国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

昨年女王ラドゥカヌ 初戦敗退

エマ・ラドゥカヌ
エマ・ラドゥカヌ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は30日、女子シングルス1回戦が行われ、第11シードで昨年女王のE・ラドゥカヌ(イギリス)は世界ランク40位のA・コルネ(フランス)に3-6, 3-6のストレートで敗れ、初戦敗退となった。

>>大坂 なおみvsコリンズ 1ポイント速報<<

>>大坂、シフィオンテクら全米OP 女子の組合せ<<

19歳のラドゥカヌは昨年大会、決勝でL・フェルナンデス(カナダ)との10代対決を6-4,6-3のストレートで制し、1977年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)を制したV・ウェイド(英国)以来 44年ぶりとなるイギリス人女子の四大大会制覇を成し遂げた。

それ以来2度目の出場となったこの試合の第1セット、ブレークの奪い合いとなるも第8ゲームで3度目のブレークを許し先行される。続く第2セットでは第1ゲームでブレークを奪われるも第2ゲームから3ゲームを連取しゲームカウント3-1とリードする。しかし、そこから5ゲーム連取を許し、1時間42分で力尽きた。

試合後の会見でラドゥカヌは「経験豊富な選手との試合は、かなりタフだったと思うわ。もちろん、1回戦で負けたことにはがっかりしている。でも、彼女(コルネ)はとてもいいプレーをしていた」と語った。

「明らかに本当にがっかりしているし、ここを去るのは本当に悲しい。おそらく一番好きな大会だからね。順位を落とすことになるけど這い上がっていくわ」

勝利したコルネは2回戦で世界ランク83位のK・シニアコバ(チェコ)と対戦する。シニアコバは1回戦で同197位のT・タウンゼント(アメリカ)を6-4, 4-6, 6-2のフルセットで下しての勝ち上がり。

同日には第1シードのI・シフィオンテク(ポーランド)、第4シードのP・バドサ(スペイン)、第6シードのA・サバレンカ、第8シードのJ・ペグラ(アメリカ)、第9シードのG・ムグルサ(スペイン)らが2回戦に駒を進めている。

[PR]全米オープンテニス
8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信
第2日は3度目V狙う大坂 なおみ、ダニエル 太郎らが登場!

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・年収ランク 大坂と錦織トップ10
大坂なおみ 腰負傷で途中棄権
・大坂なおみ「不安な気持ち」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年8月31日12時26分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!