国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

違反ズベレフ ATPが処分下す

アレクサンダー・ズベレフ
ラケットを叩き壊すズベレフ(全豪OP時)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは8日に公式サイトを更新し、世界ランク3位のA・ズベレフ(ドイツ)が2月のアビエルト・メキシカーノ・テルセル・HSBC(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)で行った行為に関しての処分を発表した。

>>大坂らBNPパリバOP組み合わせ<<

>>高校センバツ 男女団体組合せ<<

2月21日に行われたアビエルト・メキシカーノ・テルセル・HSBCのシングルス1回戦を勝ち抜いたズベレフ。ダブルスにはM・メロ(ブラジル)とペアで臨んで出場したが、1回戦でL・グラスプール(イギリス)/ H・ヘリオヴァーラ(フィンランド)組に敗れ初戦敗退。試合終了後、握手を終えたズベレフは審判台に向かうと、3度ラケットで審判台を強く叩く。怒りは収まらず、その後も審判に暴言を吐きながら審判台をラケットで叩いた。その行為によって、後日行われる予定だったシングルス2回戦への出場が取り止めにとなったいた。

今回の処分は2万5,000ドル(約289万円)の追加罰金と、8週間にわたるATP公認大会への出場停止。ただし、この処分には条件が付いており、2023年2月22日(事件から1年)までの保護観察期間中にコートでさらなる違反を犯した場合に科される。

ズベレフは同大会での暴言や非スポーツマン的行為により、すでに合計4万ドル(約460万円)の罰金処分を科されている。また、それに加えてシングルスおよびダブルスの賞金3万1,570ドル(約364万円)と同大会で得たATPランキングポイントを全て没収されている。

なお、ズベレフは3月11日(金)までに、この調査結果に対して不服を申し立てることができる。

スべレフの行為に関しての罰則

・試合中または試合終了時に、審判員、対戦相手、観客、その他の人に対し、無礼な態度や攻撃的な行動をとるなどの行為に基づく、スポーツマンらしくない行為。

・コート上または会場内での、審判員、対戦相手、観客、その他の人に対する暴言または身体的な暴力行為。





>>審判台を叩くズベレフ<<




■関連ニュース

・ズベレフ 審判台叩き棄権に
・ジョコ 渦中のズべレフを擁護
・暴言で棄権のズベレフが謝罪

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年3月8日12時01分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!