テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は日本時間20日(現地19日)、男子シングルス予選1回戦が行われ、世界ランク157位の
望月慎太郎が予選第2シードの
A・シェフチェンコ(カザフスタン)に7-6 (7-2), 2-6, 4-6の激闘の末に逆転で敗れ、予選敗退となった。
>>PR 5/25(日)開幕「全仏オープンテニス」WOWOWで連日生中継!<<>>錦織 圭vsハチャノフ 1ポイント速報<<>>錦織 圭、ジョコビッチら ゴーネット・ジュネーブOP組合せ<<21歳の望月が同大会の予選に出場するのは3年連続3度目。昨年は予選3試合を勝ち抜き本戦入りを果たしたが、1回戦で第8シードの
H・フルカチュ(ポーランド)にフルセットの死闘の末に敗れた。
一方、24歳で世界ランク97位のシェフチェンコは2023年と昨年、本戦から出場したがいずれも2回戦敗退を喫した。
両者は過去に1度対戦しており、望月は3-6, 1-6のストレートで敗れている。
2度目の顔合わせとなったこの試合、望月はネットプレーでは33度のうち25度ポイントに繋げるなど積極的なプレーを見せるも、シェフチェンコを大きく上回る52本のアンフォーストエラーを犯し、リターンゲームでは6度のブレークを許して2時間25分の激闘の末に敗れた。
勝利したシェフチェンコは予選2回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク268位のM・エアハルト(フランス)と対戦する。エアハルトは予選1回戦で同181位の
J・マッケイブ(オーストラリア)をストレートで下しての勝ち上がり。
【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証
■関連ニュース
・錦織 圭 全仏OP早期敗退の場合出場へ・シナーとアルカラス、世界1位と2位に・大坂 なおみ 世界49位で日本勢トップに■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング