シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

全豪オープン初日◇セリーナ、ロディックが2回戦進出を決める

(オーストラリア、メルボルン)

全豪オープン初日、ロッド・レーバー・アリーナのナイトセッションに、昨年女子シングルス覇者のS・ウィリアムズ(アメリカ)が登場した。セリーナは苦戦しながらも、新鋭N・リー(中国)を6-3, 6-7(1),6-2のフルセットで下し、二連覇へ向けて発進した。

セリーナは昨年の全豪オープンを制した後、足首と膝の負傷のためシーズンを通して僅か23試合しかこなしておらず、その大半を棒に振ることとなった。今大会も、直前まで出場できるかどうか疑問符が付いた状態だっただけに、この日はどこまでセリーナの怪我と試合勘が戻っているかに注目が集まった。

まず第1セットはもたついたスタートながら、リーのダブルフォールトにも助けられセリーナがブレイクに成功し先にセットを奪う。しかし、第2セットに入ると一転してリーがセリーナを振り回し始め、タイブレイクの末にセットを奪い返す。しかし経験に勝るセリーナは、最終セットに入ると再び落ち着きを取り戻し粘るリーを振り切り初戦突破を決めた。試合中も、肩で息をするほど疲労の色が見えていたセリーナは、明らかに調整不足な様子で、第2セットの乱調についても、「あの時は、何一つやるべきことが何も出来ていなかったの。」と振り返っていた。

姉のV・ウィリアムズ(アメリカ)がまさかの初戦敗退を喫した直後ということもあり、セリーナは試合中、息が詰まりそうだったと語っていた。「皆そういう状況ってあるでしょ。今日の試合は本当に窒息しそうだったわ。」セリーナが、順調に勝ちあがって行けば、昨年準決勝で倒したM・シャラポワ(ロシア)と4回戦で顔を合わせることになる。

またこの日、セリーナ戦に続き、男子シングルス1回戦のA・ロディック(アメリカ)対M・ラマー戦がナイトセッションで行われた。R・ナダル(スペイン)の棄権により繰上げで第2シードのスポットを手にしたロディックだが、この日、序盤こそなかなか調子が上がらなかったものの、効果的にサービスエースを決めてゲームの主導権を握ると、最後までラマーに流れを渡すことなく、6-4, 6-2, 6-2のストレートで試合を制し初戦突破を決めた。

明日、大会2日目の男女シングルス1回戦には、男子トップシードのR・フェデラー(スイス)はじめ、女子ではK・クレイステルス(ベルギー)A・モレスモ(フランス)らが登場する。また日本勢では、浅越 しのぶ(日本)中村 藍子(日本)藤原 里華(日本)の3人が2回戦進出をかけて初戦を迎える。

(2006年1月16日)

その他のニュース

9月10日

日本チームは「全員が危険」 (14時54分)

錦織圭の現状「プレーするのは難しい」 (13時58分)

錦織圭 8月最高のショット候補に (13時25分)

ワウリンカ 同年代対決制し2回戦へ (11時13分)

アルカラス 銀髪で再び衝撃イメチェン (10時19分)

活動休止から復帰し初トップ5入り (8時56分)

ダニエル太郎 22歳に屈し初戦敗退 (7時51分)

9月9日

大坂なおみ 日本代表戦を欠場 (17時24分)

日本vsドイツ 錦織圭ら両国に選手変更  (16時20分)

バナナ貰える!団体戦が開催 (16時18分)

ボール貰える!団体戦が開催 (16時06分)

38歳ジョコビッチ 世界4位に浮上 (10時34分)

大坂なおみ 最終戦出場に可能性 (9時48分)

世界7位 今季終了でジャパンOPも欠場 (7時59分)

9月8日

内田海智 接戦の末に惜しくも準V (18時49分)

錦織圭 世界93位に後退、欠場続く (18時12分)

大坂なおみら 日本勢世界ランク (17時12分)

錦織圭 デ杯・ジャパンOP欠場 (16時22分)

内山靖崇 ストレート負けで準V (13時34分)

アルカラスとシナー 四大大会を支配 (12時41分)

大坂なおみ 全米OP4強でTOP15復帰 (11時44分)

【40歳以上限定】ダブルス大会開催 (11時35分)

【平日】シングルス大会開催 (11時33分)

【40歳以上限定】混合ダブルス大会開催 (11時32分)

全米OP2度目V「夢のよう」 (10時35分)

全米OP連覇ならず「僕より彼が上」 (9時27分)

連覇逃し1年3ヵ月ぶり世界2位に陥落 (7時40分)

四大大会6勝目で世界1位返り咲き (7時16分)

アルカラス 頂上決戦制し全米OP優勝 (6時31分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (5時59分)

小田凱人「車いすテニスで億稼ぐ」 (5時51分)

【画像】アルカラスが銀髪に!?再び衝撃のイメチェン披露 (0時00分)

9月7日

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved