国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

人気YouTuberが選手復帰 8年ぶりGSへ

マリー
マリー(2019年)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは公式サイトを更新。世界ランク226位のJ・マリー(フランス)を興味深い選手として紹介した。

>>【動画】人気テニスYouTuberマリーがジョコビッチと練習!<<

32歳のマリーは8歳からテニスを始め、2010年に19歳で初めて世界ランキングを獲得した。2015年3月にはキャリアハイとなる世界ランク228位を記録。5月には全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)の予選にも出場した。

しかし、その後7連敗を喫したマリーはプロとしての生活を中断した。マリーはこの時を振り返り「7連敗してしまい、少しショックだった。自分に自信がなかった。負けてしまい、毎週飛行機に乗るのに多額の費用がかかるので、もう自分を信じなかった。少し嫌になってしまった。だからもうやめようってなったんだ」と語っている。

ツアーを転戦する生活を辞めたマリーだったが、フランス国内や近隣のドイツなどで行われていたツアー下部大会には年に数大会のみ出場。その他はレッスンを行うなどして生計を立てた。

転機となったのは2019年の11月、兄の勧めでYouTubeチャンネルを開設し、大会の様子などを選手目線でカメラに収めた。

するとこのチャンネルがヒットし登録者数は10万人を超えた。その後、2021年にはテニスに対する自信も取り戻しプロとしてのキャリアを再開。YouTubeの収益により、金銭面でもツアーの転戦が可能となった。

YouTuberとテニス選手の二刀流となったマリーはツアー下部大会で着実に結果を残すと、現在は2015年のキャリアハイを更新し、世界ランク226位となっている。

4つのグランドスラム全てに出場することと、トップ100に入ることが現在の目標だと語るマリーは、2015年の全仏オープン以来、8年の時を経て来年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)予選の出場権を獲得している。

[PR]第59回島津全日本室内テニス選手権大会開催!

女子
本戦 12/20(水)〜12/24(日)

全日本選手権ファイナリストの白石 光や加治 遥らがエントリー
24日(日)はデ杯日本代表監督の添田 豪さんとバモスわたなべさんによるテニスクリニック開催


■大会・チケット詳細はこちら>




■関連ニュース

・ナダル 復活遂げた33歳と練習
・ジョコ財団 累計23億円超え寄付
・元世界24位が現役復帰、錦織ら撃破経験

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月21日15時16分)

その他のニュース

4月29日

島袋将 逆転勝ちで連敗脱出 (15時42分)

【速報中】島袋将vsボルト (13時50分)

綿貫陽介 第5シード撃破し初戦突破 (13時44分)

【告知】内島萌夏vsアレクサンドロワ (12時47分)

【告知】大坂なおみ 1回戦 (11時00分)

望月慎太郎 第2シードに快勝 (10時00分)

異例の事態、停電で試合中止 (7時58分)

4月28日

【1ポイント速報】ダニエル太郎、望月慎太郎 1回戦 (23時19分)

大規模停電で試合中断、機械判定できず (21時37分)

世界1位 逆転勝ちで3年連続16強 (17時16分)

前年王者敗退 ラケット叩きつける (14時45分)

疑惑の判定、証拠写真にファン騒然 (11時59分)

メド16強「迷信は克服」 (10時17分)

錦織圭 次戦を欠場、状態懸念 (8時42分)

ズべレフ 逆転勝ちで16強 (8時30分)

内島萌夏 対トップ10初勝利 (0時13分)

4月27日

内島萌夏 世界3位撃破の大金星 (23時10分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsペグラ (21時46分)

第2シード大坂なおみ 初戦の相手決定 (21時02分)

17歳 園部八奏が柴原瑛菜下しV (20時26分)

今井慎太郎が高橋悠介を下し優勝 (17時47分)

逆転勝ちでマッチ200勝達成 (17時05分)

穂積絵莉 2年ぶりペアで完勝 (14時08分)

逆転勝ちに気付かずベンチ戻る珍事 (11時08分)

錦織圭に快勝、2年連続3回戦へ (10時04分)

憧れジョコ撃破「言葉にできない」 (8時38分)

ジョコ 今季4度目の初戦敗退 (7時40分)

【動画】停電が起きた瞬間の映像、インタビュー中のガウフは驚き (0時00分)

4月26日

柴原瑛菜 伊藤あおい破り決勝へ (22時31分)

河内一真/徳田廉大組が優勝 (21時20分)

錦織圭 ストレート負けで2回戦敗退 (19時13分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシャポバロフ (18時02分)

綿貫陽介 世界185位に屈し準決勝敗退 (12時59分)

世界70位 上位選手に驚異の勝率 (12時09分)

過酷すぎ?前週Vも初戦で棄権 (10時40分)

内島萌夏 次戦は世界3位に決定 (9時29分)

ズベレフ 完勝で3度目Vへ好発進 (8時22分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!