- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレーがフェデラーを下し決勝進出◇アブダビ・エキシビション

アラブ首長国連邦の首都はアブダビで行われている男子トップ選手6人によるエキシビションの『キャピタラ・ワールド・テニス・チャンピオンシップ(Capitala World Tennis Championship)』は2日に準決勝が行われ、世界ランク4位のA・マレー(英国)が同2位で第2シードのR・フェデラー(スイス)を4-6, 6-2, 7-6 (8-6)の逆転で下し、決勝へ進出した。

大会初日の1日に同10位のJ・ブレーク(アメリカ)を6-2, 6-2で下して準決勝進出を決めたマレーは、この日は出だしでいきなりフェデラーに3-0とリードを許し苦しい展開だった。第5ゲームでブレーク・バックに成功したマレーだったが、第10ゲームではダブルフォルトでフェデラーに第1セットを謙譲してしまった。

第2セットは集中力を高めたマレーが6-2で取り返し試合はファイナル・セットへ。第3セットは、勢いそのままにマレーが4-1とリードしたが、突然別人のようになったフェデラーが、わずか9分で4ゲームを奪い返し試合はタイブレークへともつれた。

タイブレークでは先にミスの出たフェデラーに対しマレーが6-3とマッチ・ポイントを握る。しかし再びテンションを高めたフェデラーが3ポイントを奪い6-6へと追いつくが巻き返しはそこまで。続く2ポイントもフェデラーのミスに助けられ、マレーが勝利を手にした。

これでフェデラーとの対戦を3連勝としたマレーは「ロジャー(フェデラー)と対戦する時は常にチャレンジなんだ。ここ何度かは勝つことができたけど、最高の舞台(2008年全米オープン決勝戦)では、コテンパンにやられている。だからいつか、グランドスラムの舞台で勝利を獲得したいね。」と、試合後に語っていた。

2009年のシーズンについては「世界のナンバー1選手になるのは素晴らしいことだけど、今の一番のゴールはグランドスラムでの優勝さ。全豪オープンではそのチャンスが高いって感じているよ。だからその目標への準備としては、今日の勝利は大きかったね。」と、抱負を語っていた。

フェデラーは「いい形で2009年のシーズンをスタートできたよ。ただ勝利には恵まれなかったけどね。アンディ(マレー)は、そても良いテニスをしていた。去年の終盤からの好調を持続しているようだね。」と、マレーを称賛しつつも、自身のプレーには満足げだった。

もう1つの準決勝では、世界ランク1位で第1シードのR・ナダル(スペイン)が同5位のN・ダビデンコ(ロシア)を6-2, 6-3のストレートで退け決勝進出を決めた。前日にはダビデンコが同8位のA・ロディック(アメリカ)を6-4, 6-4で下していた。(第1シードのナダルと第2シードのフェデラーは準々決勝が免除され準決勝からの登場)

第1セットの第1ゲームでいきなりダビデンコがナダルのサーブをブレークしたが、第4ゲームにはナダルがブレークバックで追いつく。すると第6ゲームでも再びブレークを奪ったナダルがリードし、第8ゲームでもダビデンコのサーブをブレークし、そのセットを6-2で先取した。

第2セットはお互いサービス・キープが続いたが第6ゲームでナダルがダビデンコのサーブをブレークし、4-2とリード。その後もしっかりサーブをキープし、このセットも6-3で奪ったナダルが、セット・カウント2-0で今季最初の試合を白星で飾った。

「ここ2ヶ月以上試合に出ていなかったから、自分のテニスの向上に努力してきたんだ。だから今日のプレーには満足しているよ。このまま良い形で2009年を送れるようにしたいよ。」と、ナダルは久しぶりの試合にも手ごたえを感じていた。

加えて「今の目標は、去年の自分より良い選手になることなんだ。進化し続けたい。今自分がいる場所(世界ランク1位)はもちろん好きだし、1日でも長くこの場をキープしたいね。」と、今シーズンの抱負を語った。

最終日の3日に行われる決勝戦は、ナダルとマレーの戦いとなる。勝者は優勝賞金として、25万ドルを獲得する。決勝戦は現地時間午後5時(日本時間午後10時)から開始される。

(2009年1月3日8時37分)
その他のニュース

11月20日

【告知】錦織圭vs内田海智 (19時13分)

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!