臼井沙耶
(5)村松千裕 6-4, 6-1 今村凪沙


◆12歳以下男子シングルス
(1)住澤大輔 6-0, 6-1 内田 建
(2)田中優之介 6-4, 6-4 新井湧己
沖本東樹 3-6, 6-1, 6-2 (3)堀江 亨
(4)藤本達朗 6-0, 6-2 薮田 司
清水悠太 6-1, 7-5 (5)黒木千里

◆12歳以下女子シングルス
(1)坂田季美佳 6-4, 6-0 松尾香音
平田 歩 5-7, 7-6(11), 6-2 (2)本玉真唯
(3)伊藤沙耶 6-1, 6-0 森下智絵
(4)荒川晴菜 5-7, 6-1, 6-1 安藤優希
都筑はるな 6-7(2), 6-3, 6-1 (5)力石優衣

記事提供:テニスクラシック・ブレーク(日本文化出版)

(2011年8月3日21時22分)

その他のニュース

9月5日

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

【告知】全米OP男子シングルス準決勝 (11時36分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

9月4日

9月10日~『テニスのある暮らし』展 開催 (17時12分)

シナー 同胞対決制し全米OP4強 (14時09分)

大坂なおみ 母になり「集中力増した」 (13時26分)

大坂なおみら 全米OP4強出揃う (12時04分)

大坂なおみ「夢が叶ったよう」 (10時56分)

【1ポイント速報】シナーvsムセッティ (10時38分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会4強 (10時19分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (8時16分)

涙の完敗からリベンジ、全米OP4強 (8時11分)

小田凱人 圧勝で全米OP初戦突破 (7時27分)

上地結衣 逆転勝ちで11度目の初戦突破 (7時06分)

逆転勝ちで2度目の四大大会4強「最高」 (5時56分)

9月3日

ジョコ、アルカラス戦「チャンスある」 (14時51分)

小田凱人・上地結衣 2年ぶり全米OPへ (14時39分)

ジョコ 最多タイ14度目の全米OP4強 (12時36分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsフリッツ (10時00分)

沢代榎音 全米Jr単複16強入り (9時42分)

小田凱人ペア 逆転勝ちで全米OP4強 (8時53分)

世界1位 戦わずに全米OP4強 (7時07分)

アルカラス 快勝で全米OP4強 (6時07分)

9月2日

大坂なおみに完敗「泣き崩れた」 (16時05分)

大坂なおみら 全米OP8強出揃う (12時50分)

全米OP 男子8強出揃う (11時45分)

西岡良仁 世界325位と対戦も棄権 (11時08分)

シナー 17年ぶり連覇まであと3勝 (9時43分)

青山修子ペア 全米OP8強逃す (8時59分)

実力者対決制し8強「ふさわしい」 (8時39分)

大坂なおみ 優勝率100%も冷静 (7時43分)

大坂なおみ 全米OP準々決勝の相手決定 (6時24分)

大坂なおみ完勝「泣きたくない」 (5時16分)

大坂なおみ 世界3位撃破し全米OP8強 (4時35分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsガウフ (3時19分)

【動画】大坂なおみ 出産後初の四大大会4強!勝利を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!