- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

雨天中断も快勝のシャラポワ「いかに多くポイントを奪うかが大事」<全仏オープン>

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は31日、女子シングルス2回戦が行われ、第2シードのM・シャラポワ(ロシア)E・ブシャール(カナダ)を6-2, 6-4のストレートで下し、雨天の影響で2日間に渡った試合に勝利した。

「昨日は本当に長い1日になったわ。何度もウォーミングアップをやり直すことになったけど、コートに立った時に良いスタートを切るためには必要なこと。試合の流れはすぐに変わってしまうのよ。」と雨天による中断の対応の難しさについて語るシャラポワ。

続けて、「昨日は夜20時45分の時点でまだ雨が降っていたので、試合の再開ができなくなったの。でも再開後の今日の試合を良い形で進めることができ、勝利することができて嬉しく思うわ。」と答えた。

再開後の試合終盤、ブシャールが巻き返しを見せる場面もあったが、最後は粘るブシャールをシャラポワが振り切り勝利を収めたが、このことについてシャラポワは、「テニスというスポーツでは全てのポイントを奪うことは難しいの。相手よりいかに多くポイントを奪うかが大事なのよ。」と答えた。

この日の勝利でシャラポワは昨年からのクレーコートでの成績を31勝2敗とした(2敗はともにS・ウィリアムズ(アメリカ)からの敗戦)。

シャラポワはベスト16進出をかけて3回戦でジェン・ジー(中国)と対戦する。両者は過去3度対戦しシャラポワが2勝1敗でリードしており、直近の対戦ではシャラポワがストレートで勝利をおさめている。クレーコートでの対戦が今回が初めてとなる。

今年大会2連覇を目指すシャラポワは、昨年今大会で優勝を飾り、女子テニスで史上10人目となる生涯グランドスラムを達成した。今年に入りシャラポワは、BNPパリバ・オープン女子とポルシェ・テニス・グランプリの2大会で優勝を飾っている。

《全仏オープン2013 男女対戦表》

《全仏オープン2012 男女対戦表》

《全仏オープン2011 男女対戦表》


■関連記事■

《27年ぶりの4強決まる、シャラポワは棄権<BNLイタリア国際女子>》

《シャラポワ快勝、エラーニはトップ5位決定<BNLイタリア国際女子>》

《シャラポワ「秘密にしておくのは苦手」、ポルシェと契約》


■関連商品■

《シャラポワの使用ラケットはこちらから》

《シャラポワ全仏着用ウエアはこちらから》


■関連動画■

《【動画】ソニー・オープン女子【決勝】セリーナ・ウィリアムズ vs マリア・シャラポワ》

《【動画】シャラポワ、セリーナの幼少時の夢は?クヴィトバ密着取材!WTA女子ツアーマガジン Vol.2》

《【動画】シャラポワ、アザレンカ、セリーナら女子8強が勢揃い!WTA女子ツアーマガジン Vol.1》


この日行われた試合は以下の通り。

(女子シングルス 3回戦)

○S・ウィリアムズ(1) vs. ●S・キルスチャ(ルーマニア)(26), 6-0, 6-2
C・スアレス・ナバロ(スペイン)(20) vs. ●M・プイグ(プエルトリコ), 6-4, 7-5
R・ビンチ(イタリア)(15) vs. ●P・ツェトコフサ(チェコ共和国), 6-1, 2-6, 6-2
S・エラーニ(イタリア)(5) vs. ●S・リシキ(ドイツ)(32), 6-0, 6-4
B・ヨバノフスキ(セルビア) vs. ○S・クズネツォワ(ロシア), 4-6, 6-7
A・ケルバー(ドイツ)(8) vs. ●V・レプシェンコ(アメリカ)(29), 6-4, 6-7, 6-4
A・ラドワンスカ(ポーランド)(4) vs. ●D・フィッツェンマイヤ(ドイツ), 6-3, 6-4
A・イバノビッチ(セルビア)(14) vs. ●V・ラッツァーノ(フランス), 6-3, 6-2

(女子シングルス 2回戦)

M・バルトリ(フランス)(13) vs. ●M・デュケ=マリーノ(コロンビア), 7-6, 7-5
M・キリレンコ(ロシア)(12) vs. ●A・バーティ(オーストラリア), 6-3, 6-1
○M・シャラポワ(2) vs. ●E・ブシャール, 6-2, 6-4
K・カネピ(エストニア) vs. ○S・ボーゲル(スイス), 6-7, 6-3, 6-8
K・フリッペンス(ベルギー)(21) vs. ○F・スキアボーネ(イタリア), 1-6, 6-4, 3-6

(2013年6月1日15時25分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】触れた?触れてない?審判泣かせの珍プレー (0時00分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!