国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

内島萌夏vs日比野菜緒、対戦に心境

内島萌夏、日比野菜緒
(左から)内島萌夏と日比野菜緒
画像提供: WOWOW
女子テニスで世界ランク61位の内島萌夏と同196位の日比野菜緒は25日に開幕した全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム) に出場する。1回戦で対戦することとなった両者は開幕前に同大会を全日程生中継するWOWOWのインタビューに答えた。

>>内島 萌夏vs日比野 菜緒 1ポイント速報<<

>>内島 萌夏、日比野 菜緒ら 全仏OP組合せ<<

23歳の内島は予選を含めると同大会4年連続4度目の出場。昨年は予選3試合を勝ち抜き初の本戦入りを果たすと、初戦を突破し四大大会のシングルスで初白星を挙げた。2回戦では第2シードのA・サバレンカにストレートで敗れている。

一方、30歳の日比野が同大会に出場するのは予選も含め10年連続10度目。最高成績は2020年と2021年の2回戦進出となっている。今大会は予選3試合を勝ち抜き3年連続7度目の本戦入りを果たした。

両者は本戦1回戦で対戦することになっている。この試合は27日、コート5の第1試合に組まれた。この試合は日本時間18時(現地11時)に開始予定。

【内島萌夏選手 インタビュー】

Q.全仏は2年連続出場となりますが、今の心境は?

全仏に戻ってこられて嬉しいです。初めてグランドスラム本戦進出を決めたのが昨年の全仏なので、良い思い出がありますし、ここでまた戦えることを嬉しく思います。

Q.昨年の全仏で得た手応えはどういったものですか?

予選3試合という厳しい戦いを勝ち抜けたことが自信になりました。本戦1回戦ではグランドスラム初勝利を挙げ、2回戦でサバレンカ選手とセンターコートで試合ができたのが本当に嬉しかったです。

私はクレーコート(中心)で育ってきたわけではないので、毎年、自分のプレーがどうやったら、クレーコートと噛み合うのか、というのを探りながらやってきました。昨年の全仏で自分のプレーとクレーコートは相性が良い、という手応えをつかめたことが収穫でした。

Q.今シーズンについてはここまで どのように感じていますか?

(ランキングが上がり)今年からグランドスラムやマスターズといった大きい大会に(本戦から)出場できる環境になりました。初めのうちは1回戦は突破できるけれど、2回戦の壁がありました。(4月のWTA1000)マドリッドでのベスト8進出で、その壁を越えられたので、ちょっとずつではあるんですけど成長を感じています。

Q.壁を越えられた要因は?

これまで自分の目標が、大会のセカンドウイークに残ることだったのですが、それを意識しすぎていた部分がありました。マドリッドでは今できる自分のベストのプレーを出すことに集中しました。それが結果につながったと思います。ジャバー選手、ペグラ選手と世界のトップ選手に勝つことができたので、自分のベストプレーが出せればそういった選手にも勝てるという自信にして次も頑張りたいです。

Q.今大会の目標は?

もちろんセカンドウイークに残りたいですが、あまり先のことは考えずにまずは1回戦、日比野選手と試合でお互いのベストが出せれば良いなと思います。皆さん、応援よろしくお願いします。

【日比野菜緒選手 インタビュー】

Q.1回戦の対戦相手が内島萌夏選手と聞いた時の気持ちを教えてください。

正直に言えば唯一入りたくなかった(組み合わせの)場所でした。数少ない日本人選手がいきなり対決するというのは避けたいところなので。でも入りたくないな、と思っているところに入るものですね(笑)

Q.内島選手との試合はどのような試合展開になると思いますか。主導権を握るには?

間違いなくタフな試合になると思いますが、フォアのスピンのかかったボールを有効的に使って、相手を走らせてチャンスを作る形が理想です。長い試合になればなるほど体力に自信があるので。できるだけしぶとさを出して、長丁場の戦いに持ち込めればいいかなと思っています。

Q.今大会への意気込みをお願いします。

3月からずっとクレーコートでプレーしていて、ようやくクレーでの戦い方がわかってきました。今はすごくクレーでのプレーを楽しんでいるので、1つでも多く勝って、もっともっとクレーで戦うことに自信をつけていきたいなと思っています。

[PR] グランドスラム全部見られるのはWOWOWだけ!
全仏オープンテニス 5/25(日)~6/8(日)連日生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・全仏オープン2025【賞金一覧】
・錦織 圭ら ウィンブルドン出場選手一覧
・錦織 圭 2015年V大会に出場決定

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年5月27日17時35分)

その他のニュース

9月3日

【速報中】ジョコビッチvsフリッツ (10時00分)

沢代榎音 全米Jr単複16強入り (9時42分)

小田凱人ペア 逆転勝ちで全米OP4強 (8時53分)

【告知】大坂なおみvsムチョバ (7時59分)

世界1位 戦わずに全米OP4強 (7時07分)

アルカラス 快勝で全米OP4強 (6時07分)

9月2日

大坂なおみに完敗「泣き崩れた」 (16時05分)

大坂なおみら 全米OP8強出揃う (12時50分)

全米OP 男子8強出揃う (11時45分)

西岡良仁 世界325位と対戦も棄権 (11時08分)

シナー 17年ぶり連覇まであと3勝 (9時43分)

青山修子ペア 全米OP8強逃す (8時59分)

実力者対決制し8強「ふさわしい」 (8時39分)

大坂なおみ 優勝率100%も冷静 (7時43分)

大坂なおみ 全米OP準々決勝の相手決定 (6時24分)

大坂なおみ完勝「泣きたくない」 (5時16分)

大坂なおみ 世界3位撃破し全米OP8強 (4時35分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsガウフ (3時19分)

9月1日

津田梨央V 予選勝者の1年生が日本一 (15時47分)

岩本晋之介 完全Vでインカレ制覇 (15時16分)

全日本ジュニアU14 優勝者決定 (13時48分)

全日本ジュニアU12 優勝者決定 (13時11分)

ジョコ 全米OP歴代2位14度目の8強 (10時10分)

島袋将 激闘制し4度目の優勝 (9時02分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsシュトルフ (8時10分)

不振メドベージェフ 恩師と別れ (6時46分)

最年少で四大大会13度目の8強 (5時41分)

8月31日

ズベレフ 逆転負けで全米OP3回戦敗退 (12時05分)

”帽子強奪”事件の少年に粋な計らい (11時12分)

穂積絵莉組 生ける伝説に敗れる (9時43分)

黒人差別騒動で渦中の選手が謝罪 (8時39分)

大坂なおみ 次戦に特別な想い (7時25分)

シナー 逆転勝ちで全米OP16強 (6時12分)

大坂なおみ 次戦は世界3位「妹のよう」 (4時55分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会16強 (4時08分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsカサトキナ (2時05分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!