- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

日本勢は森田のみ本戦へ、瀬間姉妹と奈良は無念◇広州国際女子OP

女子テニスツアーの広州国際女子オープン(中国/広州、賞金総額22万ドル、ハード)は17日に初日を迎え、シングルス1回戦4試合などが行なわれ、前年度チャンピオンで第5シードのC・シーパース(南アフリカ)が主催者推薦の王薔を6-0, 6-3と快勝で退け大会2連覇へ好発進した。

世界ランク43位のシーパースは出だしから同175位の王薔から主導権を握ると、第1セットで1ゲームも与えずこのセットを先取。第2セットに入っても、王薔のサービスゲームでわずか1度しかサービスキープさせず、わずか72分で2回戦進出を決めた。

試合を通して1度も王薔にブレークポイントさえ与えない完璧なテニスを披露したシーパースは「勝利を飾れて嬉しい。第2セットに入って彼女は徐々にプレーが良くなって来ていたから、こうしてストレートで勝てて良かった。どんな大会も簡単なものではないけど、今大会にも良い選手がたくさんエントリーしている。トップ10選手だろうとランキングが低い選手だろうと関係ない。1試合ずつしっかり戦うだけ。」と勝利の喜びに加え、2連覇へ気を引き締めていた。

シーパースは準々決勝進出をかけて、B・ヨバノフスキ(セルビア)と2回戦で対戦する。ヨバノフスキもこの日、T・バボス(ハンガリー)を6-1, 6-3と危なげない勝ち上がりを見せた。

ヨバノフスキはウィンブルドン後、アゼルバイジャンのバク大会で自身初のツアー優勝を飾ると、全米オープン直前のダラス大会でベスト4、先週行われたタシケント大会でもベスト8と調子を上げており、ウィンブルドン時に117位だったランキングも今週発表の世界ランクでは58位へと上昇させている。

この日のヨバノフスキも好調を維持し、同ランク60位のバボスに各セットで1度ずつブレークを許すも、第1セットでは4回、第2セットでも2回のブレークを奪うなど、バボスを69分の圧勝で退けた。

その他この日行われた試合で唯一の接戦となたのが、M・ミネッラ(ルクセンブルグ)P・パルメンティエ(フランス)の1回戦で、試合はミネッラが7-5, 3-6, 6-3のフルセットで勝利を飾った。

先に行われた全米オープンでは2回戦で引退表明していたK・クレイステルス(ベルギー)を下し、3回戦でもN・リー(中国)を破って4回戦進出する活躍を見せた18歳のL・ロブソン(英国)がM・T・トッロ=フロールと対戦したが、6-2, 3-1とリードした所でトッロ=フロールが左足ハムストリングを痛め途中棄権を申し入れたため、労せず2回戦へ駒を進めた。

ミネッラは第4シードのU・ラドワンスカ(ポーランド)M・シンク(ハンガリー)の勝者と、ロブソンは第2シードの鄭潔(中国)Y・チャン(台湾)の勝者とそれぞれ2回戦で顔を合わせる。

日本からは森田あゆみ(日本)がただ一人本戦に出場し、1回戦で第7シードのS・ポン(中国)と対戦する。現地火曜日の3番コート、午後2時スタートからの第2試合に登場する。

なお、この日行なわれたダブルス1回戦には青山修子(日本)K・チャン(台湾)と組んで登場し、第4シードのN・ブラチコワ(ロシア)/ A・クドリャフツェワ(ロシア)を6-1, 6-7 (5-7), 10-1のフルセットで下し準々決勝進出を決めた。

青山はシングルスの予選に出場したが、1回戦で敗退していた。その他、瀬間友里加(日本)も1回戦で、瀬間詠里花(日本)奈良くるみ(日本)は2回戦で敗退し本戦進出とはならなかった。

この日行なわれた試合結果は以下通り。

C・シーパース (5) ○-× 王薔, 6-0, 6-3
B・ヨバノフスキ ○-× T・バボス, 6-1, 6-3
M・ミネッラ ○-× P・パルメンティエ, 7-5, 3-6, 6-3
L・ロブソン ○-×M・T・トッロ=フロール, 6-2, 3-1 (途中棄権)

今大会の優勝賞金はシングルス3万7000ドル、ダブルス1万1000ドル。

(翻訳/弓削忠則)

(2012年9月18日10時54分)

その他のニュース

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!