国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ逆転勝ち シナーとの準決勝へ

アレクサンダー・ズベレフ
第3シードのズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスシンシナティ・オープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)は日本時間18日(現地17日)、シングルス準々決勝が行われ、第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)が第12シードのB・シェルトン(アメリカ)を3-6, 7-6 (7-3), 7-5の逆転で破り、2年連続3度目のベスト4進出を果たした。

>>シナーらシンシナティOP組合せ<<

>>シフィオンテクらシンシナティOP組合せ<<

>>ダニエル 太郎らウィンストンセーラム組合せ<<

2021年の同大会王者で昨年もベスト4という好成績を残している世界ランク4位のズベレフ。今大会は初戦の2回戦で世界ランク22位のK・ハチャノフ、3回戦ではプロテクトランキング(負傷などによる長期離脱選手の救済措置)で出場した世界ランク513位のP・カレノ=ブスタ(スペイン)を下し8強へと駒を進めている。

準々決勝、第1セットでズベレフはシェルトンに6本のサービスエースを決められるなどリターンで苦戦。1度もブレークを奪えず先行された。第2セットは互いにブレークすることができずタイブレークへ。シェルトンの強烈なサービスに押し込まれながらも、ズベレフは4度のミニブレークに成功しセットカウント1-1に追いついた。

ファイナルセット、両者ブレークチャンスを握りながらブレークは奪えず。このままタイブレークに突入するかと思われた第11ゲームでズベレフはブレークに成功しゲームカウント6-5に。続く第12ゲームでは1度ブレークバックのピンチを迎えるがこれを凌ぎ、2時間29分の接戦をものにした。

準決勝では第1シードのJ・シナー(イタリア)と対戦する。シナーは準々決勝で第6シードのA・ルブレフをフルセットで下しての勝ち上がり。


【ニューエラ】テニスキャップ&アパレル
■サマーセール開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 世界ランク354人ごぼう抜き
・錦織、全米オープン不参加を明言
・大坂 なおみ 復帰後初世界ランク2桁台へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年8月18日12時24分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!