国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

女王下し2連勝 最終戦4強へ

ココ・ガウフ
4強入りを決めたガウフ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスのWTAファイナルズ・リヤド(サウジアラビア/リヤド、ハード)は5日、シングルスオレンジグループの第2戦が行われ、第3シードのC・ガウフ(アメリカ)が第2シードのI・シフィオンテク(ポーランド)を6-3, 6-4のストレートで破り2勝目をあげるとともに、第3戦を前にベスト4進出を決めた。

>>錦織 圭vsアルバレス バロナ 1ポイント速報<<

>錦織 圭ら HPPオープン組合せ<<

同大会は今季の獲得ポイントで上位8選手が出場するシーズン最後の大会。8選手が4名ずつに分かれ予選ラウンドロビンを戦い、各グループの上位2名が準決勝に駒を進める。

20歳で世界ランク3位のガウがWTA最終戦に出場するのは3年連続3度目。2022年は予選ラウンドロビンで敗れたものの、昨年は4強入りしている。

今大会は第1戦で第6シードのJ・ペグラ(アメリカ)を下し初戦を白星で飾った。一方、昨年女王であるシフィオンテクは第1戦で、第8シードのB・クレチコバ(チェコ)を逆転で破って勝利。この日の第2戦は、勝利した方がベスト4入りを決める試合となった。

第2戦、サービスが絶不調のガウフは11本ものダブルフォルトを犯すなど不安定なサービスゲームとなったが、ストロークではシフィオンテクに対して終始優位に展開。2度のブレークを許したものの、リターンゲームでは計5度のブレークに成功し1時間48分で勝利した。

女子テニス協会のWTA公式サイトにはガウフのコメントが掲載されている。

「イガ(シフィオンテク)との対戦は、私にとってタフなのは明らかだけど、試合を通して自分のプレーができたことにとても満足している。それに、観客の雰囲気も良かったしね。とてもエキサイティングだった。今日は勝ててよかった」

2連勝を果たしたガウフは4強入りが決定したものの、オレンジグループのもう一戦ではクレチコバがペグラに勝利。ペグラは敗退が決まったが、クレチコバは1勝1敗としたため、第3戦のガウフvsクレチコバの結果次第ではグループ2位で勝ち抜ける可能性がある。

一方、敗れたシフィオンテクは1勝1敗とし第3戦のペグラ戦を迎える。

【WTAファイナルズ・リヤドの組合せ】

●パープルグループ
A・サバレンカ 2勝
J・パオリーニ(イタリア) 1勝1敗
E・ルバキナ(カザフスタン) 2敗
ジェン・チンウェン(中国) 1勝1敗

●オレンジグループ
シフィオンテク 1勝1敗
ガウフ 2勝
ペグラ 2敗
クレチコバ 1勝1敗

※クレチコバはウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で優勝し、年間獲得ポイントで上位20位に入ったため出場。


【最大50%OFF】ニューエラ
■キャップ・アパレル SALE開催中>


■関連ニュース

・ダニエル 太郎 熱戦制し9度目V
・錦織 圭「残念ながら勝てなかった」
・錦織 圭 世界ランク日本勢3番手に浮上

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年11月6日8時07分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

平日にシングルス大会開催! (13時00分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!