シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

東レPPO◇ヒンギスが圧勝で2回戦進出。日本勢は全滅。

マルチナ・ヒンギス
4年ぶりの東レPPOで、圧勝で初戦を飾ったヒンギス
画像提供:Getty/AFLO

(日本、東京)

東レ・パンパシフィック・オープン2日目の1回戦に、過去4度の優勝を誇るM・ヒンギス(スイス)が登場し、予選上がりのチョ・ユン=ジュング(韓国)に全く付け入る隙を与えず、なんと12ゲーム連取、6-0, 6-0で完勝し、順当に2回戦へ駒を進めた。2回戦では、第3シードN・デシー(フランス)と対戦する。

圧勝で初戦突破を決めたヒンギスは、「ここ(東京)でプレーするのが大好きなの。私にとって良い思い出がたくさんあるから。今日はとても良いプレーが出来たわ」と語っていた。

度重なる怪我が原因で2002年に現役を退いたヒンギスだが、今年1月に「テニスへの情熱が捨てきれない」との理由でツアー復帰を決めた。世界中が注目する中、全豪オープンではシングルスでベスト8、ミックスダブルスで優勝と、いきなり好成績を出し、今でも十分世界トップ選手と戦えるレベルにあることを証明して見せた。「全豪オープンでは自信がついたわ。その成果が今日の試合にも表れていたと思う。今はプレーのたびに上達している実感があるの。」と、自身のプレーを分析し、引退に追い込まれた怪我についても、「この調子なら大丈夫だと思う。今は痛みも全くないわ。」と語り、体調の良さをアピールしていた。

また、この日は地元開催で活躍が期待された日本勢3人登場したが、全員1回戦で姿を消している。

まず1回戦に登場した中村 藍子(日本)は、全豪オープンでベスト16に入ったS・ストザー(オーストラリア)に1-6, 3-6のストレートで敗れ、昨年同大会ベスト4の浅越 しのぶ(日本)も、第7シードのE・リホフツェーワ(ロシア)に3-6, 2-6のストレートで屈している。また、昨日K・ペシュキ(チェコ共和国)を破り初戦突破を決めた小畑 沙織(日本)も、2回戦で第5シードのN・バイディソバ(チェコ共和国)に4-6, 4-6で惜敗した。これでシングルスに出場していた日本人全員が敗退した。

その他の試合では、第2シードのE・デメンティエワ(ロシア)K・シュレボトニック(スロベニア)を2-6,6-1, 7-5の逆転で、L・レイモンド(アメリカ)がM・トゥ(アメリカ)を6-2, 6-3で、K・クーカロバ(チェコ共和国)が鄭潔(中国)を7-5, 7-6(2)で、それぞれ退けて2回戦に駒を進めた。

明日行われる2回戦では、第1シードのM・シャラポワ(ロシア)が登場し、レイモンドと対戦する予定。

(2006年2月1日)

その他のニュース

1月25日

女王 全豪OP3連覇逃す「戻ってくる」 (20時53分)

四大大会初V「ずっと望んでいた」 (20時31分)

世界1位撃破し四大大会初V (19時49分)

【1ポイント速報】サバレンカvsキーズ 全豪OP決勝 (17時40分)

小田凱人 準V「すごく悔しい」 (16時30分)

小田凱人 全豪OP準V、連覇ならず (16時00分)

上地結衣 5年ぶりV「本当に嬉しい」 (15時25分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (14時18分)

上地結衣 5年ぶり3度目の全豪OP制覇 (13時51分)

園部八奏 日本勢56年ぶり四大大会Jr制覇 (13時00分)

【1ポイント速報】上地結衣vsファン クート (12時22分)

【1ポイント速報】園部八奏 全豪OPジュニア決勝 (11時55分)

ズベ 悲願の初Vへ「準備できてる」 (10時03分)

内山靖崇 日本代表入り (8時04分)

1月24日

シナー 決勝は「メンタルの戦いになる」 (22時54分)

田中愛美 全豪OP複で準V (21時20分)

王者シナー 全豪OP連覇へ王手 (20時31分)

【1ポイント速報】シナーvsシェルトン (17時35分)

脱帽「あれが世界1位のプレー」 (17時11分)

ジョコ途中棄権も「挑戦し続けたい」 (16時47分)

選手支える“アシックスハウス”に潜入 (16時01分)

決勝の舞台で絶対女王と激突へ (15時46分)

ズべレフ、ジョコ途中棄権で初V王手 (15時29分)

ジョコ「今の僕には無理」 (15時01分)

ジョコ 無念の途中棄権で準決勝敗退 (14時26分)

同国対決制し逆転で混合V (14時25分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsズベレフ (12時24分)

園部八奏 全豪Jr決勝進出 (12時04分)

日本 BJK杯ファイナル予選は有明で開催 (11時27分)

3連覇王手、決勝は「素晴らしい戦いになる」 (11時04分)

敗退シフィオンテク「勝ちたかった」 (10時01分)

1月23日

世界2位撃破 全豪OP初の決勝へ (22時56分)

【1ポイント速報】全豪OP女子準決勝 (19時36分)

女王サバレンカ 3連覇に王手 (19時19分)

デ ミノー「自分を誇りに思える」 (17時05分)

園部八奏 全豪Jr初の4強入り (15時56分)

上地結衣 3度目Vに王手 (15時07分)

シナー“唯一コントロールできる”ことは? (13時18分)

小田凱人 快勝で連覇に王手 (10時27分)

【1ポイント速報】小田凱人 全豪OP準決勝 (9時01分)

インタビューに苦言「敬意欠く」 (8時26分)

全豪OP女子4強出揃う (7時48分)

【動画】29歳キーズ 女王撃破し悲願の四大大会初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】17歳 園部八奏 日本女子56年ぶり四大大会ジュニアV、優勝の瞬間! (0時00分)

1月22日

全豪OP男子 ジョコら4強出揃う (22時19分)

シナー 連覇まであと2勝 (20時29分)

【1ポイント速報】全豪OP男子準々決勝 (18時21分)

シェルトン 熱戦制し初の4強 (17時44分)

上地結衣 全豪OP4強入り (16時41分)

シャラポワに次ぐ快挙!完勝で4強 (15時54分)

園部八奏と辻岡史帆、全豪Jr8強入り (14時24分)

逆転勝ちでマッチ10連勝 3度目の4強  (14時19分)

東京発テニスブランド 限定販売は本日まで (13時01分)

小田凱人 圧勝で全豪OP4強入り (11時40分)

ジョコ負傷「状況を判断しなければ」 (10時49分)

【1ポイント速報】小田凱人vs眞田卓 (10時33分)

アルカラス“最大のミス”明かす (10時04分)

【動画】ジョコビッチ まさかの途中棄権 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved