国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

日比野や岡村ら、かしわ8強

岡村恭香
岡村恭香
画像提供: tennis365.net
第24回 かしわ国際オープンテニストーナメント(千葉県柏市/吉田記念テニス研修センター、ハード、ITF)は4日に本戦が開幕。6日には女子シングルス2回戦が行われ、第2シードの日比野菜緒や第7シードの岡村恭香らがベスト8進出を果たした。

>>ティアフォーら ヒューストン組合せ<<

4月2日・3日に予選が行われた同大会。本戦は32ドローのシングルスと16ドローのダブルスが行われる。

この日、第2シードの日比野はM・イングリス(オーストラリア)と対戦。第1セットを3-6で落とすも、第2セットを6-3で取り返しセットカウント1-1に追いつく。ファイナルセットは6-2で制し、逆転で8強入りを決めた。

そのほか、第7シードの岡村は佐藤南帆を2-6, 6-3, 6-3の逆転で下し準々決勝に進出した。

また、同日にはダブルス準々決勝も行われ、細木咲良/パク・ソヒョンと今村咲/佐藤南帆がベスト4に進出している。

女子シングルス2回戦・ダブルス準々決勝の結果、シングルス準々決勝・ダブルス準決勝の組み合わせは以下の通り。

【女子シングルス2回戦の結果】※ドロー順
(1)チャン・スジョン(韓国) vs. 小堀桃子, 6-3, 7-6 (7-4)
(Q)齋藤咲良 vs. Ar・ロディオノワ(オーストラリア), 5-7, 7-5, 2-6
(4)ハン・ナレ(韓国)vs. (Q)パク・ソヒョン(韓国), 4-6, 6-2, 6-2
ユー・シャオディ(中国)vs. (8)A・ボゾヴィッチ(オーストラリア), 6-1, 6-2
(6)A・ハルトノ(オランダ)vs. L・クムクム(タイ), 6-2, 1-6, 6-4
ホンイ・コーディ・ウォン(香港)vs. (3)P・ホン(オーストラリア)6-3, 7-6 (7-3)
(7)岡村恭香 vs. 佐藤南帆, 2-6, 6-3, 6-3
M・イングリス vs. (2)日比野菜緒, 6-3, 3-6, 2-6

【女子ダブルス準々決勝】※ドロー順
(1)T・ギブソン(オーストラリア)/ ハン・ナレ vs. 森崎可南子/ 瀬間詠里花, 6-3, 6-4
(3)ハルトノ/ ハン vs. 荒川晴菜/ 荒川夏帆, 4-6, 6-3, [10-8]
細木咲良/ ソヒョン vs. (4)光崎楓奈/ リー・ペイチ(台湾), 6-4, 2-6, 2-6
ボゾヴィッチ/ P・ヒュール(オーストラリア)vs. 今村咲/ 佐藤南帆, 6-1, 4-6, [8-10]

【女子シングルス準々決勝の組合せ】※ドロー順
(1)チャン・スジョン vs. ロディオノワ
(4)ハン・ナレ vs. ユー・シャオディ
(6)A・ハルトノ vs. ホンイ・コーディ・ウォン
(7)岡村恭香 vs. (2)日比野菜緒

【女子ダブルス準決勝の組み合わせ】※ドロー順
(1)ギブソン/ ハン・ナレ vs. (3)ハルトノ/ ハン
細木咲良/ ソヒョン vs. 今村咲/ 佐藤南帆




■関連ニュース

・かしわOP2回戦が本日開始
・守屋 宏紀ら、かしわOP初戦突破
・岡村恭香ら、かしわOP初戦突破

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月6日19時56分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!