- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クレイバノワが復帰戦を白星で飾る◇ソニー・エリクソン・オープン女子

女子テニスツアーのソニー・エリクソン・オープン女子(アメリカ/マイアミ、賞金総額482万8050ドル、ハード)は20日に初日を迎えシングルス1回戦12試合が行われ、ガンを克服して主催者推薦で出場したA・クレイバノワ(ロシア)J・ラーソン(スウェーデン)を2-6, 6-3, 6-2の逆転で下し、復帰戦を白星で飾った。

第1セットでは、クレイバノワは第1サーブが49%しか入らず5本のダブルフォルトを犯すなど、約10ヶ月ぶりの試合のためか安定したプレーが出来ず、あっさりそのセットをラーソンに奪われてしまう。

しかし第2セットに入ると自身のサービスゲームでは約67%の確率でポイントを獲得し1度もブレークポイントさえ与えず、逆にラーソンから初めてブレークを奪いそのセットを奪い返した。

昨年2月には自己最高位20位を記録したクレイバノワは、徐々に本来の調子を取り戻すと、第3セットでは2度のブレークを奪い一気に5-1とリード。続くラーソンのサーブでは0-40と3本のマッチポイントを握った。しかし粘るラーソンはそのゲームをキープし、続くクレイバノワのサーブでブレークポイントを握ったが、地力に勝るクレイバノワは4度目のマッチポイントを決めてゲームセット。

昨年5月にホジキンリンパ腫と言う悪性のリンパ腫だと診断されたクレイバノワ。その後はイタリアの病院で化学療法を受けて治療に専念。徐々に病魔が消え去り、昨年12月に受けた最後の検査で復帰へのゴーサインが出ると、アメリカはフロリダへ渡り、今大会での復帰へ照準を合わせて練習とトレーニングに励んでいた。

「今日は勝つ事が出来て本当に嬉しいです。試合をとても楽しむ事が出来ました。勝てなかったら怒りが込み上げてしまうような気分ではありませんでした。試合やテニスへの色々な思いが本当に最高で、そんな感情を一番恋しく思っていたのです。」と、コートに立った気持ちを語っていた。

「普通の状態でいる他の選手達は1回戦を勝っただけかも知れませんが、私にとって心の中ではとても感慨深いものでした。そしてコートサイドで観ていてくれたコーチや友人達も同じ気持ちだと思います。」

「第1セットを落としても、前向きな気持ちに徹して、頑張り続けたのです。勝てなくても良いとも思っていました。なぜなら自分自身を楽しんでいたからです。だからあそこまで頑張って逆転する事ができたのだと思います。」とクレイバノワは試合を振り返っていた。

クレイバノワは2回戦で第22シードのM・キリレンコ(ロシア)と対戦する。今大会ではシード選手32名全員が1回戦を免除されているため、キリレンコは2回戦からの登場。

同じく主催者推薦で出場で19歳のH・ワトソン(英国)がS・シルステアを6-3, 3-6, 7-6 (7-4)の接戦の末に下し、初戦突破を果たした。

昨年9月には世界ランク87位を記録するなど、躍進のシーズンとなったワトソンだったが、オフシーズン中に足首を負傷。シーズン開幕から試合に臨むも、WTA大会の本戦で勝利を飾る事は出来ずにいた。

この日のワトソンは、世界ランク48位と格上のシルステアに勝敗が決まる第3セットで0-5と大きくリードを奪われ、崖っぷちに立たされた。しかしそこから猛反撃に出たワトソンは、そのセットをタイブレークへと持ち込むと、2時間12分の接戦を制して昨年9月以来となるWTA大会本戦での勝利を飾った。

「彼女(シルステア)は第3セットの5-0まで本当に良いプレーをしていました。ただ前を向いて戦い続けました。目の前のポイントだけに集中していました。挽回する途中でもマッチポイントも握られていましたが、落ち着いてプレーする事に心掛け、それが良い方向へ向いたのです。」とワトソンは反撃に出た時の気持ちを語っていた。

2回戦でワトソンは第27シードのL・サファロバ(チェコ共和国)と対戦する。

この日行われたその他の1回戦の結果は以下の通り。

S・チャン(中国) ○-× E・バルタチャ(英国), 6-7 (5-7), 6-3, 6-2
L・ドミンゲス=リノ(スペイン) ○-× B・ヨバノフスキ(セルビア), 6-3, 6-3
T・ピロンコバ(ブルガリア) ○-× P・マーティク, 6-3, 6-2
E・マカロバ(ロシア) ○-× J・ドキッチ(オーストラリア), 6-1, 7-5
M・イラコビッチ(ニュージーランド) ○-× M・ヨハンソン(フランス), 4-6, 6-4, 6-4
A・タチシュビリ(グルジア) ○-× T・パスゼック(オーストリア), 6-4, 4-3 途中棄権
M・バーテル(ドイツ) ○-× G・アーン(ハンガリー), 6-1, 6-0
鄭潔 ○-× L・フラデカ(チェコ共和国), 6-1, 6-4
S・ハレプ(ルーマニア) ○-× C・スアレス・ナバロ(スペイン), 6-7 (5-7), 6-3, 6-3
C・シーパース(南アフリカ) ○-× I・C・ベグ(ルーマニア), 3-6, 6-3, 6-0

今大会の上位シードは、今季ここまで23試合負け無しのV・アザレンカ(ベラルーシ)が第1シード。第2シードにM・シャラポワ(ロシア)、第3シードにP・クヴィトバ(チェコ共和国)、第4シードにC・ウォズニアキ(デンマーク)、第5シードにA・ラドワンスカ(ポーランド)、第6シードにS・ストザー(オーストラリア)、第7シードにM・バルトリ(フランス)、第8シードにN・リー(中国)と続く。

また日本からは森田あゆみ(日本)クルム伊達公子(日本)が本戦にエントリーしており、森田は主催者推薦のG・ムグルザ=ブランコと、クルム伊達も主催者推薦で出場で元世界ランク1位のV・ウィリアムズ(アメリカ)と、現地水曜日の1回戦で対戦する。

またクルム伊達はチャンとのペアーでダブルスにもエントリーしており、1回戦でV・キング(アメリカ)/M・ニクルスク(ルーマニア)組と対戦する。

今大会の予選には土居美咲(日本)が出場しており、月曜日に行われた予選1回戦で予選第2シードのA・ケタボング(英国)を6-4, 6-3で、この日行われた予選最終ラウンドでは予選第16シードのA・ルス(オランダ)を7-6 (7-4), 6-2といずれもストレートで下し本戦入りを決めた。

本戦1回戦で土居は、S・ソレル=エスピノーサ(スペイン)と対戦する。

今大会の優勝賞金はシングルス71万2000ドル、ダブルス24万1010ドル。

(2012年3月21日12時44分)

その他のニュース

2月5日

本玉真唯 ストレート勝ちで8強 (18時43分)

2年連続で初戦突破「自信に」 (17時50分)

清水悠太 日本人対決制し8強 (17時21分)

【告知】西岡良仁vsナカシマ (16時09分)

世界8位 快勝で5年連続初戦突破 (14時54分)

シャイな世界9位の“実直”さに注目 (13時54分)

ハレプ引退「もう不可能」 (11時28分)

アルカラス 低調な内容も初戦突破 (10時04分)

【告知】錦織圭vsマハツ (8時07分)

元世界1位、突然の引退発表 (7時21分)

計7時間!? 同日に準決勝&決勝  (0時37分)

2月4日

内島萌夏 世界27位に惜敗 (22時26分)

本玉真唯 日比野菜緒にストレート勝ち (21時04分)

【第39回日本リーグ女子】 決勝T組合わせ (18時03分)

【第39回日本リーグ男子】決勝T組合わせ (17時09分)

元世界2位 15ヵ月ぶりツアー復帰 (15時56分)

全国選抜テニス 団体戦組合せ決定 (12時37分)

ダニエル太郎 フルセットで敗れ初戦敗退 (12時02分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsティアフォー (10時00分)

チチパス快勝で今季マッチ2勝目 (9時15分)

メド、ワウリンカに逆転勝ちで初戦突破 (8時13分)

2月3日

約1年3ヶ月ぶり 9度目V (23時14分)

17歳 園部八奏 世界55位に快勝 (21時22分)

3度目の正直「ついに優勝できた」 (20時08分)

錦織・西岡ら3日付世界ランク (17時35分)

西岡良仁 波紋呼ぶ“接触事故”に言及 (16時27分)

大坂は変動なし 3日付日本勢世界ランク (15時09分)

怒りの声明「この1週間全てが台無し」 (14時55分)

日本らデ杯予選1回戦結果一覧 (13時32分)

シナーが「今ベストの選手」 (12時13分)

加齢で変化 メド「火絶やさないように」 (10時48分)

今季2勝目、室内ハードで強さ発揮 (9時09分)

遺恨残る事件へ発展…選手接触→敗退に (7時44分)

2月2日

17歳 園部八奏 快勝でツアー本戦入り (21時11分)

世界10位撃破の金星 初の決勝へ (19時42分)

ジョコ不在でまさかの大逆転負け (17時34分)

錦織圭 アジア勢初の快挙達成 (15時18分)

全国選抜テニス 出場校が決定 (13時55分)

疑惑の判定で一触即発の事態 (11時18分)

17歳 園部八奏 ツアー本戦に王手 (9時07分)

日本 次戦は強豪ドイツに決定 (8時01分)

錦織圭 初戦で第6シードと激突 (6時48分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!