国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第109回早慶戦、早大2年ぶり勝利

梶野桃子
早稲田大学の梶野桃子
画像提供: 関東学生テニス連盟
女子大学テニスの伝統の一戦「第109回早慶対抗庭球試合」が13日と14日の2日間にわたって開催され、早稲田大学が慶應義塾大学を6-1で破り、2年ぶりに早慶戦で勝利した。

>>早慶戦男子の結果<<

大学テニス界における伝統の早慶戦。秋の早慶戦は関東大学テニスリーグの一環として行われるが、春に行われる「早慶対抗庭球試合」は早稲田大学と慶應義塾大学が独自に開催している。ダブルス2本、シングルス5本のうち4勝を挙げると勝利となる。

1954年に第1回早慶戦が開催されて以来これまでの対戦成績は早稲田大学が62勝、慶應義塾大学が46勝となっているが、直近の3年間では春秋通じて慶應義塾大学が4勝1敗とリードしており、早稲田大学は2021年春の早慶戦以来、勝利できていない。

第109回を迎えた今回の早慶戦、早稲田大学は1日目のダブルスで2勝を挙げリードして折り返すと、2日目のシングルスでは3年の梶野桃子がシングルス4で勝利を挙げ、その瞬間、早稲田大学の早慶戦2年ぶりの勝利が決まった。

ダブルス・シングルスの結果は以下の通り。

【ダブルス結果】(左から早稲田大学、慶應義塾大学)
D1 神鳥舞/ 齋藤優寧 ○ 6-2, 6-4 ● 大川美佐/ 堤華蓮
D2 金子さら紗/ 田邑来未 ○ 6-7 (4-7), 6-1, 6-4 ● 大橋麗美華/ 中島玲亜

【シングルス結果】(左から早稲田大学、慶應義塾大学)
S1 神鳥舞 ○ 7-6 (7-3), 4-6, 6-1 ● 大橋麗美華

S2 田邑来未 ○ 6-3, 3-6, 6-4 ● 堤華蓮

S3 金子さら紗 ● 6-2, 1-6, 4-6 ○ 大川美佐

S4 梶野桃子 ○ 4-6, 6-4, 7-6 (7-2) ● 中島玲亜

S5 宮田萌芳 ○ 6-1, 6-2 ● 西飛奈



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<



■関連ニュース

・伝統の早慶戦で26年ぶり勝利
・早大の神鳥舞が決勝へ 春関結果
・早大の神鳥舞ら春関結果一覧

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2023年5月14日22時43分)

コメント数 0件
こんにちはテニス大好きさん
右上の「コメントを書く」ボタンを押して、この記事を読んだ感想をコメントしよう!
その他のニュース

4月8日

17日で11戦10勝 絶好調で3位へ (15時24分)

出場1大会でも…今季獲得Ptトップ維持 (12時22分)

34歳で初の手術 キャリア転換明かす (10時39分)

苦しむ世界9位 サフィンがチーム入り (8時59分)

足引きずるメド 激戦制し初戦突破 (7時33分)

4月7日

モンフィス 予選勝者に逆転勝ち (22時24分)

ワウリンカ 逆転負けで初戦敗退 (21時03分)

2度目ツアーV「この瞬間のために...」 (18時51分)

内島萌夏 自己最高51位に浮上 (17時50分)

チチパス兄弟 逆転勝ちで初戦突破 (16時28分)

「僕が負けたら、皆に何か言われる」 (14時18分)

今季2勝目あげ米勢トップへ (12時55分)

錦織圭 世界65位に浮上 (11時14分)

38歳ガスケ 2時間半超え死闘制す (10時29分)

「期待大きくない」今季初クレーへ (8時41分)

世界507位、予選からツアー初V (7時25分)

4月6日

8連敗乗り越えツアー初制覇 (23時21分)

第1シード 清水綾乃が優勝 (22時11分)

高橋悠介 完勝で8年ぶり6度目V (21時51分)

渡邉聖太/柚木武組 2週連続準V (18時43分)

地元大会で3年連続の決勝進出 (17時32分)

史上6人目 500位外から決勝へ (16時18分)

岩坂賢吾 世界選手権ダブルス銀メダル (12時32分)

不調ズベレフ「勝つ必要がある」 (11時08分)

8連敗からツアー決勝進出 (10時02分)

35年ぶり 米選手同士の決勝に (8時39分)

ハイレベルな予選!世界50位は敗退 (7時47分)

【動画】足を引きずりながらメドベージェフが初戦突破 (0時00分)

4月5日

前年王者に完勝で決勝進出 (21時37分)

佐藤南帆/ク・ヨンウ組が優勝 (20時57分)

河内一真/松田康希ペアが優勝 (20時31分)

空振り連発でも草大会優勝 8年越しの努力を支えた存在とは? (18時53分)

予選勝者 逆転勝ちで4強 (17時23分)

5度目の出場で初4強「時間かかった」 (16時03分)

渡邉聖太/柚木武組 地元ペア下し4強 (15時30分)

2009年生まれ世界550位 快進撃4強 (14時53分)

アシックスとA.P.C.がコラボ (12時02分)

錦織圭棄権で8強入りも敗退 (11時01分)

出場停止から地道に復活 3年ぶり4強 (10時06分)

12年ぶり 第1シードが4強 (9時00分)

ジョコら モンテカルロ組合せ発表 (8時10分)

【動画】ロングラリーを制し、流れを変えたモンフィスのスーパープレー (0時00分)

【動画】ブルックスビー、ツアー初制覇の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!