- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPボレー編
ボレー編

Vol.4 上級者への道 ボレー編 上巻

前提の技術 正しいスウィングを身につける(1)

「振らない」のではなく「正しく振る」ことが大事

ボレーの前提の技術に関しては、テイクバックも含めて「正しいスウィングを身につけること」につきると言っても良い。スクールのレッスンなどでは、一般的にボレーでは「ラケットを振るな」と言われることが多いが、それは振りすぎてしまう人への対症療法として言っていることが多く、まったくスウィングしないわけではない。

むしろ「振りすぎ」は、正しいスウィングを知らないことが原因になっているケースが多い(つまり振りすぎではなく、振り方が間違っている)ので、その意味でも「振らない」という意識を持つことよりも、「正しく振る」意識を持つことのほうが有効なのだ。

左●ボレーのスウィングでは、このように肩から先を一体にして、つまり肘や手首の関節を固定して、肩を支点にして振るイメージになる。これは、フォアでもバックでも共通だ。ただし、肘や手首に思い切り力を入れて固めるのではなく、一体になったイメージを持って、ラケットヘッドが遅れないようにすることを意識するのが大切だ。
右●フォアボレーでラケットを動かす感覚は、「グリップ側から引っ張る」でもなく、「ヘッド側から押し出す」でもなく、「全体を同時に動かす」というイメージだ。そのため、ラケットの中心(重心)を「見えない手で押し出すようなイメージ」を持つと、ラケットヘッドが遅れることもなく、コントロール良く安定したボレーを打つことができる。

ボレーのスウィングとは?

では、「正しいボレーのスウィング」とは、どんなものだろうか。
それは一言でいえば、左上のイラストのように「腕とラケットをひと固まりにして、肩を支点に大きな半径のスウィングをする」ということだ。これができれば、多少スウィングが大きくなっても、ミスに直結することはない(もちろん打点が遅れてしまえばダメだが)。ボールにアンダースピンをかけるため、スウィングの方向としては、少し上から下になるが、「切り下ろす」というイメージは禁物だ。それよりも、右上のイラストのように、見えない手で「ラケットの中心を押すイメージ」を持ち、ラケット全体を前方斜め下に平行移動させることを意識しよう。

また、正しく安定したスウィングをするためには、あまり身体を回転させないことが大切なので、インパクト前後はとくに、身体の向きを保つことを大切にしたい。

チャンスボールで強く打つときは、スウィングの始動時にラケットヘッドが遅れて、インパクトに向けて起きてくるという動きも出てくるが、その場合には「インパクトでラケットを止める」という意識が大切になる。

ボレーでは「横を向け」と言われることが多いが、実際には横を向くことよりも、上体の回転を抑えて「向きを保つ」ことが大切だ。つまり、前を向いていても良いが、身体を回すのはいけないということだ。ただし実際のボレーでは、このように大きく動きながら打つことが多く、その中で身体の向きを保つには、十分な意識が必要になる。

T.ヨハンソンのフォアボレーのスウィング
サーブ&ボレーのファーストボレーで、あまり強くないリターンを深くへ打ち返した場面。上のイラストで示したように、腕とラケットを一体にして、肩を支点にした大きな半径のスウィングを行なっていることがわかる。スウィングが進むにつれて面が上向きになり、アンダースピンをかけるのを助けているが、これは手首をこねているということではない。腕と一体にして振れば、関節の構造上、自然にこのような面の動きになる。
G.ルゼッドスキの上から見たフォアボレーのスウィング
こちらも、はっきりしたスウィングが見られるフォアのファーストボレーの例。この角度から見ると、腕とラケットの一体感や、肩を中心にした腕全体の振りという部分が、よりわかりやすくなる。もちろん、スウィングがあるといっても、グラウンド・ストロークほど大きくテイクバックすることはなく、もっとも引いた状態で3の程度だ(それでもパワー的には必要十分)。これ以上引くのは、チャンスボールのハイボレーなどの場合に限られる。
<< 前ページ

「前提の技術 正しいスウィングを身につける(2)」 >>

(テニスジャーナル 2003年8月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

ボレー編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!