国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチ撃破、松葉杖から復帰

オペルカ
勝利したオペルカ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)は3日、シングルス準々決勝が行われ、プロテクトランキング(負傷などにより長期離脱した選手の救済措置)で出場している世界ランク293位のR・オペルカ(アメリカ)が第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)を7-6 (8-6), 6-3のストレートで破り、初のベスト4進出を果たした。

>>【動画】ジョコビッチ敗退!オペルカがサービスエースで勝利を決めた瞬間!<<

>>錦織 圭vsシャン 1ポイント速報<<

>>オペルカ、ディミトロフら ブリスベン国際組合せ<<

27歳でオペルカは身長211cmを誇るビッグサーバー。2022年2月には世界ランク17位を記録し、ツアータイトルも4度獲得している。

しかし、2022年の8月を最後に負傷によりツアーを離脱。2023年10月のチャレンジャー大会で復帰するも、2回戦を棄権し再度競技を離れた。

それでも昨年7月にインフォシス・ホール・オブ・フェーム・オープン(アメリカ/ニューポート、芝、ATP250)で復帰を果たすと、いきなりベスト4に進出。その後も試合出場を続け今シーズンを迎えた。

本戦初出場となった今大会、オペルカは1回戦で予選勝者で世界ランク137位のF・ゴメス(アルゼンチン)、2回戦で同37位のM・アルナルディ(イタリア)を下し準々決勝に駒を進めた。

世界ランク7位のジョコビッチとの顔合わせとなった準々決勝、オペルカはテニス界屈指のリターナーであるジョコビッチから16本のサービスエースを記録。ファーストサービス時に78パーセントの確率でポイントを獲得しジョコビッチにブレークを与えず、リターンゲームでは第2セットで1度ブレークに成功し、1時間40分で同大会史上最も低い世界ランキングでの4強入りを決めた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはオペルカのコメントが掲載されている。

「彼はテニス史上最高の選手だ。ノヴァーク(ジョコビッチ)の立場にいるのはつらい。彼は1日中僕を見ることができるけど、僕たちは彼と対戦しても失うものは何もない。彼は史上最高の選手だから、より自由にプレーし、よりリスクを取ることになる。もし普段のレベルか、普段より少し上のレベルでプレーしても彼が勝つだろう」

「(怪我は)大変だった。多くの疑問があった。(同胞の)テイラー(フリッツ)、トミー(ポール)、フランシス(ティアフォー)、ベン(シェルトン)が素晴らしいプレーをするのをテレビで見ていたが、それは楽しいもので、やる気を起こさせてくれた。それでテニスのモチベーションを保っていた。2年間の休養期間中にノヴァークが最高の選手になるのを見ていた。ノヴァークは僕の立場だったらどうするだろうかと自問する。それが彼がテニスに与えた影響なんだ。松葉杖をついていた時も僕は道のりを守り、今夜のようにもう一度チャンスが訪れることを願っていた」

勝利したオペルカは準決勝で、同じくビッグサーバーである世界ランク31位のG・ペリカー(フランス)と対戦する。ペリカーは準々決勝で同48位のJ・メンシク(チェコ)を下しての勝ち上がり。

[PR]錦織 圭 出場予定!
12/30~1/5 ATP250香港は
U-NEXTで独占生配信!
31日間無料トライアル実施中!


>>視聴はこちらから


【初売りセール】1/6まで開催
■テニスウエアが新春特価>


■関連ニュース

・錦織 圭に太鼓判「トップ50は簡単」
・ジョコ 世界293位にストレート負け
・伊藤 あおい 飛躍の要因「わからない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年1月4日9時08分)

その他のニュース

5月24日

マッチ350勝達成!不調脱し決勝へ (11時32分)

内島萌夏と日比野菜緒が1回戦で激突 (10時29分)

ジョコ 激闘制し100度目V王手 (9時15分)

錦織圭 全仏OP欠場が決定 (7時40分)

5月23日

錦織圭と対戦のアルカラス「楽しみ」 (23時46分)

18歳 辻岡史帆が単4強・複は決勝へ (22時51分)

トゥロター 全仏OP予選決勝で敗退 (21時24分)

【1ポイント速報】トゥロターvsハッサン (19時45分)

全仏オープン2025 賞金一覧 (18時39分)

錦織圭 2015年V大会に出場決定 (17時36分)

元世界4位 31歳で現役引退 (16時40分)

おすすめのテニス合宿スポット!合宿で差をつけろ! (15時56分)

バナナ貰える!テニス団体戦開催 (15時37分)

世界4位にストレート勝ちで4強 (11時40分)

不調脱し4強「勝ちが必要」 (10時06分)

ジョコビッチ 38歳誕生日に白星 (9時23分)

小山ほのり 10代対決制し8強 (7時04分)

5月22日

日比野菜緒 大逆転勝ちで全仏OP本戦へ (23時26分)

本玉真唯 逆転負けで全仏OP予選敗退 (22時53分)

錦織圭 全仏OP初戦は世界2位アルカラス (21時40分)

大坂なおみ 全仏OP初戦で世界10位と激突 (21時20分)

トゥロター 四大大会初の本戦に王手 (20時43分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsザイデル (20時27分)

大坂なおみ 全仏OPは桜がテーマ (17時45分)

錦織圭 ウィンブルドン前哨戦出場へ (16時19分)

新テニス施設がグランドオープン (15時11分)

大坂なおみら ウィンブルドン出場選手一覧 (12時33分)

錦織圭ら ウィンブルドン出場選手一覧 (10時51分)

第1シード・ズベレフ 2回戦敗退 (8時57分)

ジョコ 快勝で今季クレー初白星 (8時04分)

5月21日

虫賀心央、小坂莉來ら 初戦突破 (23時09分)

柴原瑛菜 死闘の末に予選敗退 (22時08分)

錦織圭 全仏OP前哨戦で2回戦を棄権 (20時33分)

日比野菜緒 元世界4位撃破し本戦王手 (20時00分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsアンドレースク (17時04分)

【1ポイント速報】錦織圭vsハチャノフ (15時59分)

モンフィス 世界26位にストレート負け (15時36分)

23歳ムセッティ 第二子妊娠を報告 (14時22分)

フェデラー・ナダル以来の最年少記録 (11時23分)

最後の全仏?フォニーニ予選敗退  (9時46分)

ジョコ、マレーと関係終了の訳明かす (8時12分)

錦織圭 2回戦は試合途中で順延に (5時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!