男子テニスの国別対抗戦デビスカップ ワールドグループI「ブラジルvsギリシャ」(ギリシャ/アテネ、ハード)が13日と14日に行われ、ブラジルが3勝1敗で勝利し、来年のファイナル予選への出場権を獲得した。
>>ダニエル 太郎vsダックワース 1ポイント速報<<>>坂本 怜vsバシラシヴィリ 1ポイント速報<<ギリシャのホームで行われたこの一戦。
13日に行われた第1試合と第2試合のシングルスでは、両国のエースである19歳で世界ランク42位の
J・フォンセカ(ブラジル)と27歳で同27位の
S・チチパス(ギリシャ)がそれぞれ白星を挙げ、1勝1敗で初日を終えた。
迎えた2日目の14日、第3試合のダブルスでブラジルが白星を挙げ勝利に王手をかける。そしてエース対決となった第4試合のシングルスでは、フォンセカがチチパスをフルセットで破りブラジルの勝利を決めた。
14日には会場に世界ランク4位の
N・ジョコビッチ(セルビア)が現れ、注目の一戦となったフォンセカとチチパスの試合を観戦した。
勝利したブラジルは来年のファイナル予選への出場権を獲得。一方、敗れたギリシャは来年のワールドグループI プレーオフに出場する。
【ブラジルvsギリシャ 結果】
第1試合
フォンセカ 7-5, 6-3 S・サケラリディス(ギリシャ)
第2試合
T・セイボスワイルド(ブラジル) 2-6, 1-6 チチパス
第3試合
R・マトス(ブラジル)/
M・メロ(ブラジル) 6-2, 6-2 A・サノス(ギリシャ)/
P・チチパス(ギリシャ)第4試合
フォンセカ 6-4, 3-6, 7-5 チチパス
第5試合
セイボスワイルド 中止 サケラリディス
[PR]男子テニスの国別対抗戦!
デビスカップをU-NEXTで見逃し配信>>視聴はこちらから
■関連ニュース
・坂本 怜 日本代表デビュー戦は黒星・大坂 なおみ 全米OP4強でTOP15復帰・大坂 なおみ ド派手ウエアで登場■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング