- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウォズニアキが辛勝で3回戦へ 伊達は敗退◇BNPパリバ・オープン女子

女子テニスツアーのBNPパリバ・オープン女子(アメリカ/インディアンウェルズ、賞金総額450万ドル、ハード)は金曜日に2回戦を行い、第2シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)がノーシードのV・キング(アメリカ)を5-7, 6-2, 6-4の逆転で下し、3回戦進出を決めた。試合時間は2時間28分だった。

19歳のウォズニアキは第1セットを5-7で落としてしまうと、第2セットも0-2とリードされてしまう。しかし第3、5、7ゲームでサービスブレークに成功し、同セットを6-2で奪い返す。

天王山の最終セット、キングは強烈なストロークと時おり見せるドロップショットでウォズニアキを翻弄すると、第4ゲームでブレークに成功、3-1とリードする。第5ゲームでキープに成功したキングは、そのまま4-1とリードを重ねる。

1-4と大きくリードされてしまったウォズニアキだったが、得意の粘り強いプレーで第7、9ゲームと続けてブレークに成功し第2シードの意地をみせると、逆転で5-4とリード。最後はキングのバックハンドがベースラインを割り、大逆転で接戦に終止符を打った。

試合後、コートサイドのインタビューでウォズニアキは「すべてのポイントを奪いにいった。彼女(キング)はとってもとってもいいプレーをしていた。タフな試合だったけど、勝ててうれしい。」とほっとした様子で語った。

また逆転の戦略を聞かれて「(1-4とリードされた際に)彼女が勝つまでまだ8ポイントもある、と考え続けた。コートに立っている限りは走って戦い続けるわ。」と世界4位の貫録をみせた。

キングはこれまでトップ10選手に勝ったことがなく、今回も惜しいところで大金星を逃してしまった。

日本勢で唯一本戦インを果たしていた期待のクルム伊達公子(日本)は第15シードのF・スキアボーネ(イタリア)と対戦、第2セットは4-4まで粘ったものの最後は押し切られ、3-6, 4-6で敗退、会場を去ることになった。

その他の試合では第4シードのE・デメンティエワ(ロシア)O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ), 6-4, 4-6, 6-0で振り切った。また第5シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)A・チャクエタゼ(ロシア)と対戦、6-2, 5-3とリードした時点でチャクエタゼが棄権したため勝利した。全豪でベスト4入りを果たした第18シードの鄭潔(中国)S・シルステア(ルーマニア)を6-3, 7-5のストレートで下し、順調に3回戦進出を決めている。

残りの試合結果は以下の通り。シード勢が相次いで敗退するという混戦模様を呈している。

E・バルタチャ(英国) ○-× N・リー(中国) (7), 7-6 (10-8), 2-6, 7-6 (9-7)
M・シャラポワ(ロシア) (10) ○-× V・ドゥシェヴィナ(ロシア), 4-6, 7-5, 6-2
M・バルトリ(フランス) (11) ○-× P・エルコグ(スロベニア), 6-4, 6-2
N・ペトロワ(ロシア) (16) ○-× P・シュニーダー(スイス), 6-3, 5-7, 6-4
A・レザイ(フランス) (19) ○-× T・タナスガーン(タイ), 6-4, 7-5
S・ポン(中国) ○-× A・ボンダレンコ(ウクライナ) (20), 6-1, 6-4
J・クレイバス(アメリカ) ○-× S・リシキ(ドイツ) (22), 4-6, 7-5, 2-0, 途中棄権
A・モリック(オーストラリア) ○-× A・メディーナ=ガリゲス(スペイン) (29), 6-4, 5-7, 7-6 (7-3)
K・フリッペンス(ベルギー) ○-× A・ウズニアッキ(カナダ) (30), 6-1, 6-2
G・ドゥルコ(アルゼンチン) (31) ○-× J・エナン(ベルギー), 6-2, 1-6, 6-4
M・キリレンコ(ロシア) (32) ○-× V・ラッツァーノ(フランス), 7-5, 6-3

今大会の優勝賞金は70万ドル。

(2010年3月13日13時07分)
その他のニュース

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

【画像】ルードがパパに!婚約者の妊娠を発表 (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 最年長Vならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】17歳ヨビッチ WTA500でツアー初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!