- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

サフィーナ、セリーナらが順当に初戦突破◇チャイナ・オープン

女子テニスツアーのチャイナ・オープン女子(中国/北京、賞金総額450万ドル、ハード)は3日に開幕、シングルス1回戦が行なわれ、第1シードのD・サフィーナ(ロシア)、第2シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)らが順当に勝利を収め、2回戦に進出した。

先週出場した東レ・パン・パシフィック・オープンでは、まさかの2回戦敗退を喫していたサフィーナは、R・ビンチ(イタリア)に6-4, 6-4のストレートで勝利、初戦突破を決めている。サフィーナとビンチは今年のハードコートシーズンにも対戦しており、その時はビンチが6-2, 3-0とリードを奪ったが、そこからサフィーナが逆転に成功していた。

試合後の会見でサフィーナは「先週はとても残念でしたから、今日の試合が終わった瞬間は本当に嬉しかったです。1、2ヶ月前に彼女と対戦しましたが、今日とは違いました。今日は勝って、自分のプレーに満足もしていますが、まだ向上できる余地がありますし、向上し続けたいと思います。」と、さらなる強さを求める姿勢をみせた。

第2シードのセリーナはK・カネピ(エストニア)を7-5, 6-4で下し、順当に2回戦に進出している。今季は全豪オープンとウィンブルドンを制しながらも、世界ランク2位の座に甘んじているセリーナであるが、今大会でサフィーナよりも好成績を残した場合、念願の女王の座を取り戻すこととなる。

この他の上位シード勢では、第4シードのE・デメンティエワ(ロシア)A・グローネフェルド(ドイツ)を6-4, 6-0で、第6シードのS・クズネツォワ(ロシア)鄭潔(中国)を7-6 (7-3), 7-5でそれぞれ下し、2回戦進出を決めている。

昨年行われた北京五輪で金メダルを獲得したコートに戻ってきたデメンティエワは「とても感傷的な試合になりました。ここに戻り、センターコートでプレー出来て良い気分です。第1セット4-2で迎えた彼女のサービスゲームで、とても長いラリーがありました。そのポイントを取ることができ勢いに乗れました。だけど、彼女は良いサーブがあるので難しい試合でした。」と、思い出とともに試合を振り返っていた。

また、地元期待の鄭潔に競り勝ったクズネツォワは「彼女はタフな相手よ。とても伸びているわね。私の戦術は自分のプレーに集中して、ポイントを支配し、よりスピンが効いたフォアハンドを打つことでした。もし攻めなければ、負けていたでしょう。」と、この日の勝利の秘訣について明かした。

シード勢が順当に勝ち進んだ中、第5シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)が今大会最初の波乱の犠牲となった。第1セットを先取し、第2セットでも2度のブレークアップとしていたウォズニアキであったが、世界ランク38位のMJ・マルチネス=サンチェス(スペイン)に逆転を許し、7-6 (7-5), 6-7 (2-7), 0-6で初戦敗退となっている。

この他の試合の結果は以下の通り。

V・ズヴォナレーワ(ロシア) (7) ○-× S・シルステア(ルーマニア), 6-2, 6-2
V・アザレンカ(ベラルーシ) (9) ○-× O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ), 6-1, 6-3
M・バルトリ(フランス) (14) ○-× M・リバリコワ(スロバキア), 6-2, 4-6, 6-3
K・ボンダレンコ(ウクライナ) ○-× M・キリレンコ(ロシア), 6-2, 2-6, 7-6 (7-2)
P・シュニーダー(スイス) ○-× U・ラドワンスカ(ポーランド), 6-4, 7-5
E・マカロバ(ロシア) ○-× S・ペア(イスラエル), 6-4, 6-2
S・ポン(中国) ○-× Y・シュウェドワ(カザフスタン), 6-2, 6-3
S・チャン ○-× I・ベネソバ(チェコ共和国), 6-4, 6-2
A・メディーナ=ガリゲス(スペイン) ○-× J・ルー, 3-6, 7-5, 7-5
S・エラーニ(イタリア) ○-× A・グラッチ(アメリカ), 6-1, 6-1
L・サファロバ(チェコ共和国) ○-× C・ジー, 6-2, 6-4
M・シンク(ハンガリー) ○-× E・ヴェスニナ(ロシア), 7-6 (7-2), 5-7, 6-4

今大会の優勝賞金は77万5500ドル。

(2009年10月5日13時03分)
その他のニュース

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!