- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭、全仏初戦は「リターンがキー」<WOWOWインタビュー>

「フェデラーを倒せたことは自信になりました」そう話す錦織圭(日本)は、今年2月のアメリカ国際インドアで3つ目のタイトルを獲得、5月のムチュア・マドリッド・オープンでは当時世界ランキング2位のR・フェデラー(スイス)を下す金星をあげている。

テニスのグランドスラム、全仏オープン2日目となった本日シングルス1回戦に登場する錦織圭がWOWOWの独占インタビューに応じた。

Q:(先日のマドリッド・オープンでは)フェデラーに勝ちました。全仏に向けて今までに無い手応えはありますか?

錦織:毎年クレーをやってきて、今年はさらに良くなってきています。フェデラーも倒せたので自信になっています。クレーでのプレーは良くなっています。

Q:去年に比べて具体的に良くなっている点は?

錦織:オンとオフの切り替えが、しっかりできているところです。前に出る時は出て、守る時はしっかり守る。それができています。

Q:トップ10も見える位置で迎える全仏です。意気込みや抱負をお願いします。

錦織:全仏でなかなか結果が出ていないので、クレーで結果を出すというのは目標です。シードを守っていけるところまでいきたいです。クレーにも段々慣れてきて強くなっているのを感じるので、一戦一戦しっかり勝っていきたいです。

Q:だいぶ前から全仏で優勝したいと言われてましたが、その気持ちは変わっていませんか?

錦織:ここで活躍するのが昔からの夢だったので、頑張ります。

Q:大会まで、どういった準備をされてきましたか?

錦織:マイアミが終わって一週間くらい、しっかりトレーニングをしました。筋肉量アップのトレーニングとテニスをして、ヨーロッパシーズンに向けて準備をしていました。

Q:クレーコートでのオンとオフをキーワードに挙げていました。フェデラー戦は攻撃力で振り回したというイメージが強いのですが。あれができたのはなぜですか?

錦織:しっかり攻めるところ、しっかり守って相手のバックに狙うというのが、作戦として頭にありました。それが実行できたということだと思います。

Q:打点を高くするとか打つポイントを早くするなど、実際に今年ここが変わったというのはありますか?

錦織:チャンスを見逃さない、意識して前に出るタイミングを考えてやっています。そこが上達しているところだと思います。

Q:クレーだと防御が強さとして考えられます。今までの常識を覆すようなプレーを期待されていると思います。そういう意識はありますか?

錦織:ディフェンスはプレーの課題ですね。スライドして守る球というのは、まだできていません。そこができることによって、攻める回数も増えます。それができるようになればクレーでの戦いが一段とよくなると思います。もうちょっとですね。

Q:手応えとしては今どのくらいのレベルにきていますか?

錦織:まだ60から70パーセント%くらいですかね。

Q:あのフェデラーに勝っても同じ数字ですか?

錦織:そうですね。フェデラーに勝ったことは嬉しかったですが、内容としては全然満足していません。お互い100パーセントの試合ではなかったので、あの試合がどうというのはあまりないです。毎年クレーをやってきて今年はさらに良くなってきていますし、フェデラーを倒せたことも自信になっています。シードも持っていけるところまでいきたいですし、一戦一戦しっかり勝っていきたいと思います。

Q:一回戦のレヴァイン戦はどんなイメージで戦いたいと思いますか?

錦織:彼は同じ身長で、あんまりスキがないというか、どのプレーも器用にできる選手だと思います。サーブはそこまでうまくないので、リターンがキーになると思いますね。

《全仏オープン 男女シングルス対戦表》

【大会2日目スケジュール】

注目の男子シングルス1回戦、錦織圭vsJ・レビン戦は、5月27日(月) 午後5:55~WOWOWライブにて生中継!

詳しくは、WOWOW TENNIS ONLINE(wowow.co.jp/tennis)へ。
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/

◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆

★全仏オープンテニス 大会第2日

5月27日(月)午後5:55~深夜0:00[WOWOWライブ]※生中継
・男子シングルス1回戦「ジェシー・レビン(カナダ)vs 錦織圭(日本)」
・女子シングルス1回戦「マディソン・キーズ(アメリカ)vs 土居美咲(日本)

★全仏オープンテニス 大会第2日
5月27日(月)深夜0:00~午前5:00[WOWOWライブ]※生中継
・女子シングルス1回戦「マディソン・キーズ(アメリカ)vs 土居美咲(日本)」
・女子シングルス1回戦「シェイ・スーウェイ(台湾)vs マリア・シャラポワ(ロシア)」

※試合の進行により、放送カードが変更となる場合がございます。


※WOWOWメンバーズオンデマンドではWOWOW未放送試合も配信!
★全仏オープンテニス 大会第2日 ピックアップコート~フィリップ・シャトリエ~
5月27日(月)午後5:53~試合終了まで[WOWOWメンバーズオンデマンド]※生配信
・女子シングルス1回戦「リー・ナ(中国)vs アナベル・メディナ ガリゲス(スペイン)」
・男子シングルス1回戦「ラファエル・ナダル(スペイン)vs ダニエル・ブランズ(ドイツ)」
・男子シングルス1回戦「トマーシュ・ベルディヒ(チェコ)vs ガエル・モンフィス(フランス)」
・女子シングルス1回戦「シェイ・スーウェイ(台湾)vs マリア・シャラポワ(ロシア)」

★全仏オープンテニス 大会第1日 ピックアップコート~スザンヌ・ランラン~
5月27日(月)午後5:53~試合終了まで[WOWOWメンバーズオンデマンド]※生配信
・女子シングルス1回戦「アグネツカ・ラドバンスカ(ポーランド)vs シャハール・ペール(イスラエル)」
・男子シングルス1回戦「ジョーウィルフライ・ツォンガ(フランス)vs アルヤズ・ベデネ(スロベニア)」
・女子シングルス1回戦「カロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)vs ローラ・ロブソン(イギリス)」
・男子シングルス1回戦「セルゲイ・スタコウスキー(ウクライナ)vs リシャール・ガスケ(フランス)」

(2013年5月27日13時47分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

【動画】日本 イギリスに完敗… 内島萌夏 最後までボール追うも敗れる (0時00分)

【動画】柴原瑛菜敗れ日本崖っぷち… 試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!