国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シフィオンテク 重圧と期待を告白

イガ・シフィオンテク
イガ・シフィオンテク
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニス協会のWTA公式サイトは29日、世界ランク9位のI・シフィオンテク(ポーランド)のインタビューを掲載。2021年シーズンに対するストレスを明かしたほか、2022年シーズンに向けた抱負が語られている。

>>【YouTube】ダニエル 太郎「死にそうな感じだった」東京五輪の酷暑、錦織 圭と年始からハプニングで2週間の隔離 2021年振り返り<<

>>ATPカップ 組み合わせ<<

今年5月に20歳となったシフィオンテクは2020年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で当時19歳、世界ランク54位ながらS・ハレプ(ルーマニア)らを下す快進撃をみせ決勝に進出。最後はS・ケニン(アメリカ)を破り、全7試合で1セットも落とすことなく四大大会初制覇を成し遂げた。

今季は2月のアデレード国際(オーストラリア/アデレード、ハード、WTA250)、BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、WTA1000)で優勝を果たすなど好調を維持し9月には自己最高となる世界ランク4位を記録した。

「(2月の)アデレードは素晴らしかった。去年全仏オープンで優勝する前もとくに大きな大会で勝つことはなかったから、この大会でタイトルを取れたことは本当に大きな自信につながったと思う」

しかし、シフィオンテクにとっては6月の全仏オープンで前回女王として参加するプレッシャーのほか、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)や東京オリンピック(日本/東京、ハード)などトップ選手の仲間入りを果たしたことでツアーを周る厳しさも痛感した1年となった。全仏オープンでは準々決勝でM・サッカリ(ギリシャ)に敗北すると、ウィンブルドンでは4回戦でO・ジャバー(チュニジア)に屈し、オリンピックは2回戦でP・バドサ(スペイン)に敗れた。プレッシャーのかかるなか、わずか2カ月ほどの間に数カ国で戦ってきた。

「少しリラックスできたのはオリンピックの後くらいだった。あの時期は私にとってかなりハードだった。全仏オープン、ウィンブルドン、オリンピックといろいろなことが続いてプレッシャーも大きかった。大会が終わるとすぐ次の大会の準備をして、さらにサーフェスも変わる。自信を持ってプレーすることができなかった」

「だから、オリンピックの後は、少し休みを取ることができたの。それでも理想的ではなかったけど、リセットする必要があると思った。時間がいつもより必要だったから、その期間が終わった後はいろいろなことを気にせずにまたプレーに戻ることができて、以前よりだいぶ良くなったの」

「この先何年もあのテンションでプレーするのは想像もできないほどのこと。しっかり充電して来年に備えたい。いずれテニスコートを見たくなくなるかもしれない。だからこそ、しっかりオフは休んで心配事を減らしていければ、と思っている」

「2021年は大きな重圧のかかる最初の1年だった。すべての期待に対応できるのか、それとも安定しない選手の1人になってしまわないか気になっていた。時にはもっと良い結果を残せるとは思うけど、安定感はある。結果的に、今年は自分にとってかなりいい年だったと感じている。だからこそそれが気になっていたの」

「2022年は初めてフルでツアー参戦した今年の疲れがある状態で臨む1年になる。プレシーズンは1週間しか休まなかった。私のエネルギーがどこまで持つのか気になる。2020年は数大会しか出ていなかったから、今年はフレッシュな状態でシーズンインできた。今年はスケジュールも変更になったりして移動が多かったからより『旅』感があって濃厚だった。来年はどうなるかわからないわ」

最後にシフィオンテクは2022年シーズンの予想と試合の展望を自身の感覚で語った。

「試合中に関しては、来年はとても楽になると思う。なぜなら、プレーの面でより簡単に試合に勝てるように成長したと感じているから。より効率的にプレーできるようになったのはとてもポジティブなこと」

「自宅に帰っても、マネジメントチームや広報チームと一緒に時々休めるようなシステムを構築しているからとても楽。だから、来年はすべてのプロモーション撮影をまとめてこなせるようにしたい。今年は私たちにとって新しいことが多すぎたからそれができなかった。スポンサーとのパートナーシップも新鮮だし、お互いに顔を合わせれば、より簡単に撮影ができるようになると思うの」

「そういう意味では、来年は家にいる時間が少し長くなる。メンタル的にも、フィジカル的にもより簡単になると思っている」

[PR]全豪前哨戦!ATP250 アデレード2
1/10(月・祝)〜15(土)
WOWOWオンデマンドでライブ配信!

全豪オープンテニス
1/17(月)~30(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・シフィオンテク 高崎で公開練習
・シフィオンテク TFと契約
・シフィオンテク「調子良い」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年12月31日12時52分)

その他のニュース

10月11日

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

10月10日

世界2位から待望の初勝利「最高」 (21時58分)

【結果一覧】全日本男子 4強出揃う (20時24分)

岡村恭香と清水綾乃が決勝進出 (19時47分)

従兄弟で快進撃!揃ってマスターズ4強 (18時51分)

世界1位 接戦続きの強敵に快勝し4強 (16時13分)

望月慎太郎 雪辱戦完勝で4強 (15時13分)

世界6位 逆転勝ちで初4強 (14時19分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsトミック (12時47分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

【動画】試合に向け真剣にウォーミングアップするフェデラー (0時00分)

【動画】6連敗中だったシフィオンテクに初勝利!喜びをあらわにするパオリーニ (0時00分)

【動画】従兄弟でマスターズ4強!リンデルクネシュ 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 快勝で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ペグラ 逆転勝ちで初4強、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!