- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

イバノビッチらシード勢が初戦を快勝◇ウィンブルドン

ウィンブルドン大会初日の23日、女子シングルス1回戦が行われ、センターコート第2試合に登場したA・イバノビッチ(セルビア)は、R・デ=ロス=リオス(パラグアイ)を6-1, 6-2で下し、初戦を突破した。

全仏オープンの決勝以来となる試合を、勝利で飾ったイバノビッチは「グラスコートの初戦にしては、良いプレーができた。芝のコートに戻ってこれて嬉しい。(第1シードとして)期待されるのは、とてもやりがいがあるし、興奮している。」と語った。

また、初のトップシードとしてグランドスラム本選に臨むことについては、「トップシードというのは、沢山の人が勝つことを期待していること。ナンバー1になることはもっとプレッシャーがある。だけど、それを前向きにとらえている。もし何か大きなことをしようとすれば、プレッシャーは感じるものよ」とコメントを残した。

前哨戦のイーストボーンの大会を、肩の怪我のために見送っていたイバノビッチだったが、この日はその影響を見せずわずか23分で先取した。第2セットに入り、第5ゲームをブレークされたが、すぐさま調子を取り戻しわずか57分で1回戦を突破した。

イバノビッチは2回戦で、M・ユアン(中国)を6-7 (7-9), 6-3, 6-0の逆転で下したN・デシー(フランス)と対戦する。

この日は、他のシード勢も試合に臨み、第4シードのS・クズネツォワ(ロシア)M・ヨハンソン(フランス)に6-7 (5-7), 7-5, 6-3で、第8シードのA・チャクエタゼ(ロシア)S・デュボワ(カナダ)に2-6, 6-1, 8-6と、それぞれフルセットの接戦の末に2回戦に進出している。

また、この日は2試合が日没のために、試合を中断している。

この他の試合の結果は以下の通り。

S・ウィリアムズ(アメリカ) (6) ○-× K・カネピ(エストニア), 7-5, 6-3
M・バルトリ(フランス) (11) ○-× S・リシキ(ドイツ), 6-2, 6-4
C・デラクア(オーストラリア) ○-× P・シュニーダー(スイス) (12), 6-4, 3-6, 6-1
A・ラドワンスカ(ポーランド) (14) ○-× I・ベネソバ(チェコ共和国), 6-3, 6-0
A・サバイ(ハンガリー) (15) ○-× T・ガルビン(イタリア), 6-1, 6-3
A・パブリュチェンコワ(ロシア) ○-× A・コルネ(フランス) (17), 7-6 (8-6), 7-6 (7-4)
N・バイディソバ(チェコ共和国) (18) ○-× Z・オンドラスコバ(チェコ共和国), 6-2, 6-2
V・ドゥシェヴィナ(ロシア) ○-× M・キリレンコ(ロシア) (19), 6-3, 6-3
F・スキアボーネ(イタリア) (20) vs. T・パスゼック(オーストリア), 6-3, 4-4, 中断
E・ロディナ(ロシア) ○-× V・ラッツァーノ(フランス) (27), 0-6, 6-2, 6-4
A・ボンダレンコ(ウクライナ) (28) ○-× M・サウス(英国), 6-3, 6-7 (1-7), 6-4
A・モレスモ(フランス) (29) ○-× A・ハークルロード(アメリカ), 6-4, 6-3
鄭潔(中国) ○-× D・チブルコワ(スロバキア) (30), 6-4, 6-3
B・マテック(アメリカ) ○-× S・ブレモン(フランス), 5-7, 6-0, 6-1
M・ドマホウスカ(ポーランド) ○-× J・クレイバス(アメリカ), 6-1, 3-6, 6-4
S・ストザー(オーストラリア) ○-× I・オラル(ルーマニア), 6-2, 6-2
E・ヴェスニナ(ロシア) ○-× N・ヤゴステラ=ビベス(スペイン), 6-7 (6-8), 6-4, 6-4
B・ザーロバ・ストリツォバ(チェコ共和国) ○-× C・パン(フランス), 7-5, 4-6, 7-5
P・パルメンティエ(フランス) ○-× A・アマンムラドワ(ウズベキスタン), 7-5, 6-4
A・メディーナ=ガリゲス(スペイン) ○-× ヤン・ツー(中国), 6-3, 6-0
V・ルアノ=パスクアル(スペイン) ○-× M・セケーラ(ベネズエラ), 6-1, 6-4
M・リバリコワ(スロバキア) vs. M・ニクルスク(ルーマニア), 6-1, 3-6, 4-2, 中断
U・ラドワンスカ(ポーランド) ○-× K・ザコパロバ(チェコ共和国), 6-1, 6-4
T・ペレビニス(ウクライナ) ○-× P・クヴィトバ(チェコ共和国), 6-4, 0-6, 6-4
N・リー(中国) ○-× A・ロディオノワ(ロシア), 3-6, 6-0, 6-1
E・ガロビッツ(ルーマニア) ○-× Y・モイスバーガー(オーストリア), 6-1, 6-2
E・バルタチャ(英国) ○-× A・クルベール(ドイツ), 6-3, 2-6, 7-5
K・ボンダレンコ(ウクライナ) ○-× 藤原里華(日本), 1-6, 6-4, 6-3

(2008年6月24日10時02分)
その他のニュース

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

9月11日

何かあったら「坂本怜」 (21時00分)

注目 17歳でドイツ代表入り (20時15分)

38歳2児の母、今季3度目の8強 (18時53分)

絶好調 マッチ7連勝で8強 (17時35分)

35年目突入 WOWOWで全豪OP放送  (17時01分)

望月慎太郎 新エースも「関係ない」 (12時18分)

日本vsドイツ 組合せ決定 (10時45分)

日本の相手イギリスのメンバーは? (9時53分)

元世界1位 不適切行為で資格停止と罰金 (8時51分)

【動画】珍サーブで奇襲!実況「見たことない」 (0時00分)

【動画】コリニョンが痙攣で倒れこんだ場面と金星を挙げた瞬間! (0時00分)

【動画】ワウリンカ 40歳で2度目のチャレンジャー大会決勝進出を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】綿貫陽介/柚木武ペアも敗れ0勝3敗で日本完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!