国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

今大会で引退 奈良が初戦突破

奈良くるみ
奈良くるみ
画像提供: tennis365.net
女子テニスの東レ パン パシフィック オープンテニス(日本/東京、ハード、WTA500)は17日に予選1回戦が行われ、今大会限りで現役引退を発表している予選第7シードで世界ランク238位の奈良くるみがダブルス世界ランク10位のN・メリチャー マルチネス(アメリカ)を6-0, 6-3のストレートで破り、予選決勝へ駒を進めた。

>>大坂、土居ら東レPPO 組合せ<<

元世界ランク32位の奈良は2014年のリオ・オープン女子(ブラジル/リオデジャネイロ、クレー、WTA250)でツアー初優勝。今季はITF大会を中心にプレーし、6月のW25チャンウォン(韓国/チャンウォン、ハード、ITF)でタイトルを獲得した。

奈良は今月7日に今大会限りで現役生活に終止符を打つことを発表。「私は東レパンパシフィックオープンを最後に、現役を引退することになりました。3歳から始まった私のテニス人生。振り返っても、一つの悔いもなく選手生活を去れることに、私自身驚いています。全ての力を出し切って引退できることを、幸せに思います」


奈良くるみ[tennis365.net]

奈良は試合後の記者会見で「いつも通りに試合に入ろうと思って臨みましたけど、試合に入る前にちょっとこみ上げてくるものがあったので、大丈夫かなと不安になりましたけど。ここ数日調子良くできていたので、そのプレーが今日もできたのはすごく良かったですし、何より勝利してもう1試合明日につなげられたことが良かったと思います」と試合を振り返った。

また引退を決意した理由については「ふと、今シーズンで(現役生活を)やめることが私にとって良い道だと感じる瞬間があった」と語った。

「フィジカル的にもツアーを1年間回って戦う世界なので、それを考えた時にフィジカル的な部分から精神的な部分も衰えてくると思ってますし、そういったところが引退に繋がったんだと思います。けれども今回は、ふとした瞬間に今シーズンで終わることが自分にとって良い道だなと。あまり深く考えた結果というよりは、フィーリングでそうなったかなと思います」

奈良は予選決勝で、予選第5シードで世界ランク222位のI・シニコワ(ブルガリア)と対戦する。

同日に行われた予選1回戦では、坂詰姫野が松田鈴子との日本人対決を制して予選決勝へ進出。瀬間詠里花穂積絵莉、石井さやかは予選1回戦で敗れた。

日本勢では、第9シードの岡村恭香柴原瑛菜華谷和生村松千裕西郷里奈荒川晴菜が初戦に臨む。

[PR]引退表明フェデラー 最後の雄姿
9/23(金・祝)~25(日)BIG4が集結「レーバーカップ」
WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信!

大坂 なおみ連覇なるか?
9/19(月・祝)~9/25(日)東レ パン パシフィック オープンテニス
WOWOWで連日生中継!WOWOWオンデマンドでライブ配信!

錦織 圭出場予定!
10/3(月)~10/9(日)「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・奈良くるみ 現役引退を表明
・大坂 なおみ 東レ初戦は世界50位
・日比野 東レPPO出場を断念

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月17日17時33分)

その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!