国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

MS4大会連続8強「大きな意味」

フェリックス・オジェ アリアシム
ベスト8進出を果たしたオジェアリアシム
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)は18日、シングルス3回戦が行われ、第7シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)が第10シードのJ・シナー(イタリア)を2-6,7-6 (7-1),6-1の逆転で破り、2年連続2度目のベスト8進出を果たした。試合後には「今後に向けて大きな意味を持つ」と語った。

>>W&Sオープン 女子組合せ<<

>>W&Sオープン 男子組合せ<<

今年5月に行われたムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)3回戦でも対戦し、そのときはオジェ アリアシムがストレートで勝利。約3カ月後に組まれた再戦では、序盤からシナーの放つストロークに押し込まれ、チャンスを掴めずに先行される。

第2セットでも主導権を握れなかったオジェ アリアシムは第6ゲームでブレークを奪われ追い込まれる。しかし、第7ゲームでこの試合初のブレークに成功しイーブンとすると、第12ゲームでは2度のマッチポイントを凌ぎ切りタイブレークにもつれ込み、3度のミニブレークに成功しセットカウント1-1に追いついた。

ファイナルセット、第2・第6ゲームでブレークしたオジェ アリアシムはその後もシナーに挽回を許すことなく2時間28分で逆転勝ち。対シナー2勝0敗とし8強入りを決めた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはオジェ アリアシムのコメントが掲載されている。

「ヤニック(シナー)はあまりにも良いプレーをしていたよ。スタートは良くなかったし、ミスも多かった。それにショットを打つまでの時間もなかったんだ。彼のプレーはとても速く、正確で、サーブも良かった。1セット半はあまりに素晴らしかったよ。第2セットではベースラインで3回連続でリターンされブレークされた。これ以上は無理だと思ったんだ。でも、最後にはどうすれば彼がもう少しボールをミスしてくれるか、どうすれば自分が勝負できるポジションにつけるかを考え、戦おうとコートに立ち続けていた。タイブレークやファイナルセットであのようなプレーができたことは、今後に向けて大きな意味を持つと思う」

22歳で世界ランク9位のオジェ アリアシムは今回の白星で「ATPマスターズ1000」で4大会連続の8強入り。今年5月のムチュア・マドリッド・オープンからBNL・イタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)、前週のナショナル・バンク・オープン(カナダ/モントリオール、ハード、ATP1000)と好成績を残している。

準々決勝では世界ランク157位のB・チョリッチ(クロアチア)と対戦する。チョリッチは3回戦で第15シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第1シードのD・メドベージェフ、第3シードのC・アルカラス(スペイン)、第4シードのS・チチパス(ギリシャ)、第11シードのT・フリッツ(アメリカ)、世界ランク50位のJ・イズナー(アメリカ)が8強に駒を進めた。




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・錦織 サンディエゴOP出場を発表
・錦織 ミニオンコラボ動画投稿

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年8月19日18時06分)

その他のニュース

4月15日

【告知】内山靖崇vsローゼンクランツ (21時37分)

チチパス 元世界17位に完勝 (20時29分)

3度のMP凌ぎ逆転勝ちで2回戦へ (17時58分)

綿貫陽介ら日本勢5名が初戦敗退 (16時08分)

清水悠太 島袋将下し初戦突破 (14時37分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 釜山OP1回戦 (13時45分)

激闘制し9年ぶり初戦突破 (12時38分)

錦織圭・BIG3らに次ぎ100勝到達 (11時27分)

ズべレフ 3度目V狙い初戦突破 (9時43分)

日比野菜緒 予選勝ち抜くも初戦敗退 (7時58分)

4月14日

アルカラス、シナー抜き1位に (21時47分)

フェデラーと遭遇「かなり練習していた」 (20時12分)

大坂なおみ クレーで練習続ける (19時09分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 完全優勝 (18時07分)

日本ら ファイナル出場8ヵ国が決定 (16時42分)

前週Vで5ヵ月ぶりの2位へ (15時55分)

錦織圭 世界66位に、今週は欠場 (15時23分)

35歳の部、日本人が混合複世界1位に (14時45分)

大坂なおみ 日本勢トップへ浮上 (12時08分)

モナコ史上初の快挙に歓喜 (11時00分)

無念の失速も笑顔、準V「自信」 (9時41分)

逆転勝ちで優勝「報われた」 (8時15分)

アルカラス 逆転Vでマスターズ6勝目 (7時23分)

4月13日

柴原瑛菜「リベンジの気持ちで...」 (20時20分)

劇的勝利の杉山愛監督「目指すは優勝」 (20時14分)

日本 逆転勝ちで2年連続ファイナルへ (18時38分)

エース内島萌夏「ホッとしている」 (17時44分)

【1ポイント速報】日本vsカナダ BJK杯 (15時52分)

内島萌夏 快勝で日本勝利に逆王手! (15時44分)

柴原瑛菜 死闘の末敗れ日本崖っぷち (14時02分)

23歳 マスターズ初の決勝進出 (9時14分)

アルカラス 1年ぶりマスターズV王手 (8時06分)

錦織圭 バルセロナOP欠場 (7時15分)

【動画】チチパス、マッチポイントでドロップショット披露!勝利の瞬間 (0時00分)

【動画】3度のマッチポイント凌ぎ死闘制す、シェルトン 勝利の瞬間! (0時00分)

4月12日

杉山愛監督「完璧な勝利」 (20時54分)

青山修子、杉山愛超え「すみません」 (20時51分)

青山/穂積組 快勝で日本が全勝 (19時35分)

内島萌夏「どうやって勝ったか…」 (18時57分)

【1ポイント速報】日本vsルーマニア BJK杯 (17時55分)

内島萌夏 逆転勝ちで日本勝利! (17時39分)

柴原瑛菜「全体的に良い試合」 (15時49分)

柴原瑛菜 熱戦制し日本勝利に王手! (14時41分)

12年ぶり ダブルベーグルで4強 (11時22分)

王者チチパス敗退「心が痛む」 (9時55分)

昨年王者下しマスターズ初4強 (8時33分)

劣勢から逆転 アルカラス4強 (7時30分)

【動画】ルブレフがATP500通算100勝目をあげた瞬間! (0時00分)

【動画】ズべレフが初戦突破を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス、モンテカルロマスターズ優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!